じじぃの「対話型検索・チャットGPT・マイクロソフトに続いてグーグルも公開へ!夕刊フジ」

「まるで人間と会話しているよう」最新技術「チャットGPT」が登場 番組キャスターがお悩み相談で驚異の体験 一方で"事実無根"の回答も…【報道ランナー】

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=sLkf1KHrHfQ


グーグル、会話型AI公開へ チャットGPTに対抗

2023年2月7日 沖縄タイムス
米グーグルは6日、人工知能(AI)を使って質問に答える自動応答ソフト「Bard(バード)」を開発し、数週間以内に一般公開すると発表した。
会話型のAIサービスを巡っては、マイクロソフトが投資する米新興企業オープンAIが公開した「チャットGPT」がスムーズな会話で話題となり、中国の検索大手、百度バイドゥ)も開発が報じられるなど、各社の競争が激化している。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1100119

サタデーウオッチ9

2023年2月18日 NHK
対話式AI プーチン大統領の原点とは オーロラ中継。

徹底解説!対話式AI

世界で急速に利用者が増えている「Chat GPT」。
質問を入力すると、自然な回答が返ってくるという。
AI(人工知能)の対話ソフトです。
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023021802881

夕刊フジ』 2023年2月17日発行

グーグル脅かす対話型検索「チャットGPT」 大前研一のニュース時評 より

米国のベンチャー企業「オープンAI」が開発した対話型AI「チャットGPT」が昨年11月に公開された直後から利用者が急拡大し、1月には月刊利用者が1億人に達した。

米国ペンシルベニア大学合同スクールMBA試験でも合格点を獲得するなど、さまざまな分野でその能力が確認されている。1月に開催された世界経済フォーラムの年次総会「ダボス会議」でも、この話題一色だったという。

このAIツール、人間の指示に従って文章や動画など生成するもの。人の言葉を学習して会話ができるほか、文章作成、翻訳、要約、データをコードに符号化するコーディングなども可能で、仕事や学習の効率が高められると期待されている。グーグルの検索は単語を入れるが、チャットGPTは文章で入れると文章で答えてくれる。

試しに「大前研一」と入れてみた。漢字で「日本的作家、哲学者、ナントカ…」と中国語で出てきた。漢字に反応したようだ。「日本人の大前研一をどう思うか」と文章で入れないといけなかった。英語でもいろいろ書いてあって、その中に「一橋大学の教授」とあった。これは間違い。
    ・

宿題や試験で悪用…米で禁止の動きも

ただ、先の「一橋大学教授」ではないが、問題もいろいろある。学習ができていない質問にも、いろいろ答える癖がある。ウェブ上には不正確な情報が多数存在するが、そんな偽情報を元に文章を自動生成してしまうということも生じている。さらに試験や宿題に使用する学生が多いということで、米国では禁止しようという動きも出ている。

オープンAIは、スタートアップ企業に対し投資するYコンビネータのサム・アルトマン、テスラのイーロン・マスク、ペイパル創業者のピーター・ティールらによって、2015年末、資金10億ドル(約1320億円)でサンフランシスコで設立された。最高技術責任者(CTO)はオンライン決済のストライプでテクノロジーを担当したグレッグ・ブロークマン。

元々は、45年にくるといわれるシンギュラリティ(AIが人間の知能を超える転換点)に向けて、AIが悪さをしないようにするという目的で作られた非営利の財団だった。それが株式会社になって、先の投資家やベンチャーキャピタルのアンドリューセン・ホロウィッツなどがドーンとカネを出して、アッと言う間に大きくなった。

この2月7日、マイクロソフトが1兆円強をオープンAIに投資し、新検索エンジン「Bing」にチャットGPTを搭載すると発表した。検索エンジンの世界シェアは圧倒的にグーグルが握っている。検索からすべてにつながるので、これがグーグルの強さになっている。マイクロソフトは長い間、苦しい思いをしていた。

グーグルも「ウチもそのくらいのことはできる」と「Bard」という対話式AIをテスト公開した。さらに中国の最大の検索企業・百度バイドゥ)が、チャットボット「文心一言」のテストを3月までに完了すると発表した。中国語で「大前研一」と入れると日本語で出てきたら面白いのだが。

ということで、チャットGPTの出現は、検索の概念やグーグル優位の構造が変わる可能性もある。シンギュラリティも思っていたより早くくるかもしれない。

                  • -

どうでもいい、じじぃの日記。
2月18日、NHK 「サタデーウオッチ9」を観た。

徹底解説!対話式AI

キャスターが、米国のベンチャー企業「オープンAI」が開発した対話型AI「チャットGPT」を試してみた。
パソコン画面から、
「土曜夜9時台のニュース番組のタイトルを考えてください」
すると、5~6秒後に返事が返ってきた。
1.ニュース歌舞伎町9
2.9時のおやつニュース
3.ニュース9のドキドキ探険隊
4.9時のおばけニュース
5.ニュース9のアイドル総選挙

まあ、NHKと歌舞伎町とはつながっていた、はないよね。