じじぃの「科学夜話・脳科学・脳は左右で役割が違う?わかるノーベル賞の本」

【人生変わる】もっと早く知りたかった...瞑想なしでマインドフルネスに到達する方法『左脳さん、右脳さん』by ネドじゅん

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=kAvmDE1CB0g

将棋が最強な理由


あらゆるビジネススキルが身につく!? 茂木健一郎が「子どもの脳を育てるには“将棋が最強”」と断言するワケ

2021.06.14 新R25
今、「将棋」が盛り上がりを見せているのをご存知ですか?

藤井さんが監修を務めるゲーム『棋士藤井聡太の将棋トレーニング(通称:将トレ)』の担当者からそんな意気込みを聞いた新R25は、大の将棋好きとして知られる脳科学者・茂木健一郎さんに取材を依頼。
https://r25.jp/article/951381525879950934

『マンガと図鑑でおもしろい! わかるノーベル賞の本』

うえたに夫婦/著 大和書房 2023年発行

脳は左右で役割が違う 1981

大脳半球の機能分化に関する発見 ロじゃー・W・スペリー(アメリカ 1913-1994)

スペリーは1960年代、病気の治療で脳の左右をつなぐ神経(脳りょう)を除去された患者を研究する機会を得る。
彼はその研究によって、脳の左半分は言語や計算能力、右半分は空間的な操作や音楽を理解する能力が高いことを明らかにした。
この研究は脳科学において非常に高く評価された。

                • -

どうでもいい、じじぃの日記。

うえたに夫婦著『マンガと図鑑でおもしろい! わかるノーベル賞の本』という本を見ていたら、「脳は左右で役割が違う」という項目があった。

あらゆるビジネススキルが身につく!? 茂木健一郎が「子どもの脳を育てるには“将棋が最強”」と断言するワケ

将棋が最強な理由③:右脳と左脳がどちらも鍛えられる

茂木さん

あと、意外と見逃せないのが「感情」。

当然ですけど、強い棋士は「負けてもいいや」なんて思わないんですよ。

不利な局面でも諦めずに戦いつづけることで、精神面も鍛えられます。

将棋は、右脳と左脳をまんべんなく使うスポーツなのだそうです。