じじぃの「透明な新素材・グラフェンが社会を変える!ゆうがたサテライト」

What is graphene? 動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0fbQX5VJmew
グラフェン

驚異の素材グラフェンの「ゆらぎ」が、無尽蔵のクリーンエネルギーを生むかもしれない:米研究結果 2017.12.19 WIRED.jp
軽くて薄く、そして強靱な素材として知られるグラフェン。この2次元の原子シートを用いることで無尽蔵にエネルギーを得られる可能性があることが、米大学の研究で明らかになった。鍵を握るのは、グラフェンの「ゆらぎ」だ。
https://wired.jp/2017/12/19/energy-from-graphene/
ノーベル物理学賞に英大の2博士 炭素新素材グラフェン 2010年10月5日 asahi.com
スウェーデンの王立科学アカデミーは5日、今年のノーベル物理学賞を、英マンチェスター大のアンドレ・ガイム(51)、コンスタンチン・ノボセロフ(36)の両博士に贈ると発表した。授賞理由は「二次元物質グラフェンに関する革新的実験」。
グラフェンは原子一つ分の厚みしかない炭素のシートで、50年以上前から研究されてきたが、安定した製法は見つかっていなかった。二人は2004年、鉛筆の芯の主成分でもあり、炭素原子が多層に重なったグラファイト黒鉛)の薄片の両面にテープを張り付け、引きはがすという簡単な操作を繰り返してグラフェンを作った。
グラフェンは非常に強くてしなやかで、透明で電気をよく通し、常温での電子の移動速度はあらゆる物質の中で最も速い。近年、広いシートを作る方法も見つかり、iPadなどの携帯端末にも使われているような透明なタッチパネル、太陽電池などへの応用が期待されている。半導体の性質も持ち、超高速トランジスタへの応用も可能だ。
http://www.asahi.com/special/nobel/TKY201010050347.html
ゆうがたサテライト 2018年3月22日 テレビ東京
【キャスター】塩田真弓池谷亨
●ポスト平成の未来(3) グラフェンが社会を変える!?
車のフロントガラスがカーナビになったり、家の窓ガラスでテレビを見ることができます。 さらに、コンタクトレンズに様々な情報を表示できます。 「グラフェン」という透明の素材がこうしたことを可能にするといわれています。 革命的な新素材がもたらす未来とは。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/feature/post_151794
3月22日、テレビ東京 ゆうがたサテライト より
【ポスト平成の未来(3) グラフェンが社会を変える!?】
今日取り上げるのはこちら。
車のフロントガラスがカーナビになったり、家の窓ガラスでテレビを見ることができます。 さらに、コンタクトレンズに様々な情報を表示できます。
グラフェンが社会を変える?
イギリス・マンチェスター。ここは研究と教育レベルが世界的に認められた名門マンチェスター大学
大学構内の壁には「The home of graphere(グラフェンの故郷)」という文字が刻まれている。
グラフェンを発見したことで、2010年にノーベル賞を受賞した2人の科学者が所属しています。
ノーベル財団担当者、「グラフェンはとても特別な素材で、さまざまな特性がありどんなものにも使える」
このガラスに付いている透明なシートがグラフェン。1枚300万分の1ミリという世界一薄い物質だ。炭素原子でできて、蜂の巣状に並んだ構造をしている。
グラフェンの特性
・ダイヤモンドより硬い
・曲げられる
こちらはマンチェスター大学ラハル・ネア教授。
ネア、「ここではグラフェンの研究をしている。さまざまな応用の可能性がある」
見せてくれたのはグラフェンで作ったというフィルター。
ネア、「グラフェン・フィルターで海水や油混じりの水でも真水にできる」
低コストで海水から飲み水にできれば、世界的な水不足を解消すると期待されている。
グラフェンのもうひとつの大きな特徴は、熱や電気をよく通すこと。
イギリス・ケンブリッジ大学では、ガラスに付けたグラフェンをセンサーとして使う研究が進められている。
電子回路 → グラフェン回路
グラフェンが電気を通すため、ごく薄い電子回路となるのだ。
また、グラフェンを紙に印刷することで、用途はさらに拡がるという。
グラフェンは他にも、短い時間で充電できるバッテリーや医療分野などでの活用も期待されている。
さらに、アメリカ・アーカンソー大学ではグラフェンが高速で動くことに着目。
去年、その動きから電力を取り出すことができると発表した。
グラフェンが無尽蔵のクリーンなエネルギーを生み出す時代がくるのかもしれない。

                    • -

どうでもいい、じじぃの日記。
グラフェンって、炭素繊維カーボンナノチューブと似た構造をしている。
グラフェンはとても特別な素材で、さまざまな特性がありどんなものにも使える」
特に、グラフェンの原子シートからエネルギーが取り出せるというのは、夢がある話だ。