じじぃの「時間の流れ・時計の針はどうして右回りか?雑学の王様」

When Time didn't exist: Through The Wormhole With Morgan Freeman 動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MI_WsRrGMrw
Time Space

時空を超えて 「時間の正体は何なのか?」 2017年2月3日 NHK Eテレ
【案内人】モーガン・フリーマン
「時間」は宇宙の歴史を考察する上で最も根源的な謎と考えられている。
その起源は、138億年前にビッグバンが起こった38万年後、「宇宙の晴れ上がり」が起こり、光が宇宙を自由に動けるようになった時という説がある。「光の速度は不変」なので、時間を図る尺度になるという考えに基づく。また、時間は連続せずに次々と発生しているという説、「熱」が時間を生じさせるという説もある。
量子物理学によれば、空っぽの空間にもエネルギーのゆらぎが起こります。つまり無から有が生じる可能性があるということです。例えばウランなどの放射性元素を考えて下さい。何も変化しないように見えますが、次の瞬間にも原子核が自ら崩壊し新たに放射線を出すかもしれません。
時空そのものにも同じような性質があるのではないかと考えています。空間に量子ゆらぎが存在することは既に分かっています。
カリフォルニア大学の物理学者ハートム・ハフナーは「タイムリング」と呼ばれる実験を進めています。もし、タイムリングの実験が成功すれば空間だけでなく時間にも量子ゆらぎが存在することが証明されるはずです。
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20171019-31-19023
『頭が良くなる! 雑学の王様』 幸運社/編 PHP研究所 2007年発行
時計の針はどうして右回りか? より
正式なトラック競技はもちろんのこと、小学校の運動会でグラウシドを走るときなど、かならず左回りで走りますね。その理由は、人の心臓か左寄りにあること。右回りで走ると遠心力で飛ばされるような気がするのに対して、左回りだと安心して走れるのです。つまり、人は体の仕組みからして、左回りのほうか自然だと感じるようにできています。
それなのに、どうして時計の針は右回りなのでしょうか。
人間の作った時計のなかでもっとも古いものは、太陽がつくる影の動きで時刻を知る日時計でした。日時計は、紀元前3000年〜4000年のエジプトですでに用いられており、樹木や岩石、垂直に立てた棒などの影で、時刻を割り出していたようです。
日本のように北半球にある地域では、地面に棒を立てて影の動きを追っていくと、右回りに動いていきます。
その日時計の針の動きが、その後の文字盤の動きにもそのまま使われたので、時計の針は右回りになったのだろうというのが一般的な考え方です。
それでは、南半球では日時計の針は逆回りになるのでは、と思う人もいるでしょう。もちろん、南半球で日時計を作れば、影の動きは逆回り、つまり左回りになります。
しかし、時計が発明されたころ、ほとんどの文明は北半球にあったので、南半球に文明が伝えられたとき、時計も右回りのままで伝えられていったわけです。

                        • -

どうでもいい、じじぃの日記。
時計の針はどうして右回りか?
時計の文字盤の「12」を上に、「6」を下にして見た場合、時計の針は右回りになるが、反対側から見れば左回りになります。
太陽を中心に回る地球はどうして左回りか?
北極側から見れば左回りになるが、南極側から見ると右回りになります。
時間は空間に対してどの方向に流れるのか?
時間は長くなったり、短くなったりしますが、時間の方向は時空の方向に流れます。