じじぃの「10年後も絶対に生き残っている会社!週刊現代・2012年版」

あなたの会社は大丈夫? 10年後も絶対に生き残っている会社 2012年版【前篇】  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31484
あなたの会社は大丈夫? 10年後も絶対に生き残っている会社 2012年版【後篇】  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31550
週刊現代 2012年1月7・14ー21号 特集より
10年後も絶対に生き残っている会社 2012年版
10年後に絶対に生き残っている会社はどこか――本誌は識者(9人)に日本の有力企業627社の中から「10年後も絶対に生き残っている会社」「努力すれば生き残っている会社」それぞれに◎、○をつけてもらう大調査を実地した。点数は◎ 2点、○ 1点として計算した合計値。
変われる企業だけが生き残る
10年後に絶対に生き残っている会社はどこか――本誌は識者に日本の有力企業627社の中から「10年後も絶対に生き残っている会社」「努力すれば生き残っている会社」それぞれに◎、○をつけてもらう大調査を実施、前篇(1月7・14日合併号)で311社分の結果を公表した。(1月21日号、後篇を追加した)
日本を代表する大手自動車、電機メーカーでさえ○がほとんどつかない会社が続出し、証券、生損保、海運、空運なども大苦戦。就職人気ランキング常連のパナソニックソニーANA全日本空輸)などに○が少なかった一方で、ユニ・チャーム、日本電産ファナックなど大学生にはあまり馴染みのない企業が上位を占めた。
今回も文系大学生に人気の高いテレビ、新聞、広告業界、理系大学生が多く志望する医薬品業界などが苦戦。上武大学教授の田中秀臣氏は「TPPによって規制緩和を求められる業界は厳しい」と指摘する。
「新聞・テレビは記者クラブ制度、クロスオーナーシップ(一つの資本が多くのメディアを傘下に持つこと)などの既得権益を失い、海外勢の進出に耐え切れない。医薬品業界やドラッグストア業界にしても米国が自国企業の販路拡大を狙って市場の開放を迫ってくるので、規模に劣る日本企業はほとんど生き残れない。M&Aを仕掛けられて消えている可能性もある」
2011年は超円高を受けて日本企業の海外進出が加速したが、新興国での競争は熾烈で、韓国メーカーや欧米勢からパイを奪うにはいたっていない。そこへきて国内で独占してきた売り上げでも海外陣営に浸食される事態となれば、企業の大縮小が猛スピードで進むこととなる。ピナクル代表の安田育生氏はこう語る。「これから10年は日本を基盤にして海外に打って出る『多国籍化』は当然のことだが、たとえば日本板硝子が世界最大級のガラスメーカー『ビルキントン』を傘化におさめ、役員も半数が外国人になっているように、物心両面での国際化、つまりは『無国籍化』していくぐらいの覚悟が必要になるだろう。
では10年後も生き生きと輝いている企業はどこなのか。今回、最も高得点をあげたのは東レ旭硝子、これに日清食品HD、味の素、旭化成、セコムなどが続く。「共通点がある」と言うのは小樽商科大学大学院准教授の保田隆明氏。
「10〜20年後には斜陽産業だったが、業界転換に成功した企業は強い。たとえば斜陽産業の典型例と言われた繊維産業では、東レがいち早く炭素繊維市場に目をつけ開発、いまでは航空機、自動車、発電所からゴルフ用品、釣り具にまで使われる巨大産業で業界トップシェアを保持している。医療分野に進出した帝人も転換の成功事例だ。
同じようにガラス業界では旭硝子が住宅や自動車向けだけにとどまらず、液晶パネル用ガラス基板や半導体レンズ材などの使われる特殊ガラスのシェアを伸ばしている。大日本印刷凸版印刷なども、印刷技術を応用してエレクトロニクス分野に進出、液晶フィルター分野で世界トップクラスにまで登りつめた」
       ・
10年後も絶対に生き残っている会社 2012年版
順位 企業名       業界    点数

                                                                        • -

1  三菱商事       商社     17
1  ユニ・チャーム    化粧・家庭 17
2  資生堂         化粧・家庭 16
2  セブン・イレブン・ジャパン コンビニ   16
2  東レ          繊維     16
2  旭硝子        ガラス    16
3  小松          建設機械  15
3  日本電産       電子部品  15
4  村田製作所     電子部品  14
4  三井物産       商社     14
4  JR東日本      鉄道     14
4  キリンHD       飲料     14
4  日清食品HD     製粉・めん 14
5  トヨタ自動車     自動車   13
5  ブリジストン     タイヤ    13
5  ファナック      工作機械  13
5  JR東海        鉄道    13
5  アサヒGHD      飲料    13
5  サントリーHD    飲料    13
5  花王         化粧・家庭 13
5  大日本印刷     印刷    13
5  味の素        加工食品  13
5  ユニクロ       アパレル  13
6  キャノン       精密機器  12
6  伊藤忠商事     商社     12
6  ヤマトHD       陸運     12
6  東京地下鉄     鉄道    12
6  ローソン       コンビニ  12
6  旭化成        化学     12
6  キッコーマン     加工食品  12
6  ソフトバンク      通信     12
6  オリエンタルランド レジャー   12
6  セコム        警備保障  12
7  ホンダ技研工業   自動車   11
7  NTTドコモ       通信     11
8  スズキ         自動車   10
8  デンソー        自動車部品 10
8  富士フイルムHD   精密機器  10
8  京セラ         電子部品  10
8  住友商事       商社     10
8  三井住友FG     銀行    10
8  三菱UFJFG     銀行    10
8  日本コカ・コーラ   飲料    10
8  ファミリーマート   コンビニ  10
8  三井不動産     デベロッパー 10
8  三菱地所       デベロッパー 10
8  新日本製鉄     鉄鋼    10
8  王子製紙       紙      10
8  山崎製パン     パン     10
8  ニトリHD       ホームセンター 10
8  KDDI         通信     10
8  ベネッセHD     学習・情報 10
       ・
じじぃの感想
かって、半導体で世界の50%を占めた日本の大手電機メーカーが合計点数10以上に1社も入っていない。
ソニー東芝富士通パナソニック、シャープはどうしたんだろう。
村田製作所は頑張っているな。
トヨタも頑張れ。