じじぃの「科学・地球_148_鉱物とは何か・レンズになる鉱物・ウレキサイト」

Mineral Spotlight - Ulexite

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=q_Glr3S0ATY

Ulexite (exhibiting fiber optic effect)

Photographs of mineral No. 55288: Ulexite (exhibiting fiber optic effect) from Boron, Kramer District, Kern County, California

http://www.johnbetts-fineminerals.com/jhbnyc/mineralmuseum/picshow.php?id=55288

鉱物の秘密がわかる本

科学雑学研究倶楽部(編)
第1部 鉱物の基礎を学ぶ
・鉱物のしくみと性質
・奇妙で不思議な鉱物たち
・面白くてためになる鉱物の知識
・誕生石の謎と神秘
第2部 鉱物と宝石図鑑
・鉱物編
・宝石編

                • -

『鉱物の秘密がわかる本』

科学雑学研究倶楽部 学研プラス 2016年発行

第1部 鉱物の基礎を学ぶ

奇妙で不思議な鉱物たち より

結晶構造が生み出した天然の光ファイバー レンズになる鉱物

「テレビ」のような鉱物がある?

鉱物の中には、水晶やダイヤモンドのように結晶の透明度が高いものも多い。そのうちのひとつに、新聞やノートのように文字が書いてある紙の上に置くと、下の文字が浮き上がって見える鉱物がある。その名も「テレビ石」と呼ばれる鉱物で、欧米では「TV Stone」あるいは「TV Rock」と称されている。その鉱物の正式な名前は「ウレキサイト」。和名は「曹灰ホウ石」という。
ウレキサイトは、塩水湖が干上がってできた岩石の中に形成されるが、多くの場合、もろい針状の結晶がまつぼっくりのように集まった形(球果)で産出される。19世紀の中ごろ、アメリカのデスバレーでは中国系移民が谷底でウレキサイトを採取していたという。彼らは、その見かけから「コットンボール」と呼んだそうだ。

光ファイバーの性質を持つ鉱物

ウレキサイトの中には、球果とは別の状態で産出するものがある。それは、長い白色の繊維状結晶が平行に集合したもので、絹糸光沢を持っている。その結晶繊維を断ち切るように切り出し、両端を磨いたものがテレビ石だ。
テレビ石を文字や絵の上に置くと、テレビ石を通して文字や絵に当たった反射光が、結晶繊維の端から入り、壁を反射しながらもう一方の端まで届く。結晶が平行に隙間なく並んでいるため、下の画像が浮かび上がって見えるのだ。この原理を「グラスファイバー効果」という。インターネット回線で使われる光ファイバーケーブルも、これと同じ原理だ。
テレビ石はきれいに下の画像が浮かび上がらせるが、方解石のように下の画像が二重にズレて見える鉱物もある。これは「複屈折」という現象で、結晶内部の構造により、通過する光がふたつの光線に分けられるためだ。この複屈折の性質は、水晶が天然かどうかの判別にも利用される。

                • -

「Optical fiber Minerals」画像検索
https://www.google.com/search?q=Optical+fiber++Minerals&tbm=isch&ved=2ahUKEwiu_tyyzOHyAhURA6YKHZh3D28Q2-cCegQIABAA&oq=Optical+fiber++Minerals&gs_lcp=CgNpbWcQA1AAWABg5LoCaABwAHgAgAEAiAEAkgEAmAEAqgELZ3dzLXdpei1pbWc&sclient=img&ei=03IxYe7IDJGGmAWY7734Bg&bih=584&biw=954&rlz=1C1CHPO_jaJP580JP580