じじぃの「野菜・ごぼうのアク、ニンジンの皮、じつは栄養成分だった!最新の栄養学」

ごぼうの「炊き込みご飯」の作り方(レシピ) - How to make Chicken Takikomi-gohan. 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=KSBgCpxojUM
クロロゲン酸 コーヒー 健康に効果抜群 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=YxAdzxVteI8
みかんの白い筋みたいなの(アルベド)は栄養価が高いですか? 2009/1/3 Yahoo!知恵袋
回答
アルベドにはビタミンPが豊富で実の300倍ものヘスペリジンが含まれています。
ミカンを食べる時は袋ごと、それもアルベドごと食べたほうがいいですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121877351
灰汁(アク)は取らないと体に悪いのでしょうか? 2011/11/26 Yahoo!知恵袋
回答
体に良いと言われる灰汁は、巨峰、豆類、芋類、根菜に多く含まれています。
これらのゆで汁は体に良い成分が多いです。
抗酸化作用のあるポリフェノール(カラダを錆びさせない作用)やサポニン(脂肪を流す)などが含まれています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1276193232
ごぼうのアク抜きについて。
最近、ごぼうはアク抜きをしない方がいいと聞くことがあるんですが…。
 2012/12/2 Yahoo!知恵袋
回答
あまり気にしないで、黒く変色するのが嫌ならアク抜きする。見た目が気にならないならアク抜き不要。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1098087710
ポリフェノール(クロロゲン酸類) 全日本コーヒー協会
コーヒーには、クロロゲン酸などのポリフェノールが豊富に含まれています。その量はカフェインよりも多く、コーヒーの褐色や苦味、香りのもととなっています。コーヒーの飲用が、がんや糖尿病、動脈硬化などの予防に有効であるという研究成果が相次いで報告され、その効果にクロロゲン酸などのポリフェノールが持つ抗酸化作用が寄与しているのではないかと、注目を集めています。
http://coffee.ajca.or.jp/webmagazine/library/polyphenol
野菜は皮に栄養があるの? JAグループ福岡
ニンジンは体の免疫力を高めるカロテン、レンコンは抗酸化作用があるポリフェノールが、中心部分よりも皮に少しだけ多く集まっている。根菜類は、皮に栄養分を集めて、野菜のみずみずしさを外に逃がさないようにブロックしているんだ。
http://www.ja-gp-fukuoka.jp/education/akiba-hakase/001/index.html
『知らないと危ない 栄養学 最新の話』 則岡孝子/監修 KAWADE夢文庫 2014年発行
野菜のアク、じつは栄養成分だった? (一部抜粋しています)
野菜を茹でたときに、鍋の表面にブクブク浮いている白い泡が「アク」。ホウレンソウ、タケノコのえぐ味、豆類の渋み成分などもアクで、料理の味が悪くなるため、取り除かれるのがふつうだが、アクのなかにも健康に役立つ栄養素もある。
たとえば、ごぼう、レンコン、ウドなどは、切ると切り口が茶色に変色するが、この色素成分は「クロロゲン」と呼ばれるポリフェノールの一種である。
クロロゲンは抗酸化作用が高く、活性酸素を取り除き、動脈硬化やがん抑制効果が期待されている成分だ。
また、豆類の渋みやえぐ味成分には、サポニンがふくまれている。大豆サポニンがよく知られているが、サポニンは、血中や肝臓のコレステロール値を下げたり、がん予防に効果があるとされる。
生野菜を食べたとき、苦味を感じることがあるが、この苦味は生野菜にふくまれるミネラルの一種、カリウムの仕業だ。
    ・
えぐ味や渋みを取り除くため、アク抜きが必要な場合もあるが、野菜には健康に役立つアクもあり、かならずしもアク抜きが必要とはいえない。なかでも、ごぼうのアクは、切ったごぼうを水にさらした場合と、さらさない場合でも味を比較しても違いがないことがわかっている。ポリフェノールの流出を防ぐため、最近では水にさらさずに調理するのが一般的だ。

                              • -

どうでもいい、じじぃの日記。
ぼけっと、『知らないと危ない 栄養学 最新の話』を見ていたら、「野菜のアク、じつは栄養成分だった?」があった。
ごぼう、レンコン、ウドなどは、切ると切り口が茶色に変色するが、この色素成分は『クロロゲン』と呼ばれるポリフェノールの一種である」
ダイコンなども、切ってしばらくすると切り口が茶色に変色するが、この変色した部分はポリフェノールの一種なのだそうだ。
ミカンの筋だとか、ニンジンの皮部分も、ずいぶんがん抑制効果がある抗酸化作用があるらしい。
じじぃも、お金が無いことだし、これらを捨てずに意識的に食べてみるか。
すこし、長生きしたりして。