じじぃの「中国公船が日本漁船を追いまわす・尖閣諸島の南シナ海化がもうすぐ到来する?夕刊フジ」

中国政府「尖閣諸島で日本漁船が違法操業」

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=IPVOrawCRqY

The PLA Navy: Developing rapidly on its 70th anniversary

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=LLorHXJ1Sks

日本漁船(左端)を追尾する中国公船

尖閣問題 (img03.ti-da.net HPより)

時論公論尖閣諸島 攻勢強める中国の長期戦略」

2020年05月20日 NHK
【出演】津屋尚(NHK解説委員)
絶海に浮かぶ沖縄県尖閣諸島新型コロナウイルスの危機がつづく中、中国はこの海域での活動を活発化させています。今月(5月)8日、中国海警局の船が日本の領海に侵入し、漁船を追尾。日本との関係改善を進める姿勢を示しながら、それとはまるで違う“表情”を見せています。強まる中国の攻勢と日本の対応を分析します。

中国は、アメリカとの軍事衝突を巧みに回避しながら、長い時間をかけて既成事実を積み重ね、徐々に徐々に、中国に有利な状況を作り出そうとしていると考えられます。

今は海上保安庁が現場で持ちこたえていますが、少しずつ厳しくなっていく現実に今後どう対応していくのか、日本の知恵が試されています。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/900/429487.html

中国、日本漁船が「違法操業」と批判 尖閣追尾めぐり

2020/05/11  SankeiBiz
中国海警局の船が沖縄県尖閣諸島周辺の日本領海に侵入し日本漁船を追尾した問題に関し、中国外務省の趙立堅副報道局長は11日の定例記者会見で、日本漁船が「中国の領海内で違法な操業をした」と批判した。
海警局の船は8日に一時日本領海に侵入し、うち2隻が操業中の日本漁船1隻に接近して追尾。9~10日にも2隻が領海侵入した。11日も日本領海外側の接続水域で4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。
趙氏は「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国固有の領土だ」と強調し、日本側に外交ルートを通じ主権侵害をやめるよう申し入れたと説明した。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200511/mca2005111900027-n1.htm

夕刊フジ』 2020年5月28日発行

中国公船が日本漁船を追いまわし…コロナ禍もお構いなしに“領土欲”あらわにする中国の悪辣ぶり より

沖縄「八重山日報」編集長が緊急寄稿
尖閣諸島沖縄県石垣市)の周辺海域に領海侵入した中国海警局の公船が今月初め、日本漁船を3日間も追い回す事件が発生した。永田町・霞が関は現在、新型コロナウイルス対策などで忙殺されているが、日本の領土・領海が侵され、日本漁師の生命と安全が脅かされた重大事件である。沖縄の日刊紙「八重山日報」編集長の仲新城誠氏が緊急寄稿した。
中国「海警」が、与那国町漁協所属の漁船を追尾した問題で、地元住民には大きな衝撃が走っている。与那国町石垣市の議会は急遽(きゅうきょ)臨時会を開き、日本政府に安全操業の確保を要請し、中国に厳重抗議する決議を相次いで可決した。
    ・
尖閣海域は豊かな漁場であり、今後も地元漁業者の出漁は続く。追尾された漁業者によると、「海警」は現時点では明らかに手加減しているようだ。だが、いずれ南シナ海のように、漁船への体当たりや拿捕(だほ)といった強硬策に出ないとも限らない。
その時、政府はどこまで漁業者を保護できるのか、全く見通せない。
習近平国家主席の「国賓」訪日を控え、経済力も軍事力も巨大化した中国に対し、日本は既に言いたいことも言えなくなっている現状だ。こと尖閣に関しては、長期政権の事なかれ主義が顕著になりつつあるように感じる。

しかし、「海警」の不穏な動きを見れば、尖閣の「南シナ海」化は近い将来、必ず到来すると予測できる。

日本に領土を守り切る気概がないなら、米国が当てになる保証もない。今回の尖閣での異常事態は、日本が国防の議論を早く本格化させるべきというシグナルであるはずだ。だが、それもまた見過ごされようとしている。

                  • -

じじぃの日記。
今月5月8日、中国海警局の船が日本の尖閣海域に侵入し、日本漁船を3日間も追い回す事件が発生した。
日本の海軍と中国の海軍とでは予算が3倍ぐらい違うらしい。
一瞬の隙をついて、日本の漁船が拿捕され、中国に連れていかれたら。
一瞬の隙をついて、大量の中国漁船が尖閣海域に侵入し中国漁民が大量に上陸して、その漁船の周りに大量の中国公船が取り囲んでいたら。
何となく、台風のあるときを狙って行動してくるような気がする。