じじぃの「法定外表示・”あっ!”だけの路面標示?表示の雑学」

全国で発見したレアかもしれない路面標示など【Japanese road markings】

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=y8n6v4oy41Y


「あっ!」「オリーブの絵」「☆合図」って何のこっちゃ? 謎の多い道路表示の意味

CARTOP

あっ!

神奈川県の川崎市や、大阪、福岡などで見られる、「あっ!」の路面標示。
「あっ、危ない」という気持ちをそのまま表現した法定外表示だ。標識でいえば「その他の危険」を意味する「!」と同じようなものだと思えばいい!?
https://www.webcartop.jp/2022/09/961611/

『暮らしの中の表示 知らないと困る最新知識』

博学こだわり倶楽部 /編 KAWADE夢文庫 2017年発行

3章 交通を安全・円滑にガイドする表示 より

個性的すぎる道路標識、いったい誰が許可している?

福岡県築上郡吉富町の道路標識が凄いとネット上で話題になっている。

「あ、危ねー!」「飛び出す!」という言葉が路面に大きく書かれているのだ。
インパクトがある」「斬新すぎる」との評判だが、道路といえば公共のもの。こんな表示の仕方をしても大丈夫なのだろうか。

道路標識は、原則として道路交通法に基づいてと都道府県考案委員会が設置することになっており、大きく次の3つに分類されている。

1つは道路法に基づく区画線。これは、道路の中央線や停止線などが該当する。

2つ目が道路交通法に基づく道路標示。横断歩道や停止線などが該当する。

3つ目が「その他」の路面標示。一般には減速マークや通学路のグリーンラインなどだ。この表示には法的拘束力はない。設置も公安委員会ではなく道路管理者が任意で行うことができるため、法定外表示とも呼ばれている。

「あ、危ねー!」「飛び出す!」などのなどの表示は、この法定外表示に当たる。

この表示を設置したのは、道路管理者である吉富町役場産業建設課である。
この道は隣町へつながる幹線道路的な道であり交通量も多い。小学校の通学路になっているにもかかわらず、道路幅が狭く、歩道を設置することもできない。朝夕の通勤・通学時間帯には危険な状態が続いていたという。

そこで、方言を織り交ぜてインパクトのある道路標示を設置することで、話題性を持たせるとともに、ドライバーへの注意喚起を促そうとしたのだ。

その狙い通りに話題を呼び、メディアで取り上げられた結果、ドライバーはもちろん歩行者や自転車の人も、通行にいっそうの注意を払うようになったという。

                  • -

どうでもいい、じじぃの日記。

「あ、危ねー!」「飛び出す!」という言葉が路面に大きく書かれているのだ。

車を運転していて、「あっ」などと路面に書かれていたら、「あっ」と驚きますよね。

しかし、10年後に自動運転車の社会になったら、車はどう識別するのでしょうか。

「やりすぎ!」

とか書かれていたら。

みなさんも車の中で「やりすぎ!」に注意しましょうね。