じじぃの「モグラの不思議な生態・一生を地中で生活するの?生命の逆襲」

モグラ豆知識 モグラ退治は難しい?

撃退百貨店
モグラの巣は、雨をしのぐため木の根や小高い丘の下を中心に巣を作ります。そこから、田畑(エサのある場所)に向かって塀や木などの障害物に沿ってにトンネルを掘ります。
繁殖期にオスはメスを探すため行動範囲を広げます。
https://gekitai.kwn.ne.jp/mame/mogura.html

『生命の逆襲』

福岡伸一/著 朝日新聞出版 2013年発行

モグラの死骸を見ないわけ より

ゆるキャラの世界では、動物が大活躍です。中でもおすすめといえば、何といってもクルテク(Krtek)です。クルテクチェコ生まれのアニメの主人公、チェコ語モグラ、という意味です。黒くて丸い顔にかわいい目、赤い花、モグラらしく大きな手をしています。1950年代から制作され、今ではチェコの国民的ゆるキャラだそうです。YouTubeでも多くの作品を見ることができます。
     ・
ところでみなさんはホンモノのモグラを見たことがありますか。ほとんどの人は生きたモグラを見た経験はないと思います。私もありません。すずかに、小さな骸(むくろ)を見たことが一度だけあるくらいです。これにはわけがあるのです。
実はホンモノのモグラは、クルテクと違って友だちがいません。孤独な地下生活を送っており、警戒心が強く、ほとんど地上に現れません。ですから”モグラたたき”をすることも不可能です。モグラがひょっこり穴から地上に姿を見せることなどないのです。地上に土が積み上げられた、いわゆるモグラ塚は巣の出入り口ではなく、地下トンネルの排土で、穴は完全に埋められています。モグラの目は退化しています。しかし、においや振動には敏感で、猛スピードで地下トンネルを走ります。前進も後退も同じくらい俊敏にできるのです。
面白いことに、モグラを飼育できるのだそうです(『モグラ博士のモグラの話』川田伸一郎著)。しかも地中でなく空中で。金網を丸めてチューブを作り、空中回廊を作ります。末端を少し広めの空間にして、落ち葉を与えてやると。せっせと運んで敷き詰め、巣にしあす。エサはミミズや虫です(モグラが農作物を食い荒らすというのは誤解です)。光を感じないので空中でもいいんですね。
モグラの生態はまだまだ謎だらけ。飼うことはできても繁殖に成功したことはありません。空中回廊にオスとメスを同居させると、喧嘩してしまうのです。野生では夏前に子モグラが巣離れをして、新しいすみかを求めて移動します。このときだけは地上に出ます。私たちが目にするモグラの死体は、運が悪かった若い個体なのです。

                  • -

どうでもいい、じじぃの日記。
モグラは見た目ではネズミのようです。
モグラにもいろいろ種類があって、土壌が浅いところにすむ小型のモグラは絶滅危機に瀕しているのだとか。
モグラの生態はまだまだ謎だらけ。飼うことはできても繁殖に成功したことはありません」
まあ、地中にすむモグラの交接を見るのは難しいんでしょうか。