じじぃの「中国・流浪地球・月裏採取・宇宙覇権は誰が握る? プライムニュース」

【中国の野望 "宇宙強国"】中国“月裏採取”真の狙いとは 佐藤正久×寺門和×小原凡司 2024/6/12放送<後編>

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9biQ1DXW514

中国の無人探査機が月の裏側で土のサンプルを採取 持ち帰れば世界初|TBS NEWS DIG

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=700ozKjwwHU

中国の無人月面探査機「嫦娥6号」(2024/6/4)


中国の無人探査機が月の裏側での試料採取完了 世界初の「サンプルリターン」へ

2024/6/4 産経ニュース
中国国営新華社通信は4日、中国の無人月面探査機「嫦娥(じょうが)6号」が同日、月の裏側での試料(サンプル)の採取を終えて月面から離陸したと伝えた。
予定していた軌道に入ることに成功したという。月の裏側の試料を地球に持ち帰る「サンプルリターン」に成功すれば世界初となる。

嫦娥6号の任務期間は53日間で、5月3日に中国南部の海南省で打ち上げられ、6月2日に月の裏側への着陸に成功していた。月の南極付近に位置する巨大クレーター「南極エイトケン盆地」で、ドリルなどを使って岩石などの試料を採取したとみられる。
https://www.sankei.com/article/20240604-CMPZDRT4EVKLZD5AF62KYEOV7E/

中国SF映画の超大作「さまよえる地球」

2019-10-11 CRIjpn
今年2月の春節連休中、「流浪地球(さまよえる地球)」は売上高42億元(約672億円)で、数多くの映画の中でトップに立ち、中国SF映画の超大作となりました。この原作は、過去に大ヒットしたSF小説「三体」で知られているSF作家・劉慈欣の同名の小説です。
https://japanese.cri.cn/20191011/9f0d20d5-cb44-165a-713c-8b63ffa45db8.html

プライムニュース 「宇宙覇権は誰が握る? 月裏採取!中国の野望 西側を脅かす技術とは」

2024年6月12日 BSフジ
【キャスター】竹俣紅、反町理 【ゲスト】佐藤正久(元外務副大臣)、寺門和夫日本宇宙フォーラム宇宙政策調査研究センターフェロー)、小原凡司(笹川平和財団安全保障研究グループ上席フェロー)

月の裏側に着陸した中国の無人探査機が土壌サンプルを採取。地球に帰還すれば世界初となる。この技術力を徹底分析し、宇宙強国を狙う中国の野望に迫る。

今月、月の裏側に着陸した中国の無人探査機が土壌サンプルを採取。25日に地球への帰還が予定され、成功すれば世界初の偉業を達成することになる。月をめぐる資源争奪戦や軍事基地化などが懸念されるが、宇宙覇権競争で中国が頭一つ出たのか。また、電波の届かない月の裏側でミッションをこなす中国の技術力に見る安全保障や地政学的リスクは?“月裏着陸”の真の狙いと「宇宙強国」を目指す中国の野望について徹底議論する。
   
月裏採取”真の狙いとは
●中国の「月」探査計画について。
2007年に初めて月の周回に成功。
2013年には月面着陸に成功。
2019年には月の裏側への着陸に成功。
2024年6月には嫦娥6号が月の裏側に着陸し、岩や土壌サンプルを採取。

小原凡司、「中国の月面開発は2004年から組織が作られて始まっている。3段階で行われ、回る、下りる、帰るの3段階」

“月裏採取”中国の技術力は
月の裏側で土壌のサンプル採取に成功した中国の真の狙いについて。
寺門和夫、「大きな計画の中で今回のミッションが行われた。中国の宇宙計画は持続性がある」
小原凡司、「サンプル採取で中継の技術は高い」
佐藤正久、「米国よりもさきにうちが先に行ったという見栄っ張りの部分」

米中”宇宙覇権”の主導権は?
反町理、「世界で米国が主導権を握っているのに対し、中国は宇宙での覇権を狙っているのか?」
佐藤正久、「2020年にEUを抜いて2030年にロシアを抜いて、2040年にはアメリカに並ぶという計画がある。中国で『流浪地球(さまよえる地球)』というSF映画が大ヒットとした。宇宙にいる中国の飛行士たちが地球を救うというストーリー。なぜか日本人が協力している。2070年は中国が一番になっている」
   
私の提言 中国「宇宙強国」の野望に日本は
佐藤正久 「デカップリング」
 ウクライナ侵略を見ると分かるように宇宙を制する者が戦場を決する。宇宙からの誘導がキーになる。中国に軍事転用させないようにする。

寺門和夫 「国際的合意の形成」
 アルテミス計画のように国際的なルールを作る。

小原凡司 「各国と協力するための基盤の確立を」
 宇宙で日本人が活躍するため、各国と協力するための基盤を作る。

https://www.bsfuji.tv/primenews/