じじぃの「日本は金2銀2!国際化学オリンピック」

42nd International Chemistry Olympiad
http://www.icho2010.org/top.html
国際化学オリンピック:日本代表、金2銀2 2010年7月28日 毎日jp
世界の高校生が化学の知識と応用力を競う「第42回国際化学オリンピック」が27日、早稲田大(東京都新宿区)の大隈講堂で閉幕した。日本代表4人のうち、栄光学園高(神奈川県)3年の遠藤健一さん(17)が昨年に続く2回連続の金メダル獲得の快挙となった。また、灘高(兵庫県)2年の斉藤颯(はやて)さん(17)も金メダルを受賞。滋賀県膳所高2年の浦谷浩輝さん(16)と筑波大駒場高(東京都)3年の片岡憲吾さん(17)の2人も銀メダルとなり、7年連続で代表全員が受賞した。
【関連記事】
・物理五輪:日本代表4人にメダル
・生物五輪:日本代表全員がメダル受賞 金1・銀3
http://mainichi.jp/select/science/news/20100728ddm012040028000c.html
国際化学オリンピックで台湾が金メダル2個と銀メダル2個 2010年7月28日 台湾新聞
http://taiwannp.mita.minato.tokyo.jp/article.php?story=2010072800011779
国際化学オリンピックで米国が金メダル2個と銀メダル、と銅メダル 2010年7月28日 Engineering News
http://pubs.acs.org/cen/news/88/i31/8831news2.html
国際化学オリンピックインドネシアが金メダル、銀メダル、銅メダル2個 2010年7月28日 Jakarta Post
http://www.thejakartapost.com/news/2010/07/28/ri-student-wins-gold-chemistry-olympics.html
国際化学オリンピックでタイが金メダル3個、銀メダル 2010年7月28日 Royal Thai Embassyt
http://www.thaiembassy.sg/press_media/news-highlights/thai-students-win-3-gold-1-silver-medals-at-chemistry-olympiad-in-japan
国際化学オリンピックベトナムが銀メダル2個、銅メダル2個 2010年7月28日 Vietnam news daily
http://www.lookatvietnam.com/2010/07/students-win-medals-at-intl-chemistry-olympiad.html
国際化学オリンピックで韓国が金メダル3個、銀メダル 2010年7月28日 KBS WORLD
http://rki.kbs.co.kr/english/news/news_Sc_detail.htm?No=74446
Thai team wins big
A total of 267 students from 68 countries competed in this Olympiad. China, Russia and South Korea won the highest scores. Thai students Alif Noikham of Mahidol Wittayanusorn School, Khetpakorn Chakhornwet of Triam Udon Suksa School, and Pinnaree won gold medals, while Jiraborirak Charoenpatpreeda of Suan Kularp Wittayalai School received a silver medal, Pornpan said.
http://www.nationmultimedia.com/home/2010/07/28/national/Thai-team-wins-big-30134706.html
例題.
問題26 : コニインの化学構造、立体化学構造
コニインは、ヘムロックという植物(ドクニンジン)中に見い出された毒物で、古代ギリシア哲学者のソクラテスはこれによって毒殺された。
コニインはアルカロイド族に属する窒素を含む化合物である。
次に示す反応を完成させて、コニインの化学構造と立体化学構造を解明せよ。
また、中間体A、B、Cの構造も描きなさい。
    ・ (化学式)
問題27 : フラボノイドの化学とその同定
Cistus L (植物;ゴジアオイ属)は、芳香性のある直立の枝を有する低木であり、ギリシャに特有な植物群を構成する重要な植物である。
それは石の多い坂道や丘で見つけることができる他、松林にも見られる。
民間医学の分野では、Cistus monospeliensis の花が咲いている枝が喘息の薬として用いられている。
一方、葉はお茶として飲まれている。フラボノイドは、グリコシド(糖とアルコールがアセタール結合した化合物)あるいはフリーのアグリコングリコシドの糖以外の部分、即ちアルコール)として、植物中に広く分布している。
それらは、抗菌活性、抗癌活性、抗ウイルス活性、酵素阻害活性、中心血管組織の活性化など幅広い薬理活性を持つことが知られている。
アピゲニンは、広い範囲に分布するフラボノイドであり、下に示すような構造をしている。
    ・ (化学式)
http://icho.csj.jp/35/pre/PrepTJ32.pdf
どうでもいい、じじぃの日記。
7/28、産経新聞を見ていたら「国際化学五輪、日本は金2銀2 過去最高」が載っていた。
4人が出場し、金メダル2個、銀メダル2個取った。このメダルの国際的なランキングはどんなものだろうと思って調べてみた。
メダルは「採点結果を基に、生徒の数で上位からほぼ1割に金メダル、続く2割に銀メダル、3割に銅メダルが授与されます」
と出ている。
68ヵ国から267人参加したという。68 x 4 = 272人でほぼひとつの国から4人ずつ参加しているのだろうか。
上位からほぼ1割に金メダルは総数にしていくつなんだろう。
金メダルを全部取った国なんかはいるのだろうか。日本の「金メダル2個、銀メダル2個」は中国よりも上なんだろうか。
どうやって調べればいいんだろう。
ネットで「42nd international chemistry olympiad gold」をキーにして検索してみた。
台湾が金メダル2個と銀メダル2個。
米国が金メダル2個と銀メダル、と銅メダル。
インドネシアが金メダル、銀メダル、銅メダル2個。
タイが金メダル3個、銀メダル。
ベトナムが銀メダル2個、銅メダル2個。
韓国が金メダル3個、銀メダル。
すごいなあ、タイ、韓国が金メダル3個だよ。
台湾が日本と同じ、金メダル2個と銀メダル2個だ。
中国はどうなんだろう。
「42nd international chemistry olympiad gold xxx」でやってもひっかからない。
中国、ロシア、韓国は最高得点を獲得した。(China, Russia and South Korea won the highest scores. )
中国が金メダル4個 ?
ロシアは ?
国際化学オリンピック ランキング」なんかで引っぱれればいいんだが。
だが、新聞だけでは見えてこない日本の実力を覗いたような1日だった。
一応、どんな問題が出るのだろうと見てみた。
やっぱ。難しそう。
追記
国際化学オリンピックの結果が見つかった。
http://www.icho2010.org/en/results.html
中国が金メダル4個。
シンガポールが金メダル2個と銀メダル2個。
ロシアが金メダルと銀メダル2個、と銅メダル。
その他・・・
だった。