じじぃの「私は何者なのか・意識(心)はいつ生まれるのか?時空を超えて」

Inside Out- Outside Edition 動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=AiQofjOPS6E
 Sally and Anne

自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群) サリーとアン課題 心の病気について考えよう
サリーはおやつのパンを自分のバスケットの中に入れました。そして部屋を出ていきました。
それを見ていたアンはサリーのバスケットの中からパンを取り出して自分の箱の中に入れました。
そしてアンは部屋をでていきました。
起きたことを知らないサリーは部屋にもどってきました。
サリーは自分のバスケットとアンの箱、どちらからパンを取り出そうとするでしょうか?
http://kokoromasic.com/82_asperger4
NHKドキュメンタリー 時空を超えて 「“私”は何者なのか?」  2016年7月8日 NHK Eテレ
【語り】モーガン・フリーマン
カリフォルニア大学 児童心理学者のアリソン・ゴプニックは、人間が初めて自分を認識するのはいつなのかを解明しようとしています。
自分が何者であるのか。最も重要な部分は人生のかなり初期の段階で学びます。
人間の場合、鏡に映った自分を自分と認識するのは生後6ヵ月経ってからです。
ゴプニックはクッキーのラベルが付いた箱で、3歳のジェニーヴァがどこまで認識しているかテストをします。
ゴプニック、「箱の中には何が入ってると思う?」
ジェニーヴァ、「クッキー」
中身を取り出し、それがマーカーペンだと知ったジェニーヴァはクッキーが入っていると思ったこととうまく折り合いがつけられません。
4歳のジムにも同じテストをしてみました。
ゴプニック、「箱の中には何が入ってると思う?」
ジム、「クッキー」
中身を取り出し、それがマーカーペンだと知ったジム。
ゴプニック、「最初は箱が閉まってたよね? 開ける前は何が入っていると思った?」
ジム、「クッキー」
ゴプニック、「本当は何が入ってた?」
ジム、「マーカー」
http://www4.nhk.or.jp/P3452/x/2017-04-20/31/21659/1988006/
どうでもいい、じじぃの日記。
7/8、NHKドキュメンタリー 時空を超えて 「“私”は何者なのか?」を観た。
私は何者なのか? 意識(心)はいつ生まれるのか?
鏡に映った自分の姿を見て「自分だ」と認識するのは、発達心理学の古くからの研究テーマなのです。
自分を自分と認識するのは生後6ヵ月ごろからなのに対して、他人の心を読み取り始めるのは、4歳児ごろからなのです。
「サリーとアン」は、まだ他人の心を読めない3歳児に対してのテストのようです。
まあ、「空気を読めないじじぃ」なのでした。