じじぃの「真球の測り方!球が重いですね?理系の疑問」

World's Roundest Object!

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ZMByI4s-D-Y

【真球】超絶スゴ技

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dPRIHaS0_nA

Perfect silicon sphere

日本で唯一!真球のキログラム原器を製造する岡本光学加工所に潜入

真球キログラム原器。これが世界で一番丸いモノだ!
https://hamarepo.com/story.php?story_id=2277

現在の科学技術では無理! 地球上では完璧な「球」は作れないってほんと?

2016/01/17 ニコニコニュース
完全な「球」は、どの角度から見ても円を描いていなければなりませんが、重力によってわずかな「ゆがみ」が生じてしまうので、地球上ではほぼ不可能……どの天体の重力も受けない宇宙空間でなければ作れません。完全な球を完全な平面に置いたら、触れている面積は理論上ゼロと、球はフシギな物体なのです。
■まとめ
・地球上では重力の影響を受けるため、現在の科学でも真球は作れない
・最高ランクのベアリングボールでも、10万分の8ミリの誤差が許されている
・球の体積の公式は、スライスしてできる「円の面積」の合計
・もし真球を平面上に置いたら、触れている面積はゼロ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1992021

『理系の素朴な大疑問』

博学こだわり倶楽部/編 KAWADE夢文庫 2019年発行

野球でよく耳にする「重い球」とは、どんな球? より

プロ野球の中継を見ていると、解説者が「球が重いですね」と発言するのを耳にすることがある。
球のスピードが速い遅いならわかるが、重いとはどういう意味なのだろうか。
もちろん球自体の重さは、公式球としての規格があるため、それぞれの球の重さが違っているわけではない。
よくいわれるのは、球の回転の違いである。回転が多い球は軽く、回転が少ない球は重いとされる。
たとえば、同じスピードの球でも回転が多い球は、伸びやキレがあるが、反面、バットに当たればその回転の多さが推進力を生んで飛距離を生む。
逆に、回転の少ない球は、伸びやキレはないが、打たれても遠くまでは飛ばない。球の回転数の違いが、打球の飛距離に表われるというわけだ。
また、バットの芯に当たるかどうかでも球の重さの感じ方は変わってくる。芯に当たると軽く、芯からずれると重く感じる。
回転が少ない球は空気抵抗が大きくなる。そのため、軌道が微妙に変化して、バッターは芯で捉えにくく、結果、重く感じやすい。
このふたつの特徴から、「回転数が多い球=軽い球」、「回転数が少ない球=重い球」と表現されるというわけだ。

                    • -

どうでもいい、じじぃの日記。
すばる望遠鏡のレンズ加工を手掛けたのは、横浜の町工場・岡本光学加工所だそうです。
「レンズ研磨」という言葉から、日本の職人さんが思い浮かびます。
ところで、「真球」の真球度ってどうやって測るのでしょうか。
真球の周りに噴霧器で墨を吹き付けます。(ウイルスじゃありません)
その真球を水平な板に転がします。
転がした板に顕微鏡で見ないとわからないほど極細の線ができて、その線の幅が細いほど「真球」なのです。(ほんとかな)
ついでに、
アボガドロ定数決定のための密度測定にはシリ コン単結晶製の球体が用いられています。