高田文夫 - あのひと検索 SPYSEE
http://spysee.jp/%E9%AB%98%E7%94%B0%E6%96%87%E5%A4%AB/6256
立川流 動画 Dailymotion
http://www.dailymotion.com/video/x1xemk_%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E6%B5%81_fun
ツービートが「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」ゲスト出演!ビートたけし(北野武)とビートきよしが初共演! 動画 Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=MJsmT0w-cBk
ビートたけしと高田文夫
高田文夫 ウィキペディア(Wikipedia)より
高田 文夫(たかだ ふみお、1948年6月25日 - )は、日本の放送作家、タレント、演芸評論家。本名は高田文雄。愛称は「高田ギョロメ文夫」「高田先生」。
【経歴・人物】
小学校時代に『おとなの漫画』(フジテレビ)に強い影響を受け、青島幸男のような放送作家を志す。日本学園高校を経て、日本大学藝術学部放送学科に入学し、落語研究会に所属。同期に古今亭右朝が、後輩に森田芳光がいる。立川談志に心酔し、談志の著書『現代落語論』がバイブルで、「落語の才能が無い」と森田を辞めさせている。
大学卒業後は放送作家の塚田茂に弟子入り(のちに破門)し、「スタッフ東京」設立に参加。1973年、『ひらけ!ポンキッキ』で放送作家デビュー。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
『逢えてよかった!』 永六輔/著 朝日新聞社 1995年発行
高田文夫さん――楽しみな「藤志楼・六輔二人会」 (一部抜粋しています)
「価格破壊」という言葉は同時に「価値破壊」だ。これが落語の世界に起きつつある。
その問題児が立川藤志楼こと高田文夫さん。着物の着こなしだけでいえば呉服屋のアルバイト学生なのだが、高座の面白いこと、この上ない。
この正月、立川藤志楼の落語のCDを聞いて、あらためて驚いた。『紺屋高尾』『お直し』、円生や志ん生で楽しんだ大作である。
特に『お直し』は笑うだけでなく、シンと泣かせてもみせようという腕の冴(さ)えすら感じる。高田文夫さんは放送作家として、あるいは出演者として忙しい。ビートたけしとのコンビ。若手タレントの名トレーナー。エッセーも好評な売れっ子。
アマチェアがプロを喰うというケースは芸に限らず、スポーツの世界でも珍しいことではない。しかし、長い目でみればプロが勝つのが普通だ。ところが藤志楼師匠は自分だけの落語を作りつつあって、そこが価格破壊になっている。
・
この高田さん、学生時代に僕の弟子入り志願の手紙をくれたことがあり、僕はそれを断っている。今から考えれば弟子にしておけばよかった。つい最近、今からでも弟子になってほしいと手紙を出したら、今度は高田さんに断られた。断られたが近々「藤志楼・六輔二人会」をやろうという話がまとまった。
僕の新作落語と、彼の古典落語である。その勝負に負けたら僕は藤志楼師匠の弟子になる。
そうなると、僕は立川談志の孫弟子か……。