じじぃの「不況下の食材」考

『身近な経済のギモン 知らないとソンする』 イースト・プレス 2009年発行 (一部抜粋しています)
不況になると 売り上げが伸びる食材って
10円玉数枚で買える「もやし」、これこそ不況になると売り上げが伸びる食材である。さっそくではあるが「もやし」のいいところを列挙してみよう。
・植物繊維が多く含まれていて、お通じの解消にも一役買ってくれる。
・ビタミンB2が脂肪の燃焼を助けてくれる。
・食感もよければ腹もちもよく、食べれば満腹感がある。
・他の食材と比べても段違いに安価。
景気が低迷すれば、いかにお金をかけずに「おいしい」や「楽しい」や「うれしい」を味わうかが、生活を充実させるための核となる。そこで、安く買える上においしく食べられて楽しい気持ちにさせてくれる野菜であり、美容や健康にも効果的という面でうれしい気持ちにさせてくれる「もやし」が庶民のヒーローとなるわけだ。
TOSテレビ大分は2009年春に「『もやし』のコストパフォーマンスは異常、安くても栄養もある『もやし』が不況で人気」というニュースを発表した。
大分県竹田市。ここには豊富な湧水を活かし「もやし」のもとである緑豆の種を育成して出荷する大工場がある。同工場では2009年、平常業務では足りないと、朝と夜の2交代制で作業にあたって「もやし」を1日あたり20万袋ほど生産しており、現在は、生産拡大のために工場の増設を計画しているという。しかし、もやしの生産・品質管理作業には体力や技能が必要。人材確保を急ぎたいところだが、求める人材が思うように集まらないという問題もあるようだ。
いずれにせよ、バブルの時代も、景気のよくない現代も、県内の「もやし」1袋あたりの価格はこの15年30円で前後と横ばい。消費者にとっては、かなりありがたい食材だ。30円で買える「おいしい」と「楽しい」と「うれしい」を、今こそ存分に味わってみてはいかがだろうか。

                        • -

どうでもいい、じじぃの日記。
10月も後半に入り、天気が悪くなり、寒くなってきた。今日も朝から小雨だ。
じじばばは、年金生活ということもあり、生活を切り詰めた生活を送っている。
『身近な経済のギモン 知らないとソンする』の本の中で「不況になると 売り上げが伸びる食材」として「もやし」が載っている。
ネットで「今安い食材」をキーにして検索してみた。
圧倒的に「もやし」が多い。
●一般的に旬の食材が安い魚、安い野菜です。魚はアジ、カツオ、イワシは安いだけでなく新鮮です。野菜は通年もやしが安いです。新玉ねぎなどの春野菜、これからの時期はトマトやキュウリの夏野菜が安く出回ってきます。
●肉は鶏胸肉やミンチで充分です。あとはもやし、キャベツ、大根があれば味方になりますよ。キャベツはスープや炒め物、サラダになるし、大根は煮物やスープ、きんぴら、サラダにもなります。
東金には大型スーパーとして「Big House」、「KASUMI」がある。
「Big House」、「KASUMI」のちらしに出ている食材をピックアップしてみた。2店とも大体同じ値段だ。
・フィリピン産バナナ1袋(3本) 98円
・キャベツ1コ 78円
・もやし1袋 13円
・大根1本 65円
・きゅうり3本 98円
ブロッコリー1株 98→110円
雪国まいたけ1袋 98円
・たねなし柿1コ 58円
ちらしに出ている野菜類は地元千葉、茨城、栃木県産が多い。一昔前にはやたらと中国産が多かったのだが、やはり国内産だと安心する。
見た感じでは「もやし」、「バナナ」が他の野菜類と比べて割安感がある。
「もやし」は味噌汁に入れても、焼きそばなんかに入れてもいいし、便利だ。「バナナ」は1本あたり約30円、朝の食卓に欠かせなくなった。
「大根」の安いのが助かる。オデンに入れた味のしみた大根は、本当にうまい。
きのこだと「生しいたけ」、「えのき茸」、「まいたけ」などが比較的安いようだ。
ブロッコリー」は歯ごたえがいいということと、免疫力をアップするビタミンCが豊富だということで、よく食べる。先週より少し高くなっていた。
魚はほとんどがアジ、カツオ、イワシ、サンマしか買わない。マグロはカツオで代用する。
肉は昔、よく食べていたこともあって、一週間に一度ぐらいは食べる。
これから、冬に向かってこれらの食材も値上がりするのだろうか。
話かわって
10/24、テレビ東京田勢康弘週刊ニュース新書』を観た。
「いるかの虐殺」をテーマにしたドキュメンタ−映画が、国際的に問題になっているという。
その中で映画を観た女性がインタビューでヒトラーに殺されたユダヤ人のようだ」と言っていた。
司会・コメンテーターの田勢氏が、小さい頃からくじら、いるかを食べてきた。という事実だけを言ってコメントを控えていた。
じじぃも同じ世代だ。だが、もういい。もう、くじら、いるかを殺さないでくれ。