じじぃの「最初の骨折を最後に・背中や腰の骨の痛み・骨粗しょう症!TVシンポジウム」

してみるテレビ!教訓のススメ 超危険!骨粗しょう症チェック 動画 Dailymotion
http://www.dailymotion.com/video/x21qvf0_%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93-%E6%95%99%E8%A8%93%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1-%E8%B6%85%E5%8D%B1%E9%99%BA-%E9%AA%A8%E7%B2%97%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E7%97%87%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF_shortfilms
破骨細胞の生涯を動画で見ることができます。 -骨粗鬆症骨粗しょう症) 解説と最新情報!!
http://0109na.xsrv.jp/honeheru/25/28/000422.php
腺友ネット
骨には骨を壊す破骨細胞と骨を作る骨芽細胞という2種類の細胞があり、骨はそれらによって常に作り変えられています。
●デノスマブ(ランマーク)
多発性骨髄腫および固形がんの骨転移による骨病変の治療薬として、 2010年にFDA(米国食品医薬品局)の承認を受けたデノスマブ(ランマーク)が、 2012年春より、我国でも使用できるようになりました。
http://pros-can.net/01/01-5.html
L4YOU! (追加) 2014年11月12日 テレビ東京
【司会】 草野満代、板垣龍佑 【ゲスト】泰葉、海老名香葉子 【専門家】細井孝之医師(健康院クリニック)
今や50代以上の6割が骨粗しょう症とその予備群! 実は思っているより早くから骨密度は低下、骨の老化が始まっているんです! 効果的に骨を強くする簡単な方法。
●骨の老化を防ぐため3つのコツ
①カルシウムの吸収を助ける食材が必要
 カルシウムだけでは骨密度の減少を防げない。ビタミンDを一緒に摂取することで防げる。
②カルシウム+ビタミンDで骨を強化!
 皮膚を日光に当てると体にビタミンDができる。また、ビタミンDはキノコ、鮭、サバなどに多く含まれている。
③骨細胞を刺激して全身の老化を防げ!
 骨をつくっている骨細胞は体中に活性化の指令を出しており、骨細胞を強くすることで全身が活性化され老化を抑えることができる。運動することで活性化できる。
http://www.tv-tokyo.co.jp/l4you/
TVシンポジウム 「最初の骨折を最後に〜骨粗しょう症最新情報〜」 2014年9月13日 NHK Eテレ
【司会】町永俊雄(福祉ジャーナリスト) 【パネリスト】田中栄(東京大学医学部教授)、山田久孝(さがみ野中央病院院長)、佐藤隼(さがみリハビリテーション病院 作業療法士
骨がもろくなる病、骨粗しょう症。この病の人は推計1300万人にも達するといわれ、骨折を繰り返し寝たきりになってしまうケースが少なくない。
さまざまな治療薬の開発が進むなか、薬による治療、病院や在宅でのリハビリテーション、自宅の環境整備などを組み合わせ、たとえ骨折しても再度の骨折を予防することが大切である。最初の骨折を最後の骨折にするためにはどうしたらよいか、骨粗しょう症をめぐる最新事情を紹介する。
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=302-20140913-35-30447
骨粗鬆症の最新治療―いまからでも実行できる寝たきりにならない方法 (よくわかる最新医学)』 石橋英明/著 主婦の友社 2013年発行
骨粗鬆症の骨折――背中や腰の骨、脚のつけ根、手首、肩 (一部抜粋しています)
骨粗鬆症による骨折は部位によって起きやすさが違います。特に骨折しやすいのが、背中や腰(脊椎圧迫骨折)、脚のつけ根(大腿骨近位部骨折)、手首(橈骨遠位端骨折)、肩(上腕骨頚部骨折)の4ヵ所です。
じつは、骨折しやすい部分はすべて海綿骨です。スポンジが硬くなったような構造の骨です。硬く詰まった皮質骨にくらべて、骨梁も含めると表面積がかなり大きいので、破骨細胞による骨吸収も盛んに行なわれる結果、骨粗鬆症の影響を受けやすいのです。
4ヵ所の骨折のうち、問題が大きいのは脊椎圧迫骨折と大腿骨近位部骨折です。
脊椎圧迫骨折の半数は、本人が意識していないうちに起きる「変態骨折」です。軽い場合は本人も気づかず、背中や腰の変形が目立ってきてようやく気づきます。
もちろん、転倒や転落、重いものを無理に持った、長時間バスに揺られたなどが原因で圧迫骨折を起こし、強い痛みを伴う「臨床骨折」もとても多くあります。しかし、原因があるといっても、若いころには考えられないような軽い原因です。

                        • -

どうでもいい、じじぃの日記。
9/13、NHK Eテレ 『TVシンポジウム』で「最初の骨折を最後に〜骨粗しょう症最新情報〜」を観た。
高齢者に多い骨粗しょう症。この骨粗しょう症になる高齢者の多くが女性らしい。
転んだわけでもないのに背中が痛い。まさか自分が骨粗しょう症にというのが、背骨がつぶれたことによる「圧迫骨折」だそうだ。
背骨の圧迫骨折は、レントゲン検査(X線写真)やMRI検査で確認きるが、最近では血液検査でも調べることができる。
骨には骨を壊す破骨細胞と骨を作る骨芽細胞という2種類の細胞があり、骨はそれらによって常に作り変えられている。
「デノスマブ」という分子標的薬は、この破骨細胞と骨芽細胞のバランスをとる薬らしい。
テレビでは、このデノスマブを皮下注射することで治った女性患者が紹介されていた。
一応、姿勢をよくするコルセットをしているとか。
まあ、男性はそんなに心配する必要がなさそうだ。