じじぃの「日本型経営大変革?正社員・限定正社員・派遣社員の棲み分け!新報道2001」

日本型経営 大改革!? "正社員改革"の行方 新報道2001 2013年6月16日(2/3) 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=uSqxz6Dp77o
企業トップからの提言 日本再生へ戦略の"順序" 新報道2001 2013年6月16日(3/3) 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=QQUR2EEQPvE
「限定正社員」どんな制度? 解雇ルールで労使対立 2013/5/25 日本経済新聞
「限定正社員」は、今春、政府の産業競争力会議や規制改革会議でルール整備が提案された。安倍晋三首相の経済政策“アベノミクス”の成長戦略の一つらしい。
「正社員と何が違うのかな」。章司は規制改革会議で雇用分野のとりまとめ役を務める慶応大学教授の鶴光太郎さんに聞いてみた。
「普通の正社員は転勤や残業、職種の変更を受け入れないといけませんよね。これに対し仕事や勤務地などを契約で限定するのです」と鶴さん。派遣社員やパートなどと違い無期雇用で、一般に待遇は有期より良い。銀行や小売業など大企業の約半数が導入している。
鶴さんは「長時間の残業など働き方を巡る問題の多くは正社員の仕事が“無限定”なことで生じている」と指摘する。一方、転勤や残業がない限定正社員は子育てなどと両立しやすく、仕事が変わらないので専門性も高めやすい。
働き方の種類
           正社員    限定正社員     非正社員

                                                                                                      • -

期間        無期      無期          有期
転勤        あり      なし          なし
職種変更     あり      なし          なし
雇用の安定度  解雇低い   解雇(契約による) 解雇高い
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO55418860U3A520C1W14001/
新報道2001 2013年6月16日 フジテレビ
【レギュラー出演】吉田恵須田哲夫、平井文夫(フジテレビ報道局解説副委員長) 【ゲスト】佐々木常夫(東レ経営研究所特別顧問)、南部靖之パソナグループ代表取締役グループ代表)、原田泳幸日本マクドナルドHD代表取締役会長兼社長兼CEO)、星野佳路(星野リゾート代表取締役社長)、片山善博慶應義塾大学教授)、荻原博子(経済評論家)、高橋進日本総合研究所理事長)
賃金上昇につながり、景気を本格的な回復軌道に乗せるには、どんな制度改革・規制緩和策が必要なのか?
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/
6/16、フジテレビ 『新報道2001』で特集「日本型経営大変革?」を観た。
こんなことを言っていた。
「限定正社員」とは雇用形態のひとつで、一定の地域内での配属・異動を条件に契約する正社員のこと。勤務地が通勤可能な範囲内に限られるため、地域限定正社員には転居を伴う転勤の発令がない。
限定正社員の位置づけとしては、正社員と非正社員の中間的存在であり、給料などは正社員よりも低い。また仕事単位の契約のため、解雇が比較的容易になる。
須田さん、「限定正社員制度に賛成の方は○を、反対の方はXを上げて下さい」
限定正社員制度 賛成 ○、反対 X
荻原博子     
片山善博     
原田泳幸     
南部靖之     
星野佳路     
佐々木常夫   
荻原さん、「限定正社員を増やすと、全体的に給料が上がらなくなる」
片山さん、「一旦、首切りにあうと、再就職がむずかしい」
原田さん、「社員の成長を助けるのが会社で、区別すること自体がおかしい」
南部さん、「正社員と他を区別するのがおかしい。時間内で同じ能力なら区別する必要がない」
星野さん、「終身雇用がおかしい。能力があれば、定年など関係ない」
佐々木さん、「日本の企業の99%は中小企業だ。中小企業はもともと限定正社員だ」
高橋さん、「正社員を将来的には全部限定正社員にすべきだ」
平井さん、「やる気のある人に対しては、雇用改革をしたほうがいい」
じじぃの感想
外国には終身雇用というのはなく、限定正社員だけなのだそうだ。
しかし昔から、上に立つ人間はそれなりに優秀だったと思うのだが。(おバカなじじぃのぶつぶつ)