じじぃの「おいしいパンの歴史・イースト菌はどこからきたのか?雑学大全」

The History Of Bread 1 of 6 動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g9GjtVp2ZUs
おいしそうなパン

セブン−イレブンのカレーパン


“YOU”を救ったセブン−イレブンのカレーパン テレビ東京「YOUは何しに日本へ?」 2018.6.3 zakzak
外国人に来日した理由を尋ねてみると、意外な面白さがあった…というテレビ東京らしい番組だ。
そして今回も、けったいな外国人を見つけてきている。これまた、さすがといったところだ。結構、「○○好き」といったオタク色の強いYOUの登場することが多いが、今回はコンビニエンスストアセブン−イレブンのカレーパンを求めて来日したというイギリス人のYOUが登場。
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/180603/ent1806036981-n1.html
パンづくりに欠かせないイース 日本甜菜製糖株式会社
●パン酵母は、どこから来たのですか?
パン用に使われているイーストは小麦粉のデンプンから生じる麦芽糖(マルトース)を醗酵する能力が必要なため、ビール酵母に近いと言われています。
一方日本酒に使われる清酒酵母には麦芽糖を醗酵できないという特徴があります。微生物を飼い慣らして来た民族が麦を食べる民族か、米を食べる民族かという食文化の違いが、微生物の性質に反映されたという事は興味深いところです。パン用のイーストは今のビールに相当する飲み物を用いてパンを膨らませるところから派生し、長い年月の中で優良菌株が選別されてきたものです。
https://www.nitten.co.jp/nature.html
『もののはじまり 雑学大全 どこを読んでも必ず誰かと話したくなる!』 なるほど倶楽部/編 だいわ文庫 2013年発行
古代エジプト人もパンを食べていた? より
人間ははじめ、狩猟をして生きていましたが、次第に畑を耕して麦を作るようになりました。
そして、古代エジプトではパンが作られるようになりました。発掘された壁画や彫刻には、女性の奴隷が平らな石の上に干し麦を置いて石の棒を使って粉にし、男性がふるいにかけて水でこね、足で踏んでパン生地を作る様子が数多く描かれています。今から5000年以上も昔のことです。
紀元前1300年くらいになると、練った生地にイーストを入れて膨らませる技術も生まれました。
エジプトで生まれたパンはヨーロッパに渡り、改良を重ねながら、現在のように主食の座を占めるまでになったのです。

                    • -

どうでもいい、じじぃの日記。
パンの歴史について少し調べてみた。
最初にパンが作られたのは古代エジプトのようです。
ただし、今のようにふっくらしたパンではなく、小麦を粉にしただけのようです。
ふっくらしたパンはビール酵母イースト菌)のようなものを小麦の粉に混ぜたものだそうです。
ビールといえば、シュメール文明です。
なんとなく、発酵食品というのは人間の知恵を感じます。