じじぃの「人の生きざま_256_長沼・毅」

長沼毅 - あのひと検索 SPYSEE
http://spysee.jp/%E9%95%B7%E6%B2%BC%E6%AF%85/1019895
100秒博士アカデミー 140128 長沼毅 動画 デイリーモーション
http://www.dailymotion.com/video/x1aicmr_100%E7%A7%92%E5%8D%9A%E5%A3%AB%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC-140128-%E9%95%B7%E6%B2%BC%E6%AF%85_shortfilms
1/8 WAO高校生講座「辺境生物学入門」 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=1JQCTvWqetg
スピッツ 空も飛べるはず 歌詞付き 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=l7RSwnxathQ
空も飛べるはず - スピッツ 歌詞 歌ネット
歌手:スピッツ 作詞:草野正宗 作曲:草野正宗
幼い微熱を下げられないまま 神様の影を恐れて
隠したナイフが似合わない僕を おどけた歌でなぐさめた
色褪せながら ひび割れながら 輝くすべを求めて
君と出会った奇跡が この胸にあふれてる
きっと今は自由に空も飛べるはず
夢を濡らした涙が 海原へ流れたら
ずっとそばで笑ってほしい
     ・
http://www.uta-net.com/song/5344/
長沼毅 ウィキペディアWikipedia)より
長沼毅(ながぬまたけし、1961年4月12日 - )は、日本の生物学者(理学博士)。広島大学准教授。専門は、生物海洋学、微生物生態学、極地・辺境等の苛酷環境に生存する生物の探索調査。
【人物】
極限環境に存在している珍しい細胞を探検する目的で研究者として南極、北極に派遣された経験がある。
宇宙飛行士に憧れ宇宙開発事業団(現・宇宙航空研究開発機構)が募集する宇宙飛行士採用試験に応募。二次選考(準決勝)まで残るも落選した(採用者は野口聡一)。
極地・僻地でのフィールドワークを中心とする研究を行っており、テレビ出演時には「科学界のインディ・ジョーンズ」と紹介されている。
地球科学全般を研究対象としており、天文学や火山研究、地質学、気象学にも精通している。放送大学教養学部「太陽系の科学('10)」では分担講師と執筆(2/15回)を担当している。

                            • -

サワコの朝 2013年6月29日 TBS
【聞き手】阿川佐和子 【ゲスト】長沼毅(生物学者
阿川佐和子が以前飼っていたミジンコについて、環境の察知能力が優れていて、もうすぐ自分たちが住んでいる水質が悪くなったり、水の量が減るぞという事になると突然カプセル子供を産むなどの能力について熱く語った。それに対し長沼毅さんは、ミジンコは単細胞であることを挙げ、酵母も単細胞で生物ではなくカビの仲間だと語り、きのこは植物でも動物でもない菌類であるとし、太陽の光が要らないものは植物ではないとするが、食虫植物は例外だと解説した。
ゲストの長沼毅さんが記憶の中で今もきらめく曲として、スピッツの「空も飛べるはず」を挙げた。この曲がリリースされた時に宇宙飛行士の募集があり、実際に応募するが落ちてしまい、一連の心の動きの中でこの曲が流れていたと振り返った。
http://www.tbs.co.jp/program/mbs_sawakonoasa.html
6月29日 TBS 『サワコの朝より
今日のゲストは生物学者の長沼毅さん。
サワコ 最近、どうもテレビでちらちらお見かけするんですが、何か気になるというか、変わった人なんじゃないかと。お話を伺ってみたいと思います。
長沼さん、登場。
サワコ 生物学者といえども広く、いろんなジャンルがありますが、何か科学界ではインディ・ジョーンズと言われているとか。辺地で研究しているとか、どんな活動をしているんですか?
長沼  調査の舞台が深海底とか、南極、北極、砂漠、火山とか。なかなか人が行かないところなので。冒険家的な意味で・・・。
サワコ 新しい発見とかあるんですか?
長沼  いっぱいありますけど、欲望には切りがないので。
辺境の地に生きる生物を実際に見にいって採取したり。微生物の研究から解き明かそうとしているのが「生命誕生の謎」。その研究のために長沼さんは有害ガスが立ちこめる火山など危険地帯にどんどん足を踏み入れます。
砂漠の中で、白衣とマスクをして採集している長沼さんの映像が出てきた。
VTRの長沼さん、「まさかこんなところに生物はいないでしょ、と思った瞬間、それが我々の研究の始まり。こういう所にこそいるの、すごいのが」
徹底的に現場で調査する。長沼さんは科学界のインディ・ジョーンズと呼ばれています。
サワコ 微生物って、どの辺から?
長沼  顕微鏡の力を借りて見ようとしたら、もう微生物ですね。
サワコ ウイルスは?
長沼  ウイルスは電子顕微鏡でしか見れないので、微生物の最たるものです。
サワコ 私、昔、ミジンコ飼っていたんですが。
長沼  ミジンコは微生物の中で一番大きい方。細かい所を見ようと思ったら顕微鏡の力がいる。小さい生き物は極限状態にも耐えていけます。
サワコ 恐竜はいなくなったものね。
長沼  がんばれるもの、生命のたくましさを見たい。
サワコ 一番初めを見たいという感じですか?
長沼  我々は生命体ですが、生命そのものは非常にたくましいと思っています。生物体が弱々しいんですよ。体を潰したら死んじゃいます。でも生命というのは地球に40億年前に生まれてから、ずっと一回も絶えることなく続いているんです。
記憶の中できらめく曲
長沼  スピッツ空も飛べるはず」。
サワコ いつ頃、聴いた曲ですか?
長沼  あの歌が出たとき、宇宙飛行士の募集があったんです。応募して落ちた。心が揺れ動いた。その時ずっとこの曲が流れていた。
サワコ その頃の喜びも悲しみも。
長沼  空も飛べるはずなんですけど、私は飛べません。
     ・
長沼毅 Google 検索
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4GZAZ_jaJP276JP276&q=%E9%95%B7%E6%B2%BC%E6%AF%85&sa=X&oi=image_result_group&ei=VlDOUZe0FIbRkQXCqIDYCQ&ved=0CCsQsAQ