じじぃの「排ガス不正・追いつめられるVW・ディーゼル車の今後は?週刊エコノミスト」

VW問題 最新 ガソリン車にも!? 動画 Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=U8D_iBnDZpY
フォルクスワーゲン 日足チャート

不安は当たった…三菱自動車、燃費不正 (追加) 2016年04月22日 YOMIURI ONLINE
三菱自動車が、軽自動車の燃費データを偽装していた問題が明らかになった。昨年は、独フォルクスワーゲンの排ガス規制を巡る不正が発覚しており、自動車の性能試験での不正が相次ぐ実態は、業界全体の信頼を揺るがしかねない。
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160422-OYT8T50035.html
米新車販売台数過去最高 2015年 大型車が好調 「レクサス」過去最高など日本勢好調、VWは低迷 2016.1.6 産経ニュース
日本勢では高級車ブランド「レクサス」の販売が過去最高を記録したトヨタ自動車が、5.3%増の249万9313台で全体の3位。ホンダは3.0%増で5位、日産自動車は7.1%増で6位で、ともに販売台数が過去最高を更新した。全体の首位は米ゼネラル・モーターズGM)で、51.0%増の308万2366台だった。
一方、排ガス規制逃れ問題の影響が懸念されている独フォルクスワーゲンVW)が5日発表した販売台数は、排ガス規制逃れ問題が響いて前年比4.8%減の34万9440台。3年連続で前年実績を割り込んだ。昨年12月の販売台数は、前年同月比9.1%減の3万956台で、11月の24.7%減からは改善したものの、米国市場全体の9.0%増と比べて不調さが際立つ結果となっている。
http://www.sankei.com/economy/news/160106/ecn1601060011-n1.html
週刊エコノミスト』 【特集】世界経済総予測2016 2016年1月5日号
追いつめられるVW リコール開始で業績悪化 総コストは10兆円も 【執筆者】熊谷徹(ジャーナリスト) (一部抜粋しています)
VWにとって、2016年は正念場の年になりそうだ。
まず、世界全体で約1100万台とされる違法なソフトウエア搭載車のリコール(回収・無償修理)が1月から始まる。ミュラー氏は、欧州でのリコールと補修作業を16年末までに完了させる方針を示しているが、65億ユーロ(約8450億円)に上るとされるリコール費用がVWの業績を悪化させることは必至だ。
また、米環境保護局(EPA)の罰金支払い命令や、市民による損害賠償訴訟、株主代表訴訟などさまざまな試練が待ち受けており、米国での法務関連コストが顕在化するだろう。VWは米国の監督官庁とリコールの進め方について交渉中だが、合意できていない。法廷闘争や監督官庁との交渉は長期化すると予想されており、アナリストの間では「VWが技術的な改善措置によって、排ガス規制をクリアできなかった場合、不正ソフトが使われた車を全て顧客から買い戻さなくてはならなくなる可能性もある」という見方も出ている。
ミュラー氏は15年12月の記者会見で、排ガス不正がもたらすコストの総額について言及を避けた。この背景には、訴訟大国・米国での法務リスクの規模を推計するのが難しいという事情がある。一方、ドイツの投資アナリストや経済学者からは、VWのコストの総額について、540億〜1000億ユーロ(約7兆200億〜13兆円)という推計が出されている。…
     ・
ドイツでは就業者の7人に1人が直接的・間接的に自動車産業と関わりのある仕事に就いている。このためドイツ政府は、自動車業界を守るためにECに排ガス規制の導入を遅らせるよう働きかけてきた。今回の不正問題の発覚以降も、ドイツ政府の態度は変わっていない。実際、17年9月から義務化されるNOxの排出量検査について、EUは当初、19年末までに走行時の測定値を試験場での測定値の1.5倍にまで減らすよう求めていたが、ドイツ政府などの強い要望で21年1月まで延長した経緯がある。
だが、欧州の自動車業界関係者の間では、排ガス規制強化や、脱化石化燃料の機運の高まりにより、長期的には欧州の乗用車の中で、ディーゼルの比率が下がることは避けられないという観測が強まっている。このため16年のVWは、不正の解明だけではなく、新しい販売戦略の構築にも力を入れることを迫られるだろう。

                    • -

どうでもいい、じじぃの日記。
2016年新年号『週刊エコノミスト』に「追いつめられるVW リコール開始で業績悪化 総コストは10兆円も」の記事が載っていた。
実は、ヨーロッパでは乗用車の53.1%はディーゼル車が占めているが、アメリカでは1%、日本では1.7%でしかないのだそうだ。
ディーゼル車で使う軽油はレギュラーガソリンと比較し、1リッターあたり15〜25円ほど安い。
ディーゼル車のエンジンの熱効率が高いので、同じクラスのガソリン車と比較すると燃費が良いが、排気ガスや振動などではガソリン車のほうが優れている。
日本では2030年代にはハイブリッド車が全体の30〜40%ぐらいまで増える予想だ。
アメリカやヨーロッパでは排ガス規制が問題になるのだが、中国ではなぜ話題にならないのだろうか。
IBMパソコンが中国に移ってレノボLenovo)になった。
まさか、VWが中国に・・・。