目には見えない星座「ゴジラ座」って知ってる?
どうやって星までの距離を測定するのか?太陽系の位置と銀河【JST 午後正午】
NASA、宇宙にゴジラ座やムジョルニア座、超人ハルク座などを認定してた
2018.10.25 ギズモード・ジャパン
我らがゴジラ、ついに星座になる。
12星座に代表されるように、大小さまざまな星を繋いで絵にした星座たち。大宇宙にロマンが広がりますが……このたび、もっと斜め上からロマンが広がるゴジラ座が誕生しました。
https://www.gizmodo.jp/2018/10/godzilla-mjolnir-hulk-constellation.html
『教養になる超雑学―人に話したくなるほど面白い!』
近藤仁美/著 永岡書店 2024年発行
ゴジラ座という星座がある!
星座は星々を繋いである形に見立てたもので、住所のように夜空の特定の領域を表すときにも使われる。
「おとめ座」や「ふたご座」といった一般によく知られる星座は全天88星座とよばれ、古くから言い伝えられてきたものが1922年の国際天文学連合で採択されたものだ。
星座は、厳密にいえば88星座だけではない。古くは、日本にもオリオン座を楽器の鼓に見立てた「つづみ星」などがあった。近年では、目に見える星に限らず、ガンマ線(放射線の一種)を放出する天体を選んでつくった新たな星座が制定された。これはNASAなどの研究チームによるもので、日本に縁のあるものだと富士山座やゴジラ座が実在する。
ちなみに、富士山座は宇宙望遠鏡への日本の研究者の貢献からつくられた。ゴジラ座は、ガンマ線バーストという現象がゴジラの出す熱戦と似ていることから名づけられた。なお、他にはエッフェル塔座やアインシュタイン座などもある。
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
じじぃの日記。
はくちょう座の特徴は?
星座の特徴 「はくちょう座」は、十字型にきれいに星が並んだ形の美しい星座。 この美しい十字型は「北十字」という名前でも呼ばれている。 「はくちょう座」の目印は1等星のデネブで、星座の絵にはハクチョウが翼を大きく広げて空を飛んでいる姿が描かれている。
[恒星-8]星たちの距離と明るさ
(1)見た目と異なる恒星の距離
プラネタリウムに映し出される星座は、ドームという同じ面に投影されています。夜空を彩る星々も、まるで同じ面に映し出された光のようです。しかし、これらの天体は、実際はみな地球からの距離が異なります。一塊に見える星座も、地球以外の、たとえば“おりひめ星(こと座のベガ)”から見たら、まったく違う形に見えます。それは、夜空を肉眼で眺めるだけでは、遠近感がわからないからです。
(https://www.neomag.jp/mailmagazines/topics/letter201804.html)
宇宙にはいくつの星があるの?
ふだん、わたしたちがなにげなく目にしている星空。実は想像もできないほどたくさんの星たちがあり、その中には古くから名前のついた星も存在することを知って、天体に興味を持った人もいるのではないでしょうか。有名な星座を観察したり、月の満ち欠けを調べたりといった自由研究を通して、ぜひ天体への学びを深めていってください。
我々の太陽系は、天の川銀河系の中心ではなく、 銀河系の端の方にあります。 銀河系は中心に近いほど星が多く分布し、端に近いほど星は 少なくなっています。 地球の北半球 (日本) が夏のとき、地球の夜側は銀河系の 中心方向を向きます。 つまりたくさんの星が見えるため、夏の 天の川は濃くなるのです。
だそうです。