じじぃの「人の生きざま_329_AG・ボーズ」

おくやみ:Bose創業者・会長 アマー・G・ボーズ博士、83歳 2013年07月13日 Engadget Japanese
BOSEの創業会長で、ながらくMITの教授を務めた Amar Gopal Bose 博士が亡くなりました。
アマー・ボーズ博士は1929年の米国フィラデルフィア州生まれ。83歳でした。
http://japanese.engadget.com/2013/07/12/bose-g-83/
Amar Bose 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=rax6suE5h5A
Bose 901 boombox mods part 5 first test 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=uTZFjeyveb4
ボーズ、小型スピーカー

アマー・G・ボーズ ウィキペディアWikipedia)より
アマー・G・ボーズ(Amar Gopal Bose、1929年11月2日 - 2013年7月12日)は、アメリカ合衆国の実業家。音響機器メーカーBOSEの創業者、会長。MIT(マサチューセッツ工科大学)名誉教授。インド系アメリカ人。

                      • -

文藝春秋 2013年9月号
蓋棺録 「アマー・ボーズ」 (一部抜粋しています)
ボーズ社の創業者アマー・ボーズは、音響工学によってスピーカーの歴史を変えた。
マサチューセッツ工科大学(MIT)の大学院生だったとき、オーディオセットを買って愕然とする。クラシック音楽好きのポーズにとって、その音はあまりにも悪かった。「自分で満足のいくスピーカーを作ってしまおう」。それが出発だった。
1929年、アメリカのフィラデルフィアに生まれる。父は独立運動で海外脱出を強いられた亡命インド人。ボーズは子供のころから電気機器に強く、13歳ころにはラジオの修理で家計を助けた。MITではノーバート・ウィーナーに数学を学んでいる。
64年、会社を設立して、最初のスピーカーを販売したが、まったく売れなかった。音は素晴らしかったが、あまりにも高価で見た目も悪かった。しかし、68年に売り出した「901シリーズ」はロングセラーとなる。
ボーズのスピーカー・システムは、反響音を工学的に作り出し、お茶の間でコンサート・ホールの音を楽しむことができた。
     ・
日本での売上が急伸したのは、78年、佐倉住嘉が日本支社を引き受けてからだった。佐倉は元の家具調のデザインをメカニックな黒に変え、天井から下げる金具を考案し、日本は最大の海外市場となった。
ボーズは雑誌のインタビューで語っている。
「ビジネスを始めたのはお金が欲しかったからではありません。それまでにない面白いことができるからでした」
45年間余、MITの教壇に立ち続け、新しいアイデアを追及した。自分のボーズ社の株式は、研究基金としてMITに寄付している。

                      • -

アマー・ボーズ  Google 検索
https://www.google.co.jp/search?espv=210&es_sm=93&tbm=isch&source=univ&sa=X&ei=sJieUtHVKMrloATgsYHgDg&ved=0CCsQsAQ&biw=974&bih=601&q=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%BA%20%E7%94%BB%E5%83%8F