じじぃの「2015年を読み切る・ロシアのプーチンが北方領土を手放す?週刊現代」

大人ドリル年末SP 2015年ニッポンはこうなる 12月30日 バラエティ動画 FC2
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-54773.html
佐藤優ルーブル安とロシア経済プーチンが目指す新帝国主義 動画 YuTube
https://www.youtube.com/watch?v=Kj6g00mjTGE
下がり続ける原油価格とルーブル東洋経済オンラインHPより)

北方領土 (外務省 HPより)

「世界の10大リスク2016」発表! 米調査会社 2016年1月4日 日本経済新聞
第1位 同盟の空洞化
第2位 ヨーロッパの閉鎖性
第3位 中国の存在感
第4位 中東の過激派組織、「イスラム国」とその支援者
第5位 サウジアラビア
第6位 科学技術者の興隆
第7位 予測できない指導者たち
第8位 ブラジル
第9位 十分でない選挙
第10位 トルコ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM04H27_U6A100C1FF8000/
ルーブル暴落ショック、「ロシア売り」止まず 2014年12月22日 東洋経済オンライン
ウクライナ情勢がこう着状態のままなら、カギを握るのは原油価格の動向だ。原油価格はどこまで下がるのか。
http://toyokeizai.net/articles/-/56466
ルーブル暴落ショック、「ロシア売り」止まず 2014年12月22日 東洋経済オンライン
ウクライナ情勢がこう着状態のままなら、カギを握るのは原油価格の動向だ。原油価格はどこまで下がるのか。
http://toyokeizai.net/articles/-/56466
プライムニュース 「日本経済への神風か? 「原油価格急落」検証 OPECと米国の思惑」 (追加) 2015年1月19日 BSフジ
【キャスター】秋元優里、反町理 【ゲスト】西村康稔内閣府副大臣 自由民主党衆議院議員)、藤和彦(世界平和研究所主任研究員)、田中浩一郎(日本エネルギー経済研究所常務理事 中東研究センター長)
ガソリン価格の下落が止まらない。背景には、昨夏以降の原油価格の急落がある。2011年には1バレル100ドルを超え、その後も、平均100ドル以上を推移していたが、現在では40ドル台と50%以上も下落している。
なぜ原油価格はここまで短期間に急激に下落したのか?
内外の政治的要因、経済的影響、そして今後のシナリオまで徹底検証する。
前編:http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d150119_0
後編:http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d150119_1
大人ドリル年末SP 「2015年ニッポンはこうなる?」 2014年12月30日 NHK
【司会】加藤浩次柳澤秀夫 【出演】船越英一郎、ハイヒ−ルリンゴ、犬山紙子、平成ノブシコブシ、おのののか、安達宜正、今井純子、刈屋冨士雄、城本勝、石川一洋、竹田忠
NHK解説員が大胆予想 2015年ニッポンはこうなる?
▽2015年、第二次世界大戦終結後70回目の終戦記念日を迎える。ロシアは2年以内にどうなるのか?
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20141230-21-05091
週刊現代』 2015年1月3・10号
年越し特別版 2015年を読み切る ロシア崩壊「ならず者」プーチン北方領土を手放す (一部抜粋しています)
大国ロシアに”激震”が走っている。原因は、言わずと知れた、昨今の原油安である。
外務省ロシアン・スクール出身で元駐ウズベキスタン大使の河東哲夫氏が解説する。
「ロシアは資源輸出に依存し、その資金で耐久消費財を輸入し、最新兵器を造ってきました。それが原油安によって、致命傷を負わされたのです。これはもしかしたら、アメリカが政治的に仕掛けたものかもしれません」
'14年2月のウクライナ危機によって、米欧VS.ロシアという「新・冷戦」が勃発しているが、'15年には早くも決着がつきそうなのだ。
オバマ政権は、原油安によってロシアを揺さぶることで、プーチン大統領が政権を失うことになっても構わないと結論づけたのです」(河東氏)
ロシア情勢に詳しい軍事ジャーナリストの鍛冶俊樹氏は、'15年中のプーチン政権崩壊も考えられるという。
     ・
旧ソ連時代にクーデターが起こらなかったのは、ソ連共産党の政治将校がソ連軍を統制していたからです。現在は政治将校がいないので、エネルギー利権を握っているプーチン派の旧KGBグループの発言力が弱まれば、クーデターの可能性が高まります。ロシアの有事はいつも年末に起こるので、'15年の年末が危ない」
こうしたロシアの不穏な情勢は、北方領土問題を抱える日本にとって必ずしも悪いものではない。
プーチン大統領が窮余の一策として、北方領土の日本への『売却』を提案してくることが考えられます。日本にとっては、'91年にソ連が崩壊して以降、最大のチャンス到来です」(外務省欧州局関係者)

                    • -

どうでもいい、じじぃの日記。
今年の7月17日にウクライナ東部でマレーシア航空の旅客機が撃墜され、オランダ人192人を含む乗客乗員298人が死亡した。
一説にアメリカのオバマ大統領がロシアに強硬なのは、この旅客機撃墜事件が関係していると言われている。
プーチン大統領が今一番、最重要課題としているのはなんだろうか。
ルーブル安問題だ。
もしかしたら、プーチン大統領北方領土を手放すかもしれない?