じじぃの「世界遺産・仮面舞踏会での暗殺・ドロットニングホルム宮殿!グスタフ3世」

ドロットニングホルム宮殿 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=mR7Dr05AsBM
Nobel Prize Award Ceremony 2008 - Physics - comment in Japanese 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=UU3q48hTb_0
浅田真央 イタリア版字幕世界フィギュア2010 SP:仮面舞踏会 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=9cZcgxWlrAs&feature=related
【中国BBS】泣きながら見た浅田真央の最後の演技・・・「涙が止まらなかった」 2014-02-21 サーチナ
前日のSPではジャンプのミスが響いて16位と大きく出遅れた浅田は、フリーでは一転、最高の演技を見せて中国人ファンをも魅了した。中国大手検索サイト百度掲示板では「泣きながら浅田真央の最後の演技を見た」というスレッドが立てられ、浅田真央ファンから感動の声が多数寄せられていたので紹介しよう。
http://blog.searchina.net/node/3604
世界の大選手たちが浅田真央選手を絶賛。 Togetterまとめ
http://togetter.com/li/632585
仮面舞踏会 フィギュア Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E8%88%9E%E8%B8%8F%E4%BC%9A&espv=210&es_sm=93&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=Gd__Up-jH8qykAXV_YDYBA&ved=0CDkQsAQ&biw=920&bih=600#q=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E8%88%9E%E8%B8%8F%E4%BC%9A%20%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2&tbm=isch
『日本はスウェーデンになるべきか』 高岡望/著 PHP新書 2011年発行
はじめに (一部抜粋しています)
家に戻る時間を含めて2時間弱で済んだ。なかなか能率的ではないか。筆者は日本では車を買ったディーラーに頼んでいたので単純には比較できないが、車を家まで取りに来てもらって翌日返してもらうというパターンであった。車1台の車検を通すために合計何人の人間が何時間働くのかという観点を加味すれば、おそらく少数精鋭のスウェーデン方式の方が能率的といえよう。筆者はこれまで、イギリス、エジプト、アメリカ、イタリアに住んだことがあるが、正直なところ、日本人である筆者が、他の国の方が能率的と感心できる機会に遭遇したことはあまりなかった。
さらに、中庸を好む、横並び意識が強い、上下関係に敏感、内気でシャイだということになると、日本人としては、ますますスウェーデン人に対する親近感がわいてくる。実際日本人のことをアジアのスウェーデン人、スウェーデンのことを北欧の日本人(Japanese of the North)と表現した著名な文化人類学者がいる。
筆者は、初対面のスウェーデン人には、「『H&M』が日本市場で成功しているのは当然だ。両国ともhonest and modestだからだ」と言っている。

                                    • -

世界遺産ライブラリー [ドロットニングホルムの王領地] NHK世界遺産
ストックホルムの郊外、メーラレン湖に浮かぶローベン島に立つドロットニングホルム宮殿。広大な庭園には劇場や中国風東屋が建てられ、その気品の高さから「北欧のベルサイユ」と呼ばれています。18世紀末のスウェーデン国王として強大な権力を誇り、芸術愛好家でもあったグスタフ3世はこの宮殿をこよなく愛し、毎夜のように、晩餐会や舞踏会を催し、劇場ではオペラを上演しました。
「シリーズ世界遺産100」では、政敵の凶弾に倒れたグスタフ3世と王家一族の悲劇をドロットニングホルム宮殿を舞台に描きます。グスタフ3世が生まれた頃、父のアドルフは国王とは名ばかりで、実際の国政は有力な貴族たちの手に握られていました。母のロビーサ・ウルリカは国王の絶対的な権力を復活させようと執念を燃やし、グスタフ3世に帝王学を学ばせます。25歳で即位したグスタフ3世は、近衛兵を率いてクーデターを起こし、貴族たちから権力を奪回。さらにスウェーデンの国力を高めようと、ロシアに戦いを挑み、ロシアの艦隊に、大勝利をおさめ、偉大な王として讃えられるようになりました。母ロビーサの願いを果たしたグスタフ3世。しかし、待望の息子の誕生をめぐって、ロビーサと確執が生じ、ドロットニングホルム宮殿から遠く離れた館へ幽閉する決断を迫られることになります。そして、最大の悲劇が王を襲います。貴族よりも市民や農民を重視し、彼らの支持を得ようとしたことで、恨みを持つ貴族に狙われ、仮面舞踏会の最中に暗殺されたのです。グスタフ3世、46歳。その悲劇はヴェルディ作曲のオペラ『仮面舞踏会』としても描かれ、今も語り継がれています。
http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/card/cards086.html
THE世界遺産 「ドロットニングホルムの王領地 2012年1月22日 TBS
【ナレーター】深津絵里
スウェーデン王家の歴史上、最も国民に人気の高い王、グスタフ3世。
現存する世界最古の宮廷劇場は、グスタフにとって最高の遊び場でした。“演劇王”とまで呼ばれた彼の人生の最期には、悲劇が待ち受けていました。
御伽噺に出てくるようなクリーム色の美しい宮殿の名は、ドロットニングホルム。その名前の由来は、“王妃の小島”。歴代の王妃たちによって何度も増改築がなされてきました。ヨーロッパ各地に造られた宮殿は、王侯貴族の繁栄を誇示する場であり、時代の流行を表現する場でした。そんな中、ドロットニングホルム宮殿では、スウェーデン王家ならではのユニークな世界が生み出されていたのです。
http://www.tbs.co.jp/heritage/archive/20120122/
『21世紀 世界遺産の旅』 小学館 2007年発行
王妃たちに愛された優美な離宮 ドロットニングホルムの王領地 (一部抜粋しています)
ストックホルム郊外のメーラレン湖に浮かぶ島ローベン島風光明美なこの島に、スウェーデン王家の女性たちに愛された離宮が建っている。16世紀後半、スウェーデン国王ヨハン3世が愛する妃(きさき)に贈ったドロットニングホルムである。
1661年、ドロットニングホルムは火災により全焼した。王妃ヘドヴィーク・エレオノーラは、フランスのヴェルサイユ宮殿着工の報を耳にし、自らも新宮殿の造営を思い立ち、翌年、建築家ニコデムス・テッシンに新宮殿造営を命じた。建築家の死後、彼の息子が後継し、1700年、「北欧のヴェルサイユ」と称された壮麗な宮殿が完成した。18世紀後半には、王妃ロビーサ・ウルリカが大改築をし、宮殿の内装は、流行のロココ様式に統一され、鉱石陳列室や図書室ばどがつくられた。また庭園にもロココ様式の中国風東屋(あずまや)や宮殿劇場が建てられ、ヨーロッパ有数の優雅な宮殿となった。
ロビーサ・ウルリカの息子グスタフ3世は、1772年、弱体化していた王権を無血クーデターで奪回、国王主導の政治を取り戻した。学芸を愛したグスタフ3世の治下、文化は成熟し、サロンには多くの文人や科学者が集まった。国王はドロットニングホルムで連夜華麗な晩餐会や舞踏会を催し、宮廷劇場ではオペラが上映された。しかし王権の伸張に反発する勢力との緊張関係は徐々に高まり、1792年の仮面舞踏会の夜、元陸軍士官が発射した銃弾で国王が暗殺されるという悲劇を生んだ。

                                    • -

どうでもいい、じじぃの日記。
1月22日 TBSテレビ 『THE世界遺産』という番組で「ドロットニングホルムの王領地」を観た。
「最大の悲劇が王を襲います。貴族よりも市民や農民を重視し、彼らの支持を得ようとしたことで、恨みを持つ貴族に狙われ、仮面舞踏会の最中に暗殺されたのです。グスタフ3世、46歳。その悲劇はヴェルディ作曲のオペラ『仮面舞踏会』としても描かれ、今も語り継がれています」
グスタフ3世はロシア帝国デンマークと戦って勝利し、スウェーデン王国の中興の時代を築いた人物だ。
番組を観ていたら、あの音楽が流れた。2008年、フィギュアスケートのグランプリ・ファイナルで、浅田真央が優勝を果たした時、流れていた曲が『仮面舞踏会』だった。
北欧のヴェルサイユ宮殿と呼ばれたドロットニングホルム宮殿の仮面舞踏会で暗殺された国王グスタフ3世だが、ノーベル賞の選考委員だけに渡される特別なコインにはグスタフ3世の名前が刻まれている。
スウェーデン人と日本人の性格は似ているのだそうだ。
「実際日本人のことをアジアのスウェーデン人、スウェーデンのことを北欧の日本人(Japanese of the North)と表現した著名な文化人類学者がいる」
スウェーデン人も日本人もシャイな国民なのだ。
スウェーデンの「ドロットニングホルムの王領地」は1991年、文化遺産として、ユネスコ世界遺産リストに登録された。