じじぃの「ABUロボコン2023・優勝は豊橋技術科学大学!カンボジア大会」

Final ABU ROBOCON 2023 Hong Kong VS Japan

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=9vmHd4fp2YI

解説あり【学生ロボコン2023】2023年6月4日 12時配信開始

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=hSWufAEh3zQ

ABUロボコン

ウィキペディアWikipedia) より
ABUアジア・太平洋ロボットコンテスト(英: ABU Asia-Pacific Robot Contest, ABU Robocon)、略称ABUロボコンとは、アジア太平洋放送連合(ABU)が主催する、大学生が製作したロボットによる競技会である。
一時はアメリカ合衆国の大学が参加したこともあったが、次第にアジア太平洋各国が参加するようになり、2002年アジア太平洋放送連合が主催するABUロボコンとして生まれ変わった。NHKが地上波で放送するため、一般への認知度が高いロボット競技会の一つである。この種の競技としてはロボカップに匹敵する世界有数の国際大会である。

なお、NHK大学ロボコンは第10回を最後に海外チームの参加ができなくなり、ABUロボコンの日本代表選考会となった。

                  • -

ABUロボコン国際大会で初優勝

2023/08/29 東日新聞
大学生が手作りロボットの技術を競う国際大会「ABUアジア・太平洋ロボットコンテスト」が27日、カンボジアプノンペンで開かれ、日本代表として出場した豊橋技術科学大学ロボコン同好会(とよはし☆ロボコンズ)が初優勝した。昨年予選リーグで敗れた雪辱を果たし、国内で3大学目となる世界一に輝いた。

決勝の相手は、昨年技科大を予選リーグで破り、優勝を果たした香港中文大学。連覇を狙う強豪との試合はハイレベルな展開となった。両チームが完成度の高いロボットでセンターエリアのポールを奪い合い、目まぐるしくスコアが変化するシーソーゲームは、残り1分で技科大が香港を突き放してチェイヨー。優勝の瞬間、日本から駆け付けた応援団も喜びを爆発させた。
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=103645

NHK学生ロボコン(国内大会)

NHK学生ロボコン2023 ~ABUアジア・太平洋ロボコン代表選考会~
日本全国の大学が参加するロボットコンテストNHK大学ロボコン」として1991年から始まりました。
2015年より参加枠が広がり、高等専門学校や大学校も 出場できるようになり、「NHK学生ロボコン」と名称を改めました。
【大会結果】
優勝 豊橋技術科学大学
https://official-robocon.com/gakusei/

どうでもいい、じじぃの日記。

8月27日にカンボジアの首都プノンペンで行われたABUロボコン(アジア・太平洋ロボットコンテスト)で、日本代表の豊橋技術科学大学チームが優勝した。

今年は対戦形式の「輪投げ」で、開催国カンボジア世界遺産アンコールワットに見立てたフィールドに設けたポールに2台のロボットを操作して輪を投げ合うという競技だった。

試合では、日本代表で愛知県の豊橋技術科学大学が決勝戦で香港代表のチームを破って日本代表として通算3回目の優勝を飾った。

第1回目の開催国は日本で、今年は22回目の大会だ。

日本はG7のメンバー国で、世界でもトップクラスの技術立国なのだから、さぞかし優勝回数も多いだろうと思いきや、そうでもない。

これまでの優勝回数は、中国が7回、ベトナムが5回だ。

1980年代半ば、日本の半導体は世界を席巻し全盛期にあった。
世界シェアの50%を超えていた。
2021年 半導体売上高によるグローバルランキングを見ると1位.インテル(米国)、2位.サムスン電子(韓国)、3位.TSMC(台湾)。

技能五輪国際大会における日本はずっと優勝国であった。
2022年の技能五輪 金メダル獲得上位国の1位.中国、2位.韓国、3位.日本。

ABUロボコンで韓国の優勝がない、というのは意外だ。

ABUロボコンの印象ではベトナムが頑張っているなあ、という感じだ。