じじぃの「科学夜話・○○が大きい男性・体の大小どちらが有利?人間を科学する事典」

Do girls care about testicle size? 動画 Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=K_le8SHa9Gs
○○の大きい男性がモテるのは本当らしい

結局地球上で最も賢い生き物って何なの?(ただし人をのぞく)6種の素晴らしい知能をもつ動物たち 2016年05月29日 カラパイア
人間をのぞいて地球上で知能が高いと言われているのはチンパンジーだが、最近の研究ではワタリガラスチンパンジーと同等の知能を持っている可能性が高いという。
知能と脳の大きさはあまり関係がないのかもしれない。脳の大きさはただ単に神経細胞の多さと脳構造の差しかないのだという。ここでは賢いと言われている6種の動物とその知能について見ていこう。
http://karapaia.com/archives/52218191.html
『人間を科学する事典―心と身体のエンサイクロペディア』 佐藤方彦/著 東京堂出版 2005年発行
体形に興味津々 体格 体の大小どちらが有利? より
明治維新の立て役者である西郷隆盛坂本龍馬は、当時の日本人としては、群を抜く大男だったことはよく知られています。しかし、同時期に活躍した高杉晋作中岡慎太郎は160センチ足らずの身長だったともいわれており、歴史上活躍した人物が、必ずしも大きな体の持ち主とは限らないようです。
一般に、体が大きいという表現は身長、体重の両方に用いられます。身長は骨格の大きさで決まり、体重は主に軟部組織と呼ばれる。筋や内臓、脂肪組織などの量によって大きく影響を受けます。
身長も体重も大きければ大きいほどよいというものではなく、適正な大きさがあるようです。長身選手が有利なバスケットボールでも、一流選手は200センチ程度で、決してギネスブックに載るような極端な長身ではありません。体の大きさが直接影響する格闘技でも、最も強いのは身長約190センチ、体重100キロ強の選手だといわれています。とくに体重に関しては、これまで400から500キロもある人が記録されていますが、このような場合、体重の多くの部分は脂肪組織によって占められるため、大きすぎる体重は運動どころか、普通の生活さえおくれなくしてしまいます。
      ・
では走る速度はどうでしょう。これは歩幅と単位時間あたりの歩数で決まります。歩幅は下肢の長さに比例し、歩数は逆に反比例します。つまり走る速度は身長と無関係になるということです。100メートル走のトップランナーは大男だという印象がありますが、シドニーオリンピック100メートル走の優勝者で世界記録保持者のモーリス・グリーン選手は、身長176センチと、日本人と比べても大きいとはいえません。長距離走でも、女子マラソンアテネオリンピック勝者、野口みずき選手の身長は約150センチで、日本人としても小柄です。

                        • -

どうでもいい、じじぃの日記。
「山椒は小粒でもぴりりと辛い」
身長と寿命の相関関係はあるのだろうか。
アメリカの歴代大統領の身長と寿命の相関関係を調べた結果、身長の小さい方が長命だったそうだ。
2017年3月、NHK 「へんてこ生物アカデミー」を観た。
【オーストラリアに生息するフクロミツスイという有袋類
見た目はネズミに似た小さな動物だが、カンガルーの仲間だ。
そのフクロミツスイのオスのお腹の部分を見ると、金玉袋(睾丸)がやたらとでかい。
普通、自然界の動物のオスはメスをめぐって戦いをするが、このフクロミツスイは戦わない。乱交だ。
どこで、オスの争いが起きるかというと、メスの体の中で違うオスの精子同志が戦うのだそうだ。
一説によると、男の魅力は見た目の良さもあるが、実は睾丸の大きさによるところが大きいのだとか。
ずいぶんと軽くなった私の睾丸。
トホホのホ。 (^^;;