じじぃの「科学・地球_75_世界の気象現象・ハリケーン、台風」

気候変動 ~フィリピン・巨大台風の傷跡~

動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=J_WzGAAIcJA

Hurricane Ike comes ashore storm surge in Kemah, Texas

Hurricane Ike comes ashore storm surge in Kemah, Texas

pinterest
https://www.pinterest.jp/pin/403424079095486900/

『世界の気象現象 奇跡と神秘の科学』

ロバート・J・フォード/著、戸田早紀/訳 河出書房新社 2020年発行

風――ハリケーン、台風、竜巻 より

風は、太陽による地表の不均一な加熱で生じた気圧の違いによって引き起こされる、空気の動きである。
気づかないくらいの微風もあれば、建物を吹き倒すほどの強風もある。地球の生物にとってより重要なのは、風が地球のほかの地域に熱や湿気、種子、花粉を運び、風がもたらす暖かさや水がない場合よりもずっと住みやすい環境にすることである。その一方で、自然に生じた汚染物質や人間が原因で生じた汚染物質を運ぶこともある。
風はまた、気象と気候を決定する上でも重要な役割を果たし、冷たい雨をもたらして水源の水を補う雷雨の発生を促す。さらに、温かい空気を涼しい地域に運び、気候を調整し、世界中の海流を促進する。たとえばメキシコ湾流は、メキシコ湾から北アメリカの東海岸、そして大西洋を越えて北ヨーロッパまで温水をもたらす。これにより、北ヨーロッパは同じ緯度のほかの地域よりも、はるかに暖かく穏やかな気候を保つことができる。
風は見えない敵でもあり、味方でもある。しかし風が全力を発揮する最も極端な場面では、その影響はあまりにすさまじく、しかもいい影響はめったにない。
ハリケーン、台風、竜巻、スーパーセル型雷雨、そして砂塵嵐……この章では、風とその影響に着目し、すべてがどのように機能しているかについて考察する。

ハリケーン・ハーヴィーの洪水

アメリカ テキサス州 キマ
ハーヴィーは2017年に発生したカテゴリー4のハリケーンで、テキサス州ルイジアナ州に上陸した。アメリカ史上最も多くの雨を降らせた熱帯低気圧で、91兆Lの水を放出し、テキサス州のネダーランドに1540mmの降雨をもたらした。また被害総額も史上最悪で、その額はハリケーンカトリーナと並び、1250億ドルに上る。ハリス郡の20万4000の住宅と企業が被害を受け、その4分の3は、そうした自然災害での被害に対して保険がかけられていなかった。ハリケーンのピーク時には、ヒューストンの3分の1が浸水し、最終的に90人近くが犠牲になった。