じじぃの「同調行動・関東人は行列が好き?錯覚の雑学」

路上で肩がぶつかった関西人vs関東人【アニメ】【コント】

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=A6xvZ0r4JEc


関西人と関東人の違いを教えて下さい?

2023/7/30 Yahoo!知恵袋
●ベストアンサー
関東は往古から、強力な支配者に牛耳られていましたから。
お上に従順です。
関西は町人や商人の勢力が昔から強かったから、お上なんぞ何処吹く風という印象が有ります。
マスコミで地方訛りである関西弁を平気で使うのは、関西人だけです。
つまり、お上が決めた標準語なんぞ何処吹く風、なわけです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13283670713

『マンガでわかる心理学』

ポーポー・ポロダクション/著 SBクリエイティブ 2008発行

第2章 人はなぜエレベーターの上を見る?(社会心理学編) より

関東人は行列が好き

~行列に並ぶ心理/同調行動~

人は行列が好き。アトラクションや人気商品を購入するのには、何時間待たされても行列に並ぶ。これはどうしてだろうか?「それは並ぶ価値のある商品だから」。多くの人はそう答えるだろう。でも、本当にそれだけだろうか?

もちろん魅力的な商品であるのはあたり前だが、それに加えて行列には、人を引きつける魅力がある。人は行列を見て「大勢の人が評価しているから、魅力的なものに違いない」という逆の発想をする。それに人は、誰かと同じことをすることに安心感を生じる場合がある。心理学ではこれを「同調行動」という。そして、並んで買ったという達成感が、ある種の満足感をつくりだす。

もちろん、この行動には個人差がある。おもしろいことに地域性もある。関東人は関西人よりも行列に参加しやすいといわれている。関東人は特に「そうしないと周りから取り残されるのではないか」という強迫観念が強い。逆にいえば、商品購入の際に行列に並んだ商品を持っていけば、話題性に加え一定の評価が得られるという安心感が強くある。関東人はこの感覚に弱い。好意的に解釈すれば流行に敏感なのである。

近年、雑誌やテレビでショップが取り上げられると、すぐに人気が集まる。人は「味」「デザイン」のような評価が複雑で個人差があるものを自分で判断しなくなっている。ブランド品が良質だからという理由だけではなく、金銭的に高価ということでもステータスになっている。同じように行列は時間というものを消費する一種のブランド商品になっているようだ。

                  • -

どうでもいい、じじぃの日記。

日本列島はどのように誕生したのか

現在の日本列島は3種類のプレートが重なる特別な場所であるが、2500万年前 日本列島は大陸から引きちぎれた平らな島々からなっていた。

それが、フィリピン海プレートで西に引っ張られ、フィリピン海プレートは太平洋プレートにぶつかり、それ以上北に進めなくなった。

太平洋プレートに押し続けられる日本列島は、押されて盛り上がり山となった。

日本列島を真ん中で折り曲げる「フォッサマグナ」。
なんと、1つに合体した日本列島の南と北では「まったく違う」地質なのです。

関西人と関東人とは行動パターンが異なる?

ネットで「関西人 関東人」をキーにして検索してみた。

ティッシュ配りや行列でわかる!関西人と関東人の見分け方!

ティッシュ
もしもティッシュ配りのアルバイトをするのなら、断然に関西の方がラクだと思います。その理由は、ティッシュを受け取る人が多いからなのです。
関東、とくに東京ではティッシュ配りをしても受け取らない人が多いので、なかなか減りません。

●行列
ただ、無料のティッシュのことを思い出してみると、行列に並んだ人だけ割引になるとか、オマケがもらえるなどの得があれば関西の人も並ぶと思いますよね。
しかし、よほど大きな得がない限り、関西の人は行列に並んでまで手に入れる価値があるかどうか厳しくチェックするのです。
長い時間並ぶ価値があると認めなければ、関西の人はその時間を無駄にしたくないと考えるのでしょう。

大阪人はせっかちと言われますが、京都人はのんびりしています。
https://cocoronoiro.work/archives/973

何となく、関東人は京都人に近いような気がします。