じじぃの「人間らしさ・石器時代・足の切断手術が成功裏に行われていた?面白い雑学」

Earliest-known surgical limb amputation found in stone-age skeleton | ABC News

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=LHz7J5BNrTo

The skeleton of a young adult found in Borneo, Indonesia


3万1000年前に足切断手術 インドネシアで発見の人骨に痕跡

2022.9.8 Yahoo!ニュース
インドネシアカリマンタン(Kalimantan、別名ボルネオ、Borneo)島で発見された人骨から、約3万1000年前に足の切断手術が成功裏に行われていたことが明らかになったとする論文が7日、豪グリフィス大学(Griffith University)などの研究チームにより英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a937d96a6ebbe7fda4c0769313006ae1d3e47a

『面白くて眠れなくなる解剖学』

坂井建雄/著 PHP研究所 2022年発行

PartⅡ 解剖学の歴史――古代文明のあるところに医学あり より

古代の外科手術

文字の誕生は、歴史を残すうえでも大きな役割を果たしています。過去に何があったのかを記録することで、後の人々がそれを検証することができるからです。記録に残っている医療となると、やはり四大文明の時代ではないでしょうか。
メソポタミアでは紀元前1100年頃の粘土板に、楔形文字で書かれた医療の記録が残されており、これは最古の医学書といわれています。また、粘土でつくられた肝臓の模型も見つかっています。医学書では、僧侶である魔術師が占星術を基に呪文を唱え、怒れる神の許しを乞い、病人にとりついた悪霊を追い払う儀式を行ってから、薬を使ったり、手術にあたると記されています。薬は悪霊が逃げ出すように動物の糞(ふん)などを用い、植物・動物・鉱物薬の記録があります。
ハンムラビ法典』(紀元前18世紀頃)には、外科医の手術に対する報酬についても書かれており、手術を行って患者が死んだり、目を手術して盲目になったときは、医者の手を切り落としても良いという恐ろしい内容です。
エジプトでは、紀元前15世紀に遡るパピロス文書に、医療についての記録についての記録が象形文字で残されており、すでに人体解剖も行われていました。しかし、宗教と医療が一体化し、医師は医神に仕える神官でファラオ(王)の侍医でした。病気は悪魔の仕業ですから、神官だけが医療することができました。
多数の症状とそれらの治療法が記載されており、数にすると800種の薬の処方、700種の植物・動物・鉱物薬に及びます。病魔の追い出しが最優先にされ、吐剤・下剤・浣腸の処方が多いものの、眼科、婦人科、頭髪の手当、膿瘍(のうよう)や腫れ物の処置まで幅広く記されています。これらの治療法は公的に決められており、これに従って治療を行っていれば、患者が亡くなっても責任を問われることはありませんが、勝手な方法で治療を行って効果がないときは死刑にされることもあったようです。それほど当時の医者の身分が低かったということです。
古代インドでは、紀元前1500年頃から伝承され、紀元前500年頃以前に編纂された、インド最古の宗教文献『ヴェーダ』に医療の記録があります。
そして現存する中国最古の医学書である『皇帝内経(こうていだいけい)』(漢代に由来する)は、紀元前2000年頃に遡るとされています。3皇5帝の1人である神農が百草を舐め、薬の根本を教えました。

                  • -

どうでもいい、じじぃの日記。
棺桶に片足を入れながら、生きている。
死ぬ前に行って見たかった場所にエジプトのピラミッドがある。
約4500年前、146mの高さを誇るクフ王の大ピラミッドが完成した。
これを現場で指揮したのは神官といわれるが、彼らは現代でも立派な建築士だろうと思われる。
一説には、人間は約100万年前から脳の大きさは現代人と変わっていないのだという。
しかし、100万年~5万年前 彼らの精神状態はどうだったのだろうか。
『サピエンス全史』の著者ユヴァル・ノア・ハラリ氏は、
かつて地球上に生息していたマンモスなどの大型動物を絶滅させたのはホモ・サピエンス(現生人類)だという。
ネアンデルタール人を絶滅させたのもホモ・サピエンスだという。
一方で、数万年前の古代遺跡から、歯のほとんどない遺骨や、片足のない遺骨が見つかった。
獲物を捕れなくなった老人の世話をしたとか、足を怪我した青年の足を切断手術し周りの人たちが介護したという説がある。
我々の先祖は、果たして心優しい人たちだったのか、凶暴な人たちだったのか。