じじぃの「家電量販店とネット通販との戦い・ヤマダ電機のインターネットショップ!WBS」

ヤマダ電機リアルも価格.comのネットも最安値の日本一へ(BGMやCM以外にも) 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=24dlKeOivm8
ヤマダ電機タブレット端末開発 ネット顧客拡大へ(13/07/11) 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=EwOLMyU-HbM
QRコード 画像
http://www.qrcodeblog.com/qr/0608/060825_qr_metro02.jpg
ネット通販でも「最安値」 ヤマダが新価格制度 2013/6/30  日本経済新聞
家電量販店最大手のヤマダ電機はインターネット通販で原則、同業他社以下の値付けにする価格制度を始めた。他社のネット通販の製品価格を調査し、自社の値付けが高い場合には修正する。店頭販売ではこれまでも近隣の競合店舗の価格に対応してきたが、成長するネット市場でも安値イメージを打ち出す。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD30023_Q3A630C1TJC000/
ヤマダ電機のインターネット価格マッチングを体験  2013年7月14日 MACお宝鑑定団のBlog
商品をよく見てみると「ヤマダは他社のインターネット価格に対応で安い!」の札が表示されていて、QRコードを携帯やスマートフォンで読み取るようガイド表示されています。
QRコードを読み取ると、ヤマダ電機のレビューサイト「ピーチクパーク」にある該当商品情報ページへのリンクが表示されます。
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-20558.html
ワールドビジネスサテライト 「TPP交渉 日本正式参加、その他」 2013年7月23日 テレビ東京
【司会】進藤隆富、森本智子 【ゲスト】熊谷亮丸(大和総研シニアエコノミスト
▽巻き返せるか?家電量販店
家電量販店の売り場でスマートフォンをかざす動き…実は価格の横に貼ってある商品のバーコードを撮り、ネット上の最安値を調べています。この店では、それでも客を取り込める秘策があると語ります。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
どうでもいい、じじぃの日記。
7/23、テレビ東京WBSワールドビジネスサテライト』を観た。
こんなことを言っていた。
【巻き返せるか?家電量販店】
家電量販店内の客、「実店舗で見て、ネットで買うのがほとんど」
実店舗は見るだけで、実際に買うのはネット通販。実店舗はショールーミングの場と化していることが家電量販店を悩ませている。
街の若い男性、「(家電量販店に)行って物を見て帰る。買うのはネットで安く買う」
街で100人にショールーミングをするか、と聞いたところ、半数近くが「する」と答えた。
小売業の勝ち組といわれた家電量販店だが、テレビ販売などの落ち込みなどで、この2年は売り上げが減少。
去年はビックカメラがコジマを、ヤマダ電機ベスト電器を子会社化すると発表し、再編が進んだ。
家電量販店にとって、今や最大のライバルといえるのがリアル店舗を持たないネット通販業者だ。
ネット通販業者に真っ向勝負するのが、家電量販店のプライスリーダーを自負するヤマダ電機
ネットの低価格と戦うために導入したのがこちら。
XXX商品を見てみると、「ヤマダは他社のインターネット価格に対応で安い! こちらをかざしてください」という札が表示されている。
どういうことか、客と店員の会話を聞いてみると、
店員、「普段はこちらの店頭価格で出ているが、他店のインターネット価格の対応もやっています。こちらのQRコードを読むと『価格.com』の価格表示が出ます」
スマートフォンの画面に、
 XXX
 価格ドットコムランク 42位
 価格 36,720円(税込)
と表示されている。
店員が客に示したのは価格比較サイト「価格.com」の情報。ライバルの通販サイトの販売価格が安い順に並ぶ。再安値が一目瞭然だ。
店員、「こういう値段を見て、そこから値引きするサービスをやっています」
ネット上により安い価格があれば、店頭でそれより安く販売するのだ。
    ・
じじぃの感想
このあいだ、家の近くのヤマダ電機に扇風機を買いに行った。店内はガランとして客が少なかった。
「ヤマダは他社のインターネット価格に対応で安い! こちらをかざしてください」
こんなのが書かれた「札」のある商品を選べばいいのか。
ヤマダ電機は低価格商品でも宅配してくれるのだそうだ。
じじぃもスマートフォンがほしい。