じじぃの「海の宝石・サッフィリーナ・コープポッド!ヘンないきもの」

ウミウシ〜海の宝石〜(DVD) 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Akc1rShJTY4
2013夜光虫3/23 noctiluca scintillans 発光プランクトン 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=J0okjR7gTDM
まるで宝石のようなさくらん

自ら発光するキノコ 「シイノトモシビタケ

発光植物プランクトン 「夜光虫」

カエルとカタツムリ

宝石のような 発光する生物 植物 Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%AE%9D%E7%9F%B3%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA&rlz=1C1CHPO_jaJP580JP580&espv=2&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=UZSSU_WpEYz-8QW034DoDQ&ved=0CEQQsAQ&biw=964&bih=595#q=%E7%99%BA%E5%85%89%E3%81%99%E3%82%8B%E7%94%9F%E7%89%A9+%E6%A4%8D%E7%89%A9&tbm=isch&imgdii=_
海の宝石や!サファイアのような輝きでキラキラと光を放つ、動く海の宝石「サッフィリーナ・コープポッド」  カラパイア
海の中でキラキラと、妖艶な光を放つこの小さな生物は、サッフィリーナ・コープポッド(Sapphirina copepod)と呼ばれるカイアシ類の仲間だ。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52155915.html
カスペ! 「ヘンないきもの2015 最新ランキングSP」 (追加) 2015年6月30日 フジテレビ
【司会】バカリズム武井壮、神田沙也加 【ゲスト】芦田愛菜福士蒼汰前田敦子、その他
世界中の専門家が長い年月をかけて撮影に成功した学術的にも意義深い映像や、生き物がひょうきんな動きや表情を見せる瞬間などの映像を数珠つなぎに送る。
執念の追跡で撮影に成功した「アオスソビキアゲハ」や、通る道を掃除する「ハネジネズミ」の映像などが登場する。
▽アリのような寄生バチが宿主に卵を産み付ける
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/hennnaikimono/
カスペ! 「ヘンないきもの 最新ランキング大発表SP」 2014年6月3日 フジテレビ
【司会】バカリズム、ローラ、武井壮 【ゲスト】柴田理恵田中卓志冨浦智嗣緋田康人本田望結前田敦子山里亮太
ヘンないきもの最新ランキングを発表。
この番組の第一のおすすめポイントはなんといっても次々と登場する「ヘンないきもの」たち。今回も50位から1位まで、ヘンないきものをランキング形式で発表する。切っても切っても体が再生する不思議ないきものも登場すれば、巨大サメ、ハンターのようなイカ、深海の“ダンボ”のようなタコの仲間など迫力満点の映像から、滅多に見ることのできない鳥類や昆虫の驚きの生態など目が離せない映像の連続となる。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2014/140514-188.html
どうでもいい、じじぃの日記。
6/3、フジテレビ 『カスペ!』で「ヘンないきもの 最新ランキング大発表SP」を観た。
【ヘンないきもの ベスト50】
さすがにヘンな生き物が50も出てくると、驚きの生き物が登場する。
第7位の「カッコウナマズ」はカッコウのようにナマズが他の魚に托卵させる。これなんかは知ってはいたが、映像に出てくるたびに驚かされる。
第10位は、海の宝石とも呼ばれている青い光を出す生物だ。
「サッフィリーナ・コープポッド」と呼ばれるカイアシ類の仲間である。学名のサッフィリーナは、サファイアを意味する。世界各地に分布する、体長1ミリメートルほどの小さな生き物で、自ら発光しているわけではない。大量のコープポッドが海面近くにいるときはまるでダイヤモンドのようにきらめく。
6/7、NHK 朝のニュース番組を観ていたら、まるで宝石のような「さくらんぼ」が出てきた。
さくらんぼの表面に朝露が付いて反射し、宝石のように輝いていた。
宝石のように輝くのは光にあたることで輝くものと、クラゲのように自ら発光するものがあるようだ。
ネットで「宝石のような 発光する生物 植物」をキーで検索してみた。
キノコとか花粉とか、小さくて丸いものはまるで宝石のようだ。
海にはウミウシとかクラゲなんかがたくさん見つかった。
せっかくなので、ブログにくっつけてみた。