じじぃの「腎不全・のどがやたらと乾くんだけど!理科系雑学」

腎不全の原因

2019年2月1日 健康長寿ネット
●慢性腎不全の原因
CKDや慢性腎不全の原因は様々です。日本透析学会が2012年に出したデータでは、透析治療を始めた人の原因で最も多いのは糖尿病性腎症で、37.1%を占めています。次いで慢性糸球体腎炎が33.6%、腎硬化症が12.3%となっています。
https://www.tyojyu.or.jp/net/byouki/ckd/genin.html

ネタドリ 「"命の対話" 人工透析の現場から」の放送後のひとこと

2019年06月14日 NHK
【キャスター】高橋みなみ松田利仁亜 【ゲスト】城戸真亜子、小野沢滋(みその生活支援クリニック院長)
現在、国内で30万人を超える透析患者。人工透析の中止は「死」を意味する。ある透析患者の病室にカメラを据え、“延命中止”を巡る家族たちの命の対話を伝える。
人工透析患者の「家族に迷惑をかけたくない」という言葉。
自分が同じ立場だったとしたら、同じことを考えたのではないかと思いました。
もっと医療が発展していけば、変わっていくのでしょうか…。
「生きる」という選択を、誰もがしやすい社会になることを願います。
https://www.nhk.or.jp/netadori-blog/2019/06/14/

『頭にやさしい理科系雑学』

竹内均/編 同文新書 1993年発行

お酒を飲んだ翌朝、水を飲みたくなるのはなぜ? より

【問】 次の中で、正しいものはどれか?

①脱水症状を起こしているから
②空腹を感じる神経が狂ったから
③ただのどが渇いているだけ

【答】 ③ただのどが渇いているだけ

アルコールを飲んで、ふだんよりもたくさんおしっこをした翌朝には、何だか体の水分が大量に抜け出てしまったように感じることがある。水がむしょうに恋しい。
これを称して、脱水症状だという人もよくいるけれど、本当はそんな大変な症状ではない。のどの粘膜が渇いて、水を求めているだけの話なのだ。原因は、息に含まれたアルコール分が、のどの水分を蒸発させたから、文字通り「のどが乾(渇)いた」のである。
ところで、飲むとトイレが近くなるのは、一言でいえばアルコールが抗利尿ホルモンの分泌に影響を及ぼすからだ。このホルモンは「バソプレシン」というもので、脳下垂体からの分泌を抑えられると尿が出る仕組みになっている。ただ人体には「いきすぎ」を抑える機能があり、おしっこの出すぎをある時点でピタッと食い止めてくれる。二日酔いの朝、顔がむくんじゃったりするのは、この機能が働いた証拠である。

                          • -

どうでもいい、じじぃの日記。
再放送だったが、NHK ネタドリ 「"命の対話" 人工透析の現場から」を観た。
現在日本には、透析患者が30万人いる。
人工透析は機能が低下した腎臓に代わり血液を綺麗にする治療。数十年間続けることもある。中止すると数日から数週間の間で死亡する。
番組冒頭に紹介された透析患者の小林孝男さんはある空調関係の会社で部長を務めていた。
7年前、会社を退職するときに腎不全を患った。
透析の年間費用は500万円。そのほとんどが国の負担である。
小林さんは自らの存在が社会の負担になっている、と毎日自らに問いかけているという。妻の恵子さんは戸惑いながらも生き続けるのは意味深いことと受け止めているという。
人工透析は、糖尿病からくる場合が多い。
やたらとこの頃喉が乾く。
嫌な予感がする。