じじぃの「”発電塗料”も開発中・脱原子力!報道特集」

2011年4月11-16日 東京タワー大展望台から毎夜光のメッセージ「GANBARO NIPPON」 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=7iM4mh1TMy8
WBS 塗って発電:ワールドビジネスサテライト 2011年4月13日 テレビ東京 動画あり
三菱化学株式会社 X 東京大学
塗布変換型有機化合物を塗布する太陽電池。液体なのでインクジェットのように印刷すれば太陽電池になる。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/toretama_syuzai/post_1923.html
塗布変換型有機薄膜太陽電池の実用化へ 2009年9月2日 三菱化学
http://www.opvtoday.com/japan09/presentations/day1/HiroakiYamaoka.pdf
薄膜シリコン太陽電池 Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GZAZ_jaJP276JP276&prmd=ivns&tbm=isch&source=univ&sa=X&ei=a4K0TcbrLIaqvQPry5WYBw&ved=0CCEQsAQ&biw=943&bih=548&q=%E8%96%84%E8%86%9C%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%A4%AA%E9%99%BD%E9%9B%BB%E6%B1%A0%20%E7%94%BB%E5%83%8F
太陽電池 ウィキペディアWikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E9%9B%BB%E6%B1%A0
報道特集 2011年4月23日 TBS
【司会】金平茂紀 【ナレーション】屋良有作
特集 “発電塗料”も開発中 代替エネルギー可能性は?
薄膜シリコン電池は軽くて曲げられるため、軽量の建材や車両に着けられる。また、これを塗料に発展させた商品を現在開発中だという。
太陽光パネルの世界で日本のメーカーは世界トップのシェアを誇っていたが、2005年を境に生産・販売量で海外メーカーの後塵を拝することとなった。
http://kakaku.com/tv/channel=6/programID=249/episodeID=480935/
どうでもいい、じじぃの日記。
4/23、TBS 『報道特集』の「“発電塗料”も開発中 代替エネルギー可能性は?」を観た。
オープニングのみ。 (手抜きあり)
金平さん、「福島第一原発の事故で原子力発電の持つリスクというものを私たちはあらためて認識したわけですが、果たして別の方法で電力を得ることはできるのでしょうか。そこで注目を集めているのが太陽光発電など自然エネルギーを使った発電の実用化です。ドイツや中国など、この分野での海外の取り組みも含めて代替エネルギーの今を調べました」
"発電塗料"も開発中 代替エネルギー可能性は?
午後6:40 東京タワーに"GANBARO NIPPON"の文字が浮かび上がる。頑張ろう 日本!
東日本大震災を受けて先週土曜日まで灯されていたメッセージだ。この電灯に電気を供給していたのは地上にあるアーケードに設置された太陽電池。この薄い太陽電池は「薄膜シリコン太陽電池」と呼ばれる。昼間太陽光のエネルギーを貯め、日が沈む頃からその電気を使う。
自動車が置かれたそばに、薄いペラペラなシーツのようなものが出てきた。
薄膜シリコン太陽電池の特徴は軽くて曲げられる点だ。
三菱化学の役員、「これだと軽量の建材につけられたり、車両につけられたりということができるという発想で2008年から試作されています」
従来の太陽光パネルは建物の屋根に設置されてきたのに対し、この軽量の太陽電池なら壁や車の屋根にも使うことができる。さらにこれを塗料に発展させた商品も現在開発中だ。
三菱化学の役員、「これは有機太陽電池のインクです。(車のミニチェアに触りながら)塗装すると、ほぼ全面太陽電池になります」
このインクを特殊な塗り方をするとナノメートル(10億分の1メートル)という単位の薄さで2つの半導体が接合した形となって発電する。
有機太陽電池の構成
有機薄膜太陽電池の層構成例とプロセスイメージ」を参照のこと。
http://www.opvtoday.com/japan09/presentations/day1/HiroakiYamaoka.pdf
インクを塗ったプラスチック板とプロペラを接続させ、光を照射すると、プロペラが回り出した。
三菱化学の役員、「2時間、(買い物で)駐車している間に10kmはこの太陽電池で走行できるというコンセプトです」
番組スタッフ、「いつごろ、メドに商品化するのですか」
三菱化学の役員、「2012年末か、2013年には商品化できると思っています」
このインクの発電効率は住宅の屋根に取り付ける太陽光パネルの半分を超えた。
       ・
じじぃの感想
「塗布変換型有機薄膜太陽電池の実用化へ」(pdf)を見てたら
塗布変換型有機太陽電池の開発に成功!(世界初)
が出てきた。
よく分からぬが、すごいなあ。