じじぃの「クールジャパンの実態・最新コンビニ!ズームイン」

スゴい!外国人が驚いた日本の事 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=OIk32U3cTug
JAPAN EXPO 2012 ! 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=2QgJuuXkclU&feature=related
ブラジルのアニソンライブにてシャリバン渡洋史さん熱唱! 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=xgqVGOtCoHE
外国人の子供がみんな大好き枝豆 My Favorites Edamame [Green soybean japanese food] これは凄い 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=tGOscZwOicg
this is COOL JAPAN 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=4q0bA-DZFJ4
CNN caster has been watered down to Funassyi !?

Go! Go! Go! ふなっしー

THE博学 「秋の3時間スペシャル」 (追加) 2015年9月17日 テレビ朝日
【MC】八木亜希子林修 【解答者】石坂浩二舛添要一劇団ひとり紺野美沙子竹田圭吾千原ジュニア天明麻衣子羽田圭介八田亜矢子、山西惇
日本中の面白い本からクイズを出題する。話題のインテリクイズバトル第5弾登場!
第5代『THE博学』の称号を手にするのは誰だ!?
山崎直子監修 「暮らしに生かされている宇宙の技術大研究」から
ミウラ折りが使われている身近なものは?」という問題。
舛添要一が「ブックカバー」と答え不正解。
紺野美沙子が「地図」と答え正解。
自然界にも羽化する時のセミの羽はミウラ折りになっているという。
http://www.tv-asahi.co.jp/hakugaku/
未来世紀ジパング 「日本の“最新コンビニ”がアジアで沸騰!」 2013年8月19日 テレビ東京
【司会】SHELLY、大浜平太郎 【ゲスト】夏野剛宮崎美子坂下千里子 【ナビゲーター】田中陽(日本経済新聞社 編集委員
●日本がアジアのビッグデータを握る!
コンビニは高度なPOSシステムで商品を管理し発注を効率化しているだけではなく、購入した人の性別や年齢層、よく売れる時間帯などの細かな消費情報を集めている。
日本に5万店以上あるコンビニで長年に渡って蓄積された膨大なデータ=ビッグデータと、消費者の心理をつかむことで、数多くのヒット商品が生み出されてきた。
文化や好みの違う海外の消費情報を把握するのは容易なことではない。しかし、日本のコンビニがインドネシアをはじめとするアジアで増えていけば、このPOSシステムによって詳細な消費情報を大量に集められるのだ。
そうして集めたアジアのビッグデータを把握し、日本メーカーが商品開発に生かすことで、ビジネスチャンスが広がるだろうと田中は予測する。
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/backnumber/20130819/
きゃりーぱみゅぱみゅセンセーション! 〜世界が興奮・ワールドツアー密着ドキュメント〜」 2013年5月8日 NHK
はじめてのワールドツアーで、アメリカLAとNYに行ってきました! 海外のファンと盛り上がったLIVE映像からプライベートの買い物風景までドキドキわくわくなドキュメントをぜひ皆さんに見ていただきたいです!
http://cgi2.nhk.or.jp/pr-movie/detail/index.cgi?id=99_0771
クローズアップ現代 「“UMAMI”が世界を制す!? 発見 驚きのパワー」 2013年2月28日 NHK
【キャスター】国谷裕子 【ゲスト】熊倉功夫静岡文化芸術大学学長・和食の世界遺産化プロジェクト座長)、二ノ宮裕三(九州大学大学院 歯学研究院教授)
この秋、「世界遺産」登録をめざす「和食」。その味の基本をなす「うま味」が、デンマークにある世界一のレストランを筆頭に、世界のトップシェフたちをとりこにしている。背景にあるのは、日本の料理人たちの危機感。和食文化の存続を危ぶみ、海外に活路を見いだそうと、海外の有名シェフたちに日本料理の味を教えたことがきっかけになった。今や味が不評だったイギリスの航空会社の機内食改革にも日本発の「うま味」が活用されている。この動きは医療現場にも広がり、高齢者に多い「ドライマウス」の治療や、がん治療の副作用で味覚異常になった患者の食生活改善に役立てる取り組みが始まっている。日本人の味のふるさと「うま味」のパワーに迫る。
現在では甘味、酸味、塩味、苦味、うま味 の5つが受容体を介して膜電位の活性化を引き起こしていると考えられており、生理学的にはこの5つが味覚であるといえるため、5基本味と位置づけられる。
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3318.html
「なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付 2014年8月1日 日本テレビ
【出演者】ネプチューン、イモトアヤコ、おのののか、劇団ひとり辛坊治郎土田晃之、中山秀征、増田貴久、G20
▽外国人が買って帰りたい日本のお土産
「包丁」、「醤油」、「日本のゼリー」、「蚊取り線香」などが人気。
フィンランドの女性は日本の100円ショップが大好きだという。ダイソーは世界中にオープンしているが、海外の店舗はほとんどが200円前後で販売されている。
外国人に人気のダイソーの商品は「抹茶味のお菓子」、「あぶらとり紙」、「つけまつげ」など。

                                          • -

ネプ&イモトの世界番付 「新春2時間スペシャル 日本ってスゴいぞSP」 2013年1月11日 日本テレビ
【レギュラー出演】ネプチューン、イモトアヤコ 【ゲスト】有吉弘行春日俊彰、榊原郁恵、辛坊治郎関根麻里土田晃之渡部建春香クリスティーンボビー・オロゴンサヘル・ローズ、ベリッシモ・フランチェスコ、ラブリ、その他
世界からの評価が高い国ランキング (118ヵ国) Country Brand Index 2012-2013
 1位 スイス
 2位 カナダ
 3位 日本
 4位 スウェーデン
 5位 ニュージーランド
 6位 オーストラリア
 7位 ドイツ
 8位 アメリ
 9位 フィンランド
10位 ノルウェー
http://www.sportsfeatures.com/olympicsnews/story/49804/tokyo-2020-japan-elevated-to-third-place-on-official-country-brand-index-2012-2013
海外ネットワーク 「米で学生服人気! なぜ?」 2012年12月15日 NHK
【キャスター】二村伸、島津有理子
アメリカではいま、大都市を中心に制服を採用する公立学校が急増している。この洋服店、子どもたちの制服を初めて扱ったのが20年余り前。いまでは制服が主力の商品。制服の取扱店として契約を結んだ学校は、幼稚園から高校まであわせると、ここ数年、毎年100校のペースで増えているという。担当者は「いまはニューヨーク市地域の1000以上の学校と契約しています。制服はわが社の成長分野です」と話す。
http://www.nhk.or.jp/worldnet/archives/year/detail20121215_248.html
Mr.サンデー 2012年9月23日 フジテレビ
【レギュラー出演】宮根誠司滝川クリステル竹田圭吾 【ゲスト】友利新、富坂聰
特集 南米ブラジルが、情熱のサンバよりアニソンなのはなぜ?
7月14日、サンパウロでにはバスが200台も集まり、アニヌケというイベントが繰り広げられた。出場したタイス・ソウザは歌はうまかったが日本語は話せない。同人誌発売やコスプレ大会も行われた。
アニメを愛する彼らが心待ちにするステージが、JAM Projectのライブ。JAM Projectは「トミカヒーローレスキューファイアー」の「レスキューファイヤー」や、「ドラゴンボールZ」の「CHA-LA HEAD-CHA-LA」、などを熱唱した。
アニソンファン・サラ・コスタ・ハンジェルは、リオデジャネイからバスで6時間もかけて駆けつけた。仲間が映像を見ながらカラオケでアニソンを歌っている。
アニソンファンのサラは、日系人のための書店であるフェノマギ竹内書店で、6200円ぶんの漫画を購入しているが、これほどアニメが普及したきっかけは、ブラジルで1994年に放送が開始した聖闘士星矢。その後も、聖闘士星矢のヒットに乗じてドラゴンボールセーラームーンなどが放送された。
市議会議員候補・チョンガさんは選挙キャンペーンでペガサス幻想の替え歌を披露した。また、マンガ専門学校・Area-Eではマンガの作り手を目指す人もいる。それまでは、ブラジルはアメコミばかりだったが、日本のアニメは共感できるので人気である。また、バンカでは日本のマンガがよく売れている。
http://www.fujitv.co.jp/mrsunday/index.html
プライムニュース 「新たなクールジャパン 枝野経産相の秘策とは 成長戦略の課題を検証」 2012年7月25日 BSフジ
【キャスター】島田彩夏、反町理、安倍宏行解説委員 【ゲスト】枝野幸男経済産業大臣)、渡邉賢一(一般社団法人元気ジャパン代表理事
今月5〜8日、世界最大規模の日本ポップ文化の祭典「第13回ジャパンエキスポ」がパリで開催された。きゃりーぱみゅぱみゅももいろクローバーZらのライブが人気を博し、過去最高の約20万人を動員した。
 マンガやアニメ、ファッションなどのポップカルチャーから、食、伝統工芸に至るまで、日本独自の文化「クール・ジャパン」は世界で人気を集め、低迷する日本経済が新しい市場を獲得し“文化大国”になるチャンスと期待されているが、いまだ巨大なビジネスには結び付いていない。
 「クール・ジャパン戦略」を推進する枝野幸男経産相と、ジャパンエキスポでの数々のイベントプロデュース、経産省クール・ジャパン事業にも携わり各国のクール・ジャパン事情に詳しい一般社団法人元気ジャパン代表理事の渡邉賢一氏を迎え、クール・ジャパンの現状、そして真の成長戦略に結びつけるための課題と方策について考える。
前編:http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d120725_0
後編:http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d120725_1
BBC調査 「世界に好影響を与える国は?」 2008年
世界に好影響 「世界に好影響を与える国」3年連続日本が一位
http://fujissss.exblog.jp/10739164/
『ズームイン!!SUPER』 日テレ 2010年9月24日
【司会・出演者】羽鳥慎一西尾由佳理池上彰、その他
クールジャパンの実態
http://www.ntv.co.jp/zoomin/
9/2、和風総本家 テレビ東京
外国人から見たニッポン
①とても安全な国だね
②古いものと新しいもの (祭りなど)
③折り紙で像が作れる
④朱肉(しゅにく)
アメリカのガイドブック (成田からタクシーに乗ったら破産します)
⑥姫路城 (プラモデル)
⑦魚を食べる (カツオの旨み)
⑧松が曲がる (植木)
⑨赤松の手入れ
⑩イギリスのガイドブック (のれん)
⑪人気の観光旅館
⑫おじぎ

                                          • -

9/3、世界を変える100人の日本人 テレビ東京
「日本人・世界一・関係者が驚いた」をキーワードにグーグルで検索
1位 王貞治 ⇒ 868本のホームラン王
2位 世界中のオタクを熱狂させるアニキ 水木一郎 ⇒ 「マジンガーZ」を歌っている
3位 人々に喜びを与える世界一の支配人 佐藤久一 ⇒ 山形県酒田から、映画と食文化を情報を発信しつづけている人
4位 台湾に世界最大のダムを建設した救世主 八田與一 ⇒ 台湾に「烏山頭ダム」を建設した人
5位 世界一過酷な清掃活動をするアルピニスト 野口健 ⇒ 1999年に七大陸最高峰の山を制覇し、エベレストなどで清掃活動を行っている
6位 世界が認めた和製クレオパトラ 森理世 ⇒ 2007年のミス・ユニバース
7位 奇跡の技術でアノ船を造った男 西島亮二 ⇒ 戦艦「大和」を作った人
8位 世界一の夜空を演出するロマンチス 大平貴之 ⇒ 「メガスター」などのプラネタリウム・クリエータ
9位 世界一の紙職人 鎮西芳男 ⇒ 世界一の薄い和紙 0.02ミリの和紙を作る
10位 60億キロを旅した男 川口淳一郎 ⇒ 「小惑星探査機はやぶさ」のプロジェクトリーダー

                                          • -

9/7、ズームイン!!SUPER 日テレ
外国人仰天 日本人の変な習慣!?
選挙カー
・つけまつげ
・目上の人の前でタバコを吸う (韓国人から見た)
・胴上げ (イギリス人から見た)
・義理チョコ (大きなお世話だとか)
・うがい (ロシア人から見た)
・自動扉 (ネパール人から見た)
・どこのコンビニにもマンガが置いてある
・テッシュの無料配布 (メキシコ人から見た)
・魚の活造り (ネパール人から見た)
・ビニール傘 (コロンビア人から見た)

                                          • -

9/24〜10/1、ズームイン!!SUPER 日テレ
外国人が見たクールジャパン ベスト10
1位 日本人そのもの (人柄や親切など)
2位 日本食 (寿司、しゃぶしゃぶ、天ぷら、ラーメンなど)
3位 日本のファッション
4位 街の清潔さ
5位 神社や仏閣
6位 電子マネー
7位 ポップカルチャー (マンガ、アニメ、J-POPなど)
8位 美しい自然
9位 交通機関 (日本の電車の正確さ)
10位 コンビニ (24時間営業)

                                          • -

どうでもいい、じじいの日記。
テレビでときどき、外国人が見た日本人をやっている。
この手の番組は外国人が日本、日本人について思わぬことを言うところが面白い。
まずは、9月2日のテレビ東京和風総本家』から。
外国人46人インタビュー
②古いものと新しいもの (祭りなど) → 「わっしょい」は「和して背負う」なのだそうだ
③折り紙で像が作れる → 外国人のほとんどの人が興味をもつ
④朱肉(しゅにく) → 中に綿を入れて、ハンコを押したとき万遍なく色が付くようにしている
⑦魚を食べる (カツオの旨み) → モリジブの人がお味噌汁に魚の匂いがするとか
⑨赤松の手入れ → 赤松の皮をはいでしまう
⑩イギリスのガイドブック (のれん) → のれんに絵が描かれて、季節ごとに変わる
⑪人気の観光旅館 → どこに着物を置くのか 「乱れ箱」に入れる
⑫おじぎ → 日本人におじぎをされたら、とりあえず「ニコッ」っとしましょう
番組に出演していた山田五郎さん、「国際化とは自分の国に何か文化があっての国際化だ」
9月3日のテレビ東京 『世界を変える100人の日本人』から。
ネットで「日本人 世界一 関係者が驚いた」をキーにグーグルで検索した上位10人を下位から紹介。
9月7日の日テレ 『ズームイン!!SUPER』から。
「外国人仰天 日本人の変な習慣!?」 外国人100人に聞きました。
選挙カー → 選挙カーって外国にはないんですかね
・胴上げ (イギリス人から見た) → 胴上げは江戸時代からやっているそうです
・うがい (ロシア人から見た) → うがいは室町時代からの習慣だそうです
・テッシュの無料配布 (メキシコ人から見た) → 外国では無料配布の行為は無いとか
9月24日と10月1日の日テレ 『ズームイン!!SUPER』から。
池上彰さんの「外国人が見たクールジャパン」。日本のどこがかっこいいかを外国人に聞いた。
9位の、交通機関(日本の電車の正確さ) → 日本では1分単位で「遅れ」をチェックしている
じじぃの感想
「折り紙」、「のれん」なんかは日本的な感じがします。
日本にはいいところがいっぱいあるのです。
自信を持ちましょう。