じじぃの「科学・芸術_127_ポトマック河畔の桜・シドモアの思い」

世界ふしぎ発見 「桜と日本人の深い歴史の秘密に迫る」 3月18日 動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=P62b-t7XXN4
Cherry Blossom Festival Washington DC 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Eh9AzRfDg4c&feature=related
エリザ・シドモア

高峰譲吉 ウィキペディアWikipedia) より
ワシントンD.C.ポトマック川にある美しい桜並木は、1912年に東京市長尾崎行雄とともに高峰譲吉によって寄贈されたものである。高峰譲吉は後に土地を高岡市に寄付、同市では生家跡を現在高峰公園として整備し、毎年同日時 生誕祭が行われている。

                                • -

エリザ・シドモアは桜で日米を結んだ!ワシントンの全米桜祭りとは? 2017.03.18 gogomiegon!
3月18日に放送されるTBS系列「世界ふしぎ発見」では、“桜をめぐる物語”がテーマで日米を桜で結んだアメリカの女性が紹介される。
この女性とは一体誰なのかと調べて見たのだが、エリザ・シドモアさんだと分かった。
そこでこの記事では、エリザ・シドモアさんに関することや、ワシントンで毎年、春に開催される全米桜まつりのことなどについてお届けする。
http://gogomiegon.com/eliza-ruhamah-scidmore/
2013年3月30日 NHK海外ネットワーク 特集「ワシントンに渡った桜が結ぶ絆」 より
●101年前、日本からワシントンに渡った桜。懸け橋となった米国人女性の思いに迫る。
アメリカ人作家、ダイアナ・パーセルさんはエリザ・シドモアさんの人生を伝記にまとめるため、先週から日本で取材を始めている。
シドモアの行状を伝記にまとめるため、先週から日本で取材を始めました。訪ねたのはシドモアが眠る墓地です。
墓の前には「日本と桜を愛した女性 ここに眠る」という石碑が立てられている。
シドモアは1928年にスイスで亡くなりましたが、日米の友好に貢献したとして日本政府が遺骨を引き取り、ここに埋めました。
シドモアが書いた海外旅行記を偶然手にしたパーセルさん。当時、非常に珍しかった女性ジャーナリストが海を渡って活動していたことに衝撃を覚えました。
パーセルさん、「アメリカではほとんど知られていない。だから彼女の伝記を書こうと思った」
家の中のちゃぶ台のそばで、ユカタ姿の少年が口をあんぐり開けてご飯を食べている写真が出てきた。
国際ジャーナリスト エリザ・シドモア。今から130年前の1884年、日本に駐在していた外交官の兄を訪ねて初めて来日。その後何度も来日し、京都や日光など各地を回って人々の暮らしや文化を記録しました。
1896年に起きた明治三陸地震で倒壊した家屋の映像が出てきた。
1896年には明治三陸地震を取材。彼女の記事によって「TSUNAMI」という言葉が世界中に広まりました。
日本での旅をまとめた「ジンリキシャ・ディズ・イン・ジャパン」です。
当時のアメリカ人には、ほとんど知られていなかった日本の風景や文化をイラストを交えて紹介しています。この旅でシドモアの心を捉えて離さなかったのが「桜」でした。
「はるかな香りが桜の木から立ちのぼり、ピンク色の不思議な輝きは、見る者を惑わしめまいすら起こさせます。
 ポトマックの川岸に桜が並び枝が絡み合って、ピンク色のトンネルがつくられれば、すばらしい景色になることでしょう」
     ・
シドモアがなぜこれほどまでに桜にこだわったのか。パーセルさんは当時シドモア自身が書いた膨大な新聞記事や著書を調べました。
手掛かりの1つが「ジンリキシャ・ディズ・イン・ジャパン」にありました。墨田区向島での花見の場面です。
向島はまさに祭りです。だれもかれもが皆仲間となり、歓喜の酒を振る舞います」
パーセルさん、「彼女は”ポトマック川のほとりに向島を持っていきたい”と言っていた。すばらしい景色と人々がつどい、楽しむ姿を思い描いたのです」
シドモアの日記・手紙は遺言ですべて処分されていました。
パーセルさん、「桜の何が彼女の心を捉え、ワシントンに持ってこようと20年もの間、政府に働き続けていたのでしょうか。その理由を知りたい」