じじぃの「人の死にざま_1399_竹内・巨麿」

An Ancient Gateway to the Future - The Takenouchi Documents 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Hd73Mu51iwQ&list=PLA39C88F4784BDEEA
【日本歴史ミステリー】青森にキリストの墓!?ダ・ヴィンチ・コードの真実!! 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=u8dZ7WOShOc
竹内巨麿

日本のキリスト伝説!「キリストの里伝承館」【青森】 日本珍スポット100景
竹内文書』は6世紀頃武烈天皇の命により長年秘密裏に保管され、天津教の教祖・竹内巨麿(1874〜1965)によって公開された秘伝の歴史書といわれています。最高裁判所でもその真偽が争われた謎の文書です(原典は東京大空襲によって焼失)。
竹内文書』には『古事記』『日本書紀』と大きく違った奇想天外な日本の歴史が書かれており、そのトンデモな内容は今もオカルトマニアの心も鷲掴みにしています。その『竹内文書』を解読した竹内巨麿がキリストの墓を発見したのがここ新郷村というわけ。
http://b-spot.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=20233260
竹内文書 ウィキペディアWikipedia)より
竹内文書(たけのうちもんじょ、磯原文書、天津教文書ともいう)とは、神代文字で記された文書と、それを武烈天皇の勅命により武内宿禰の孫の平群真鳥が漢字とカタカナ交じり文に訳したとする写本群と、文字の刻まれた石、鉄剣など、一連の総称で、いわゆる古史古伝の書物。天津教の聖典であり、原本は後述の裁判に提出されたが、のちに焼失したとされる。一般には研究家らからは偽書とされている。
平群真鳥の子孫であるとされる竹内家に、養子に入ったと自称する竹内巨麿(たけうちきよまろ)が、1928年(昭和3年)3月29日に文書の存在を公開した。写本の多くは焼失し失われているが、南朝系の古文献を再編したとされる写本もある。
【内容】
竹内文書では神武天皇からはじまる現在の皇朝を「神倭朝(かむやまとちょう)」と呼び、これ以前に「上古25代」(または「皇統25代」)とそれに続く「不合朝(あえずちょう)73代」(73代目は神武天皇のことである)があり、さらにそれ以前に「天神7代」があったとしている。
・「イスキリス・クリスマス(イエス・キリストとされる)の遺言」という「イスキリス・クリスマス。福の神。八戸太郎天空神。五色人へ遣わし文」で始まる文書がありそれによると十字架上で死なずに渡来(ゴルゴダの丘で処刑されたのは、弟のイスキリと記する)、1935年(昭和10年)8月初に竹内巨麿青森県戸来村(現在の新郷村)で発見した十来塚(竹内巨麿が村長に書くようにいった)が「イスキリス・クリスマス」の墓であるすなわちキリストの墓とし、モーセ十戒は実は表十戒であり、裏十戒・真十戒を含む原文の記された石を天津教の神宝として天津教が所有し、天皇が、来日したモーセに授け、モーセの墓が石川県の宝達志水町に存在している。釈迦をはじめ世界の大宗教教祖はすべて来日し、天皇に仕えたことになっている。

                          • -

『神秘学マニア―荒俣宏コレクション』 荒俣宏/著 集英社 1994年発行
日本最大の奇書『竹内文書 (一部抜粋しています)
ここに1冊の古文書がある。この本、もち主だった武内宿禰(たけのうちすくね)の子孫が本の内容を公開したことで不敬罪に問われたとき、水戸裁判所に没収され、戦災で焼失してしまったから、写本しか現存しない。漢字渡来以前の日本文字「神代文字」でつづられていて、なかにはナント300億年にわたる日本民族の歴史がえんえんと書きつらねてある。その本の名は、『竹内文書』といって、日本三大奇書のひとつに数えられる奇本中の奇本なのだ。つまり、日本のネクロノミコン
中央アジアの奥地で誕生した日本民族が、いまから約2億年も前にフキアエズ朝という国家をおこし、以後大陸をさすらい、島国日本へ渡って現在の大和朝廷をつくりあげるまでの歴史を書いたこの本、おどろいたことに当時日本が世界文化の華(はな)だったと記してある。当時日本は人智のメッカとしてあがめられ、キリスト、モーゼ、孔子、シャカといった古代のスーパーマンたちが霊能修業のために、ぜんぶ渡来しているというのだ! しかも日本の天皇は「天の浮き船」というUFOまがいの飛行艇に乗りこみ、世界各地を旅していたとも書いてある。その証拠に『竹内文書』には当時としてはまったく驚異的な世界地図さえ載っている。
ところで、世紀の奇書『竹内文書』がひろく世間に発表されたのは、明治30年代にまでさかのぼる。発見者竹内巨麿氏は日本の古代史に登場する武人武内宿禰の子孫であり、茨城県北茨城郡天津山に法泉寺という寺を建てて、世界一国家日本の復活をめざす新興宗教『天津教』を建てた人だが、この竹内氏が、同家に先祖代々つたわる古文書を出版したところから、奇書の歴史は始まる。同氏によれば、この古文書は1400年も前に『日文(ヒブミ)』と呼ばれる日本古来の象形文字神代文字のことだ)から漢文に書き移されたホンモノの日本史であって、大和朝廷がいいように書き直した『日本書紀』や『古事記』を完全にくつがえす内容をもっているらしい。そこには、まだだれも知らない神々の名が千以上もでてくるだけでなく、キリストやモーゼといったヨーロッパの大物がつぎつぎへとでてくるのだからおどろく。たとえばキリストは、弟イスキリが身代わりとなってゴルゴタの丘で処刑されたあと、シベリアまわりで4年間かけて日本に渡来し、十来太郎大天空と改名してミユ子という日本女性をめとり、3人の女の子にめぐまれ118歳で死んだし、モーゼのほうも能登宝達山神道を勉強し、その土地で死んでいる。キリストも孔子マホメットも、世界じゅうの偉人が20歳から30歳にかけて動向の知れない空白期間をもっているのは、ぜんぶ日本へ来て修業をしていたせいなのだ。
     ・
もともと日本は不思議な宗教国だった。古くは神道というシステムをもっていながら、仏教、儒教キリスト教、ヨガなどありとあらゆる異教システムを同時に取り込む能力に恵まれたぼくたちは、ひょっとすると人類文化の原型をつくった「失われた大陸」の子孫であり、日本の神道はほかの全異教システムの元版(オリジナル)だったのかもしれない。
おもしろいじゃないか。日本にこれだけの秘伝書が存在していたことがわかるだけでも、日本とユダヤがほんとうに合わせ鏡で、それがイエス・キリストウガヤフキアエズノミコトを結びつける強力な絆だとしたら、その運動は世界に広まる可能性がある。カリフォルニアの悪の伝道に、もうひとりヒーローが誕生する。そして、そういう人物を日本人のなかから見つけるとしたら、それは、ヨガの奥儀に達し日本を世界救済の柱と信じきっているこの人かもしれない。