じじぃの「カップヌードル(ラーメン)が好きな外国人!世界に誇る日本のすごいチカラ」

日清 カップヌードル CM Freddie Mercury 30秒版 歌詞付き 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=y0wMYT_p5k0
No.4102HD 日清 カップヌードル 新開発!コロ・チャー 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ZWnnTsSq3v8&feature=fvwrel
No.3994 日清食品(香港) 出前一丁 鶏蓉麺 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=y_3OxN__iRo
インスタントラーメン Google 検索
http://www.google.co.jp/images?sourceid=navclient&aq=f&oq=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZAZ_jaJP276JP276&q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3&gs_upl=0l0l8l114104lllllllllll0&aqi=g5s2&oi=image_result_group&sa=X
ただのブームではありません!香港における「出前一丁」の存在感! (追加) 2014/1/24 現地infoスタッフさんのブログ
香港製の「出前一丁」…?「出前一丁」は日本のものでは?
という皆さまに今回は驚くべき【香港と出前一丁の関係】をご紹介したいと思います。
http://www.tour.ne.jp/blog/genchi_info/76507/
スクール革命! 「世界で大人気 ニッポンNo.1」 2012年11月18日 日本テレビ
【レギュラー出演】優木まおみ八乙女光内村光良山崎弘也、山田涼介、春日俊彰若林正恭、知念侑李、篠山輝信高地優吾 【ゲスト】 中田有紀辛坊治郎
Q.メキシコで日本の何が人気となっているのか?
正解 「マルちゃん」
辛坊さん、「メキシコの即席麺需要のうち85%が東洋水産のマルちゃん。マルちゃんといえば即席麺のこと」
http://www.ntv.co.jp/s-kakumei/
ガイアの夜明け 「カップヌードルを超えろ!」 〜王者VS挑戦者 知られざる開発競争〜 2011年10月18日 テレビ東京
世界初のカップ麺である「カップヌードル」が誕生して40年。今や、カップ麺の国内年間生産量は約35億食、国民一人当たりが一年間で42個も食べるという巨大マーケットになった。その4000億円といわれる市場の制覇を目指し、毎年1000種類もの製品が各社から発売されている。しかし、定番商品として残るのは、わずか一握り。技術革新は進み、新製品の開発競争は激化している。王者・日清食品VS挑戦者・エースコック、そして北の雄・とかち麺工房・・・各社の開発現場に長期密着、「秋の目玉商品開発」に向けたそれぞれの闘いを追った。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20111018.html
カップ麺は日本人が発明した20世紀最大の発明だ!海外で絶賛 秒刊SUNDAY
誰もが一度は食べたことがあるカップ麺ですが、実はメイドインジャパンであることをご存じだろうか。今では日本のみならず世界中で販売されているため、あまりそのような認識がないのですが、日清が発売したカップラーメンが世界初のカップラーメンであると同時に、外国人は20世紀最大の発明だ!と賞賛しております。
http://www.yukawanet.com/archives/3740657.html
全世界で発売されるチキンラーメンは袋も味も日本と別物 2008年02月28日 GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20080228_world_chicken_ramen/
インスタントラーメン フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』 (一部抜粋しています)
社団法人日本即席食品工業協会の統計によれば、2006年度に全世界で消費された量は約916億食(カップ麺を含む)。うち日本の消費分は約53億食だった。現在では、世界各地で作られており、ほぼ製造国にて消費される。主な生産・消費地は東アジアおよびアメリカ合衆国である。
【歴史】
1958年(昭和33年)に日清食品の創業者安藤百福が「チキンラーメン」を開発した。ただし、即席麺を作る基本となる麺を糊化(アルファ化)する技術に関する特許申請やその商品化は松田産業日清食品以前にも存在したとする指摘もある。
【日本国外進出】
日本国外での生産は、明星食品が1963年に韓国で、三養食品(Samyang)との合弁で製造を始めたのが最初とされる。
1980年代以後にはアジアの広範囲で同種の即席食品が製造され、地域色の豊かな製品も増えている。なお、欧米では主にスナックフードとして利用された事もあり、調理の手間が少ないカップラーメンが先に受け入れられた。当初、袋麺は輸入食品店以外では見掛けられなかったが、近年北米では一般のスーパーマーケットでも販売されている。一方、マグカップ等に乾燥麺を入れて熱湯を注ぐ軽食向き製品も欧米で人気があり、1990年代には、日本でも同様の製品が登場している。これらの製品では、煮て調理する事が出来ないため、麺もカップラーメン同様に細く薄く平らで、具も小さな乾燥なると程度である。
アジア圏には日本メーカーのブランド名や商品名が使われる製品が発売された。多くは商標の使用権(ライセンス)を得た製品で、日本メーカーが製造に直接関与していない場合もある。これらの製品にはライセンス製造であると表記されている。その後、もともと「汁麺」や「炒め麺」が食文化に定着していたアジア各国では、消費者の嗜好にあわせて伝統食を取り入れた独自の製品が数多く販売された。台湾、香港、中国はもちろん、タイのトムヤムクン味や、インドネシアの即席ミーゴレン、フィリピンの即席パンシット、ベトナムの即席フォーなど多様に進化した。アジア各国で販売されているインスタントラーメンは数百種類に及び、日本にも輸入され、コンビニエンスストアで販売される商品もある。
【消費量】
2000年代では、年間約850億食の即席めんが世界で生産されている。国別で最も多く生産しているのは、中国で、2007年で498億食である。日本からの輸出は、2006年度時点での世界ラーメン協会調べによれば年間約8,700万食。中国最大手のメーカーである康師傅(カンシーフ、台湾系)は日本のサンヨー食品、第2位の華龍日清は日清食品と提携する。
国民一人当たりの年間消費量では、韓国の約80食が世界最多で、中国が約39食となっている。

                      • -

図録 ▽インスタントラーメン(即席麺)消費量の国際比較 2010年消費量
国民一人当たりの年間消費量
順位 国名      食

                                          • -

1位 韓国       70.3
2位 インドネシア  61.9
3位 ベトナム    54.1
4位 マレーシア   43.7
5位 日本      41.7
6位 タイ       39.8
7位 台湾      33.8
8位 中国      31.1
9位 フィリピン   28.8
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0445.html
『図解 世界に誇る日本のすごいチカラ』 インタービジョン21【編】 三笠書房 2012年発行
カップヌードルは世界でこんなに食されている! (一部抜粋しています)
袋入りの即席麺もカップヌードルも、日本に生まれて世界に広まった。そのいずれにも関わった「即席麺の生みの親」が日清食品創業者・安藤百福だ。
安藤氏は戦後の焼け野原での食料不足を通じて食の大切さを認識。理事長を務めていた信用組合が倒産し失業した際、安くて簡単につくれるラーメンの開発に取り組み、1958年、世界初の即席麺「チキンラーメン」を実現した。
チキンラーメンを世界に広めようと、アメリカに渡ったときのこと。試食をアメリカ人に頼むと、麺を割って紙コップに入れ、フォークで食べ始めた。それを見た安藤氏は、世界に通用するフォークで食べるカップ麺の着想を得て、1971年、「カップヌードル」の開発を成功させた。日本では1972年、連合赤軍による「浅間山荘事件」のテレビ中継で、カップヌードルを食べる機動隊員たちの姿がたびたび映り、一気に認知度が高まったという。

                      • -

どうでもいい、じじぃの日記。
ぼけっと、『図解 世界に誇る日本のすごいチカラ』という本を見ていたら、「カップヌードルは世界でこんなに食されている!」というのがあった。
じじぃの場合は昼食はほとんどインスタントラーメンだ。シーフードのカップヌードル日清食品チキンラーメン、マルちゃんの赤いきつね、・・・。インスタントラーメンだけだと寂しい、かつ夜までもたない。モチを焼いて中に入れて食べる。
テレビでインスタントラーメンを発明した人というので、日清食品創業者の安藤百福さんが出ていたのを思い出した。
また、テレビで、日本のインスタントラーメンが海外で人気があるというので、こんなのがあった。香港で鍋料理の後で、残った汁にインスタントラーメン、「出前一丁」を入れて食べるというものだった。
世界ではインスタントラーメンがどんなふうに食べられているんだろう。
国民一人当たりの年間消費では韓国、インドネシアが圧倒的だな。ほとんどアジアだ。
カップヌードル(インスタントラーメン)が日本発であることを知らないで食べてんだろうな。きっと。
こんなに安くて、うまいものをなぜ、欧米人は食べないんだろ。お金の問題か。 (^^;;