じじぃの「歴史・思想_93_世界史を変えた指導者・スティーブ・ジョブズ」

Steve Jobs 2005年・卒業式スピーチ・日・英語同時字幕

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iPseaH5r7RE

Steve Jobs

『図説 世界史を変えた50の指導者』

チャールズ・フィリップス/著、月谷真紀/訳 原書房 2016年発行

スティーブ・ジョブズ 21世紀の必需品となった技術を世に送り出した先見的なイノベーター

スティーブ・ジョブズはシンプルさと使いやすさを重視し、かつては難解だったコンピュータ技術を身近なものにした。1984年にマッキントッシュ・コンピュータを世に起こり出した男は、アップル社を世界でもっとも敬愛されるブランドに育て、巧みにデザインされた製品を万人がほしがるものにした。

2007年1月9日にiPhoneを発表したとき、スティーブ・ジョブズはタッチスクリーン式の電話を「ほかの携帯電話の5年先を行く魔法の端末」とよんだ。iPhoneは大ヒットし、30年以上コンピュータ界のパイオニアとして君臨してきたジョブズは、またも消費者の好みを予見する――むしろひっぱることも多い――天賦の才能を見せつけた。
この発表の6ヵ月あまりののち、iPhoneアメリカで発売された。この新技術を手に入れようと数千人の消費者が集まり、店の前には長い行列ができた。キーではなくタッチスクリーン式のディスプレイに指でふれて操作できる革命的な端末は、499ドルと599ドルの2モデルで販売された。9月10日の時点で100万台のiPhoneが売れた。
iPhoneは、ジョブズとアップルが2001年から世に送り出してきた一連の革新的な製品のひとつにすぎない。携帯型音楽プレイヤーiPodも爆発的にヒットし、わずか6年で各種モデル合わせて1億台も売れた。さらに2010年には、タブレット型コンピュータのiPadを――「アップル市場最高傑作」という鳴り物入りで――市場に送り込み、28日間で100万台を売った。
これら3つの必携アイテム――iPodiPhoneiPad――で、ジョブズ率いるアップルはすぐれたマーケティング力と使いやすさを実現した洗練されたデザインを誇り、市場トップの地位を獲得したのである。
     ・
ジョブズは優秀な人材の大切さを固く信じており、人材採用にも積極的にかかわった。チームを中小規模にして、リーダー同士が連携すればうまく機能すると考えていた。この組織モデルであれば「全体ですごいことができる」と言っていた。非凡な人材を集めた小さなチームは「凡庸な人材が集まった大きなチームよりはるかに上だ」。だから採用が重要だった。「アップルでのわたしのいちばんの大事な仕事は、トップ100人にAクラスのプレーヤーを確保することだ。そうすればあとはひとりでにうまくいく」
ジョブズマーケティングに特異な才能をもち、アップルブランドの見せ方をこまかく管理した。アップルのマーケティングチームと広告代理店とは毎週ミーティングをして、新しい広告やコマーシャルをみずから承認した。プレゼンターとしても一流で、製品発表をはじめとするイベントでは入念にリハーサルし、傍目には苦もなくやってのけていたように見えるプロモーション用のプレゼンテーションにのぞんだ
これらにくわえ、ジョブズは交渉の達人でもあった。アップル成功の鍵となったむずかしい交渉をまとめているが、なかでも知られているのはiPhone発売前の携帯電話会社や、音楽プラットフォームiTunes発表前のレコード会社との契約をとりつけたことだ。しかしジョブズの最大の強みは、技術の変化を理解して仕掛ける、ほとんど予言者ともいえるほどの才能だった。彼は大衆の好みの先を行かなければならないことを知っていた。「お客様に何がほしいかたずねてそれを提供するだけではだめだ。(中略)作ったときにはもう、彼らは新しいなにかをほしがっているのだから」

内なる声 より

2005年にジョブズはスタンダード大学の卒業式でスピーチをした。彼は学生たちに、大学を中退したことは人生で最高のできごとであり、その後の成功に続く道となったと語った。
「人生はかぎりがあるのだから、他人の人生を生きてむだにしてはいけない。定説にとらわれるな、それは他人が考えた結果に頼って生きることだ」。ジョブズは自分の内なる声を聞いて指針とする大切さを強調した。「他人の意見に自分自身の内なる声を埋もれさせるな。いちばん大事なのは、自分の心と直感に従う勇気をもつことだ」。自分の直感を信じる気がまえのあるリーダーは、そうではないライバルたちのはない強みがある。既存の知恵にとらわれる可能性が低くなるため、予想のつかない行動がとれるという利点があるのだ。しかも自分がやると決めたことを強く信じる気持ちがエネルギー源となる。