じじぃの「末期を迎えたコソ泥政党!これからの日本に必要な能力とは」

前原誠司 画像
http://www.47news.jp/feature/topics/20090917_maehara.jpg
小泉進次郎 画像
http://www.jimin.jp/jimin/giindata/shibu/img/koizumi-shi.jpg
橋下徹 画像
http://image.blog.livedoor.jp/a6news/imgs/4/f/4fc90a84.jpg
東国原英夫 画像
http://anker.up.seesaa.net/image/0000737375B15D.jpg
前原氏、トップ維持=次期首相にふさわしい人 時事世論調査
時事通信社が2月10〜13日に実施した世論調査で「次の首相にふさわしい人物」を聞いたところ、前原誠司外相が前回1月調査比0.3ポイント増の8.9%でトップを維持した。
次の首相にふさわしい人物 2011/02/18
 1.前原誠司    8.9%
 2.岡田克也    7.2
 3.石破茂      7.2
 4.舛添要一    7.0
 5.渡辺喜美    6.5
 6.小泉進次郎   4.5
 7.菅直人      4.2
 8.小沢一郎    4.2
 9.谷垣禎一    4.2
10.石原伸晃    4.2
11.小池百合子   1.9
12.亀井静香    1.2
13.仙谷由人    0.8
14.枝野幸男    0.6
15.与謝野馨    0.6
16.分からない   36.5
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011021800601
文藝春秋 2011年4月号 これが私たちの望んだ日本なのか
末期を迎えたコソ泥政党 佐野眞一(ノンフィクション作家) (一部抜粋しています)
①すべて危機意識のなさの一言に尽きる。民主党政権の体たらくは、八百長騒動で存亡の機器に瀕しながら、ケータイ電話を壊したと児戯同然のウソをつく角力取り連中と何ら変わらない。
 民主党政権が末期症状に陥っていることは、前総理の鳩山由紀夫普天間基地の移転先を「最低でも県外」と食言し、その約束を破ったことに激怒した沖縄県民が、鳩山訪沖の際、「怨」や「ヤマト」というプラカードで抗議したことに象徴されている。
 「怨」という激越な文字がデモに使われたのは、水俣病闘争以来である。沖縄ではずっと禁句になっていた「ヤマト」という文字を見たとき、沖縄県民はこの裏切り行為を"第2の琉球処分"だと感じているな、と思った。
 だが、そんな感受性を持った民主党議員は皆無だった。それどころか、鳩山は「抑止力は方便」と発言して、沖縄県民を怒らせるというより、あきれさせた。沖縄では鳩山の"抑止力"は"ゆくし力"と言われている。沖縄言葉で"ウソ"の意味である。
 次の管直人も就任早々、尖閣諸島付近に侵入した中国船の船長を即時釈放したばかりか、それは那覇地検が独断でやったことだとほざいて、またしても沖縄に責任転嫁した。
 彼らはこれをしもマニフェストに謳った"地方分権"の証だと強弁するのだろうか。これはきわめて高度な外交問題だから仕方なく指揮権を発動した。民主党はなぜ、そう正々堂々と言えないのか。
       ・
 こんなコソ泥のような政党だから、政治家としてはとっくに退場勧告されている小沢一郎にいつまでも引導を渡せないのである。こんな半人前にもなれない政党が、日本と日本人を幸せにできるはずがない。
歴史観の欠如。この一言以外に言葉がない。これが、日本と日本人を丸ごと抱きしめる愛情と気概を失わせた諸悪の根源である。
③次世代に渡すべき財産を日本はほとんど失ってしまった。角力や歌舞伎など日本の伝統芸能の不祥事続出騒動をみれば、それは歴然としている。それが"失われた20年"の偽らざる実感である。
 自戒を込めていえば、こうなってしまった以上、若い世代は先行世代から何も学ばないという覚悟が必要なのではないか。悲しいことだが、それが将来の日本に期待できる唯一の道である。

                                  • -

どうでもいい、じじぃの日記。
文藝春秋』4月号に大型企画として「これが私たちの望んだ日本なのか」が特集で載っている。
各界の著名人、有名人が明日の日本はどうあればいいのか、必要な能力は何かについて書いている。
日本はこの20年間、ずっと低迷を続けてきた。
「若い世代は先行世代から何も学ばないという覚悟が必要なのではないか。悲しいことだが、それが将来の日本に期待できる唯一の道である」
政治の世界はともかく、世間一般では「若い世代」とは50代ぐらいまでをいうのだろうか。
自民党から民主党政権に変わったのが2009年の夏だった。もうすぐ2年になろうとしている。
戦後ずっと自民党政権が続いて、政・財・官の鉄の三角トライアングルができ、賄賂の構図ができてしまった。
民主党政権になって、この賄賂という腐敗のトライアングルが溶けたのである。
しかし、民主党政権になっても、政治は混迷している。
この際、過去のしがらみのない(日本の高度成長を築いたという成功体験のない)、「若い世代」に政治を任せてみたらどうだろうか。
老兵は黙って去りゆくのみだ。