じじぃの「人の死にざま_1008_K・ツィオルコフスキー」

Konstantin Tsiolkovskiy 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=tmG4TDYG7C4
JAXA video - Tsiolkovskiy Crater Anomaly 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=bmVkyn3dVNY
コンスタンチン・ツィオルコフスキー ウィキペディアWikipedia)より
コンスタンチン・エドゥアルドヴィチ・ツィオルコフスキーは、帝政ロシアおよびソビエト連邦の科学者、ロケット研究者、数学教師、著作家
ロケット理論や、宇宙服や宇宙遊泳、人工衛星、多段式ロケット、軌道エレベータなどの考案で知られ、現代ロケット工学の基礎的理論を構築した。この業績から「宇宙旅行の父」「宇宙開発の父」「ロケット工学の父」などと呼ばれる。『月世界到着!』(1916年)をはじめとする先駆的かつ科学啓蒙的なSF小説を著した事によりSF史においても著名。

                                    • -

人類の星の時間を見つめて 喜・怒・哀・楽の宇宙日記 2』 的川泰宣/著 共立出版 2008年発行
ツィオルコフスキー (一部抜粋しています)
1857年、帝政ロシアの時代にモスクワ郊外の町に生まれたコンスタンチン・ツィオルコフスキー(1857 - 1935)は、幼いころに失った聴力にもめげず独力で高度な学問を身につけた。彼は、大学の教育とな無縁な世界で育ちながら、素晴らしい想像の翼を駆使して、学校の教師を続けながらロケットと宇宙旅行に関する独創的な理論を次々に発表していった。
その最も重大な人類史への貢献は、ロケットが運動量の保存によって推進されることの定型化である。ロケットは、噴射するガスが空気を蹴とばした反作用で前に進むわけではない。噴射ガスによってロケット本体が失っていく運動量を、ガスと逆向きの推進力として獲得しながらロケットは運動していく。ということは、真空中でもロケットは加速できるわけである。
ニュートンの運動法則をロケットの運動に創造的に適用し、彼の名を不朽のものにした「ツィオルコフスキーの公式」を、彼は1897年に定型化した。彼がこうして、ロケットによってこそ人類が宇宙へ行けることを科学的に証明したとき、人類は宇宙への交通手段を理論的に手に入れたということができる。
その後精力的に研究を続けた彼は、液体水素と液体酸素を推進材とするロケットが最も性能がよいことを示し、アイディアを提出した。はじめは変人扱いされていた彼の理論も、ロシア革命後には高い評価を受けるに至る。
その後も彼は宇宙旅行の研究を意欲的に続け、宇宙ステーションの概念、原子力で推進するロケット、イオンロケット、太陽帆船、スペースコロニ―など、驚くべき想像力を宇宙に向かって広げながら、1935年に世を去った。

                                    • -

Konstantin Tsiolkovskiy Google 検索
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4GZAZ_jaJP276JP276&gs_l=hp...0i19l3j0i7i30i19l2.0.0.16.47911...........0.6xP1Yw_T5j8&sa=X&oi=image_result_group&q=%D0%9A%D0%BE%D0%BD%D1%81%D1%82%D0%B0%D0%BD%D1%82%D0%B8%D0%BD%20%D0%A6%D0%B8%D0%BE%D0%BB%D0%BA%D0%BE%D0%B2%D1%81%D0%BA%D0%B8%D0%B9&tbm=isch