じじぃの「ノーベル賞の晩餐会のカトラリーは日本製・スプーン、フォーク、ナイフ・山崎金属工業!和風総本家」

海外の反応 ノーベル賞2015で日本人受賞に世界が称賛! 動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=kScAdWx-B5U
ストックホルム市庁舎 ノーベル賞受賞晩餐会会場 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=XBbuUd5vn-4
Nobel Banquet - Sweden's #1 Dinner Party 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=PyoJMQFqk4Q
赤崎、天野、中村氏にノーベル物理学賞

ノーベル賞晩餐会のカトラリー

nobel prize dinner Google 検索
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4GZAZ_jaJP276JP276&gs_l=hp..0.0i10i30j0i8i10i30j0i5i10i30j0i8i10i30.0.0.4.46731...........0.AHfIJbdLlHE&sa=X&oi=image_result_group&q=nobel%20prize%20dinner&tbm=isch
山崎金属工業(YAMACO) - 燕のカトラリー
http://www.yamacoltd.jp/
YAMAZAKI NOBEL (STAINLESS) at Replacements, Ltd
http://www.replacements.com/webquote/YASNOB.htm
The Nobel Prize Award Ceremonies and Banquets
http://www.nobelprize.org/nobel_prizes/award_ceremonies/history/index.html?print=1
ノーベル賞の授与式と晩餐会 - スウェーデンの今
12月10日は毎年恒例のノーベル賞の授与式と晩餐会
毎年、SVT(公共テレビ)が生中継をしてきたのだけど、今年は民放のTV4が放送している。ノーベル賞の授賞式や晩餐会もついに放映権が売買される時代になってしまったようだ。
http://blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/e/281080b07e8bce01094ea40e8ffa5fbc
盛り上がるスウェーデン・ノーベル週間 ペア4万円の晩餐会チケットに殺到する学生たち 2011年12月10日 WEDGE Infinity
スウェーデンの化学者、アルフレッド・ノーベルの命日である12月10日。
この日はスウェーデンでは「ノーベルの日」とされ、首都ストックホルムで開催される授賞式及び晩餐会においてその年のノーベル賞受賞者を称えます(平和賞のみオスロー〔ノルウェー〕)。
ノーベル晩餐会は、毎年ストックホルム市庁舎内のブルーホールが会場となり、受賞者やその家族・親戚、友人や同僚、そしてスウェーデン国王一家、大臣、政治家、国外来賓、さらには招待状を手にした一般市民など約1300人のゲストが出席します。そして230人ものウェイター・ウェイトレスが、総合指揮官のもと3時間半の接客を担当するのです。
しかしこのブルーホール、実際に入ってみるとその狭さにびっくり。とても1500人を超える人々が悠々と身動きできるような広さではありませんし、かなり窮屈に並べないと全席が収まりそうにありません。私達がテレビや新聞で目にする優雅な風景も、実際はかなり手狭な会場での食事のようです。
では、晩餐会に参加できるラッキーな一般市民とは一体どんな人達なのでしょうか。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1607
和風総本家 日本再発見SP「世界で見つけたMade in Japan」 2012年10月11日 テレビ東京
【出演者】東貴博萬田久子 【進行】増田和也 【ゲスト】 吉木りさ坂東英二的場浩司
ギリシャ共和国アテネはオリンピック発祥の地。バザールには生活用品を求める人で賑わっており日用品雑貨が激安で売られている。また、街中ではケバブなどの食べ物が売られている。
アテネにはパルテノン神殿があり古代ギリシャの最高傑作と言われている。このパルテノン神殿の中にメイド・イン・ジャパンがあるという。
スウェーデンのデザイナーであるグンナール・シレーンさんは日本の職人に向けて「表には出ない陰の仕事だが、あなた方の仕事は私の人生にとってとても大きいものだった」と感謝の言葉を話した。
なぜカトラリーだけがメイド・イン・ジャパンなのか。21年前にデザインをしたグンナール・シレーンさんの元を尋ねた。シレーンさんは1991年に90周年を迎えたノーベル賞のためにプロジェクトチームが集められ、カトラリーデザインに抜擢された。試行錯誤の末、満足行くデザインに出来たがスウェーデン国内では細かな加工を施すことが出来なかったため、日本に依頼した。
カトラリーを製造した会社は新潟県にある山崎金属工業で、シレーンさんは日本のプレス技術、研磨技術が素晴らしいため日本を選んだという。
ストックホルム市庁舎にはノーベル晩餐会のテーブルセットの保管庫があり、スウェーデン製の食器類と一緒にメイド・イン・ジャパンのカトラリーも大切に保存されている。
Q「晩餐会のテーブルセットで、この中にあるメイド・イン・ジャパンはどれ?」という問題の答えは「カラトリー(ナイフ・フォークなどの総称)」で、スウェーデン人がデザインし日本の職人が製造している。
どうでもいい、じじぃの日記。
http://space.geocities.jp/hhiratsuka2005/
10/11、テレビ東京和風総本家』で日本再発見SP「世界で見つけたMade in Japan」を観た。
こんなことを言っていた。
ノーベル賞の晩餐会で使用されるカトラリー】
スウェーデンは世界を変える発明品を数多く生み出してきた「発明大国」でもあります。例えば、アンデルス・セルシウス(1701年 - 1744年)が発明したのは皆さんよくご存知の摂氏温度計。日本でもよく使うセッシとは摂氏=セルシウスからの簡易法からきた言葉。紙パック飲料の三角パックを開発したのもスウェーデンテトラパック社。自動車の三点固定式シートベルトもスウェーデンボルボが世界初。そんな発明大国でもっとも有名な発明品といえば、
岩山が爆発で粉々に飛び散る映像が出てきた。
そう、ダイナマイト。発明したのはご存知アルフレッド・ノーベル。ノーベルの資産を運用して作られた世界で最も権威ある賞 ノーベル賞。その受賞式の日に、なんと”Made in Japan”が大活躍しているというのです。
2010年、ノーベル化学賞を授賞した根岸英一教授が国王からメダルを渡されている映像が出てきた。
毎年12月10日、このホールで行われるノーベル賞授賞式が行われる世界最高の栄誉、ノーベル賞授賞式。今年も日本人を含む次々と受賞者が発表されていますが、アジアの国として日本は最も多い受賞者数を誇っています。
その受賞式が終わると一行はストックホルム市庁舎内の「青の間」に移動します。
ここで行われるのは受賞者とその家族などおよそ1300人が参加する盛大な晩餐会。スウェーデン国王、王妃も列席。世界を担う受賞者たちが一堂に会する格調高いその晩餐会の中に、なんと”Made in Japan”があるというのです。
ストックホルム市庁舎にあるレストランが出てきた。
晩餐会で受賞者たちが食べた料理と同じものを年代別に選んで食べることができます。この中のどこに”Made in Japan”があるのでしょうか?
料理責任者、「晩餐会のテーブルセットは基本的にスウェーデン製のモノを使いますが、この中のあるものだけは”Made in Japan”なんです」
ここで、日本人のあなたに質問。
晩餐会のテーブルセットで使われるほとんどがスウェーデン製。その中にあるものだけ”Made in Japan”の製品があります。それは何か。
      ・
料理責任者がテーブルからスプーンを手に取って、「これが日本製よ」
答えはカラトリー(スプーン、フォーク、ナイフなど)の金属製品。
スプーンの裏に「NOBEL」 「@YAMAZAKI JAPAN」の文字が刻まれている。
実はこれ、スウェーデン人がデザインし、日本の職人さんが製造したもの。
      ・
新潟・燕市にある「山崎金属工業」の会社の仕事場が映像に出てきた。
創業から94年、ここ山崎金属工業は金属加工業の町、燕市の中でも指折りの老舗。3代目の山崎悦次さんと信頼関係にあったスウェーデン人デザイナーであるグンナール・シレーンさんは彼に仕事を依頼したのです。
山崎悦次さん、「彼がそのメンバーに日本の山崎金属を入れたら、ということで、それからOKが出て。彼もこの日本に飛んで来て、いろんなことをやって、それで製品ができたわけです。もちろん、苦労しました」
市庁舎にあるレストランで、きれいな箱にぎっしり入ったスプーン、フォーク、ナイフ製品の映像が出てきた。
北欧スウェーデンから、新潟の山崎金属に製造の依頼が来たのには技術的な2つの理由があります。
①ステンレスなど材料を型で抜き、基本的な形を作り出すプレス作業の精度。
②カラトリーの表面を滑らかに磨く、ていねいな研磨技術。
シレーンさんが日本の職人がていねいにスプーンなどを磨いているVTRを見ている映像が出てきた。
シレーンさんもその製造工程を見るのは初めてのこと。職人さんたちへ長年伝えたかった言葉があります。それは感謝のメッセージ。
この感謝のメッセージを伝えるシレーンさんのVTRを日本の職人さんたちが見て、
職人さん、「感無量でございます」
日本の職人さんたちからも、感激の涙が。
じじぃの感想
2012年のノーベル医学・生理学賞は京都大学山中伸弥教授に決まった。12月10日にノーベル賞授賞式が行われる。
「晩餐会のテーブルセットで使われるほとんどがスウェーデン製。その中にあるものだけ”Made in Japan”の製品があります」
たかが、スプーン、フォーク、ナイフ。
されど、ノーベル賞授賞者の晩餐会のために特別に作られたスプーン、フォーク、ナイフ。