じじぃの「浜岡停止のワケに地震発生確率・どう算出?数字の意味は!知りたがり」

中部電力 浜岡原発 全面運転停止へ 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=JeHhPz94jo0
第181回 やさしい科学技術セミナー (主催:Japan Prize) 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=GxGejUExVdE&feature=relmfu
全国原発マップ
2011年5月現在、稼働中(定期点検等による運転停止を含む)の原発です。
http://www.green-act-saitama.org/genpatsu/genpatsu-map.htm
東海地震に関する基礎知識 気象庁
東海地震とは
・なぜ東海地域で大規模な地震が起きると考えられているのでしょうか?
東海地震による震度や津波はどの程度になるのでしょうか?
東海地震は必ず予知できるのでしょうか?
東海地震が起きそうだとわかった場合、どうやって防災に結びつけるのでしょうか?
・「東海地震に関連する情報」Q&A
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/hantekai/index.html
森〜掛川御前崎 間の上下変動
水準点2595(御前崎市)の経年変化
http://www.gsi.go.jp/common/000045882.pdf
東海地震 フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』 (一部抜粋しています)
東海地震は、駿河湾内に位置する駿河トラフで周期的に発生する海溝型地震マグニチュード8級と想定されている。最新の地震1854年安政元年)の安政東海地震である。
【想定】
2003年に東海地震対策専門調査会が報告した被害想定によれば、冬の午前5時にM8 最大震度7東海地震が発生した場合、死者は最大1万人、冬の午後6時に発生した場合火災による被害は25万棟に及ぶと推定されている。
M8規模となると考えられているため、静岡県・愛知県・山梨県岐阜県三重県などで最大震度6強以上となることが予想され、揺れによる被害は比較的広範囲に及ぶと考えられている。また、揺れによる建物の倒壊などはもちろんのこと、埋立地液状化現象、堤防の損傷や液状化による低地への影響、東海道新幹線東名高速道路などの基幹交通網への影響などが、起こる可能性のある被害と考えられている。 そのためJR東海では東海道新幹線のバイパス線となるリニア中央新幹線の2025年開業実現に向けて調査・調整を行っている。
一方、地震による長周期地震動が、関東や関西といったやや離れた地域の高層建築物内において大きな被害をもたらす可能性が指摘されている。
東南海地震
東南海地震は、紀伊半島沖から遠州灘にかけての海域(南海トラフの東側)で周期的に発生する海溝型地震。規模は毎回 M8.0 前後に達する巨大地震で、約100年から150年周期で発生している。
【昭和以前の歴史】
・1605年(慶長9年) 慶長地震(東海・南海・東南海連動型地震) M7.9 - 津波地震。南海地震も連動したとされ、房総沖の地震も同時発生したとする説もあるが、詳細は不明。
・1707年(宝永4年) 宝永地震(東海・南海・東南海連動型地震) M8.6 - 東海地震東南海地震・南海地震が連動。
1854年嘉永7年) 安政東海地震 M8.4 - 東南海地震東海地震が連動。32時間後に安政南海地震も発生。

                                  • -

『知りたがり!』 フジテレビ 2011年5月11日
【司会】伊藤利尋渡辺和洋 【ゲスト】堀ちえみ北斗晶田中雅美 【コメンテーター】東大地震研究所 郡司嘉宣
浜岡停止のワケに地震発生確率 … どう算出? 数字の意味は
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shiritagari/index.html
どうでもいい、じじぃの日記。
5/11、フジテレビ 『知りたがり!』の番組で「浜岡停止のワケに地震発生確率 … どう算出? 数字の意味は」を観た。
大体、こんなことを言っていた。(手抜きしている)
伊藤さん、「昨日、管首相が会見で『国のエネルギー基本計画 白紙に』という発言がありました。そして原発事故の終息にメドが立つまで『首相歳費も返上!』といった発言があったのですが、なぜ今なのか、大変気になります。管首相の狙いは?」
先週の金曜日。突然発表された『浜岡原発停止要請』。しかし管首相の大きな決断はこれだけに終わらなかった。
管首相、「今回の大きな事故が起きたことで、従来決まっているエネルギー基本計画はいったん白紙に戻して議論する必要があるだろう」
東日本大震災から2ヵ月経った今、続々と行われる管首相の決断。その裏に隠された狙いは?
      ・
伊藤さん、「浜岡原発停止要請の根拠というのは、M8程度の東海地震が30年以内に87%、きわめて高い確率で起きるからなんです。今日は地震発生確率ってどうやって出ているかです」
浜岡原子力発電所の運転停止が国民生活に大きな影響を及ぼしている。昨日、閣僚からは電力不足を懸念して国民に説明を求める声が相次いだ。そもそもこの浜岡原発停止の根拠となったのが管首相の示したある"数字"だった。
管首相、「これから30年以内にM8程度の東海地震が発生する可能性は87%と極めて切迫しております」
では87%という確率はどうやって出しているのか。そしてどこまで信用できるものなのか。
地震予知の実態と課題に迫る !!
日本列島の地図上に原子力発電所の場所と地震の予測値が書かれている大きなパネルが出てきた。
伊藤さん、「これ、1月に出ているんですが『宮城県沖地震 M7.5 前後99%』。マグニチュードは実際にはM9.0だったわけですが、実際に起きた。もう1つ高い数値があるところというとここなんです。『東海地震 M8.0 前後87%』。これを根拠に静岡にある浜岡原発の停止要請がなされたわけです」
東大地震研究所の郡司嘉宣先生が伊藤さんの解説のサポートを行う。
伊藤さん、「まず地震のメカニズムから。海溝型の地震というのは海洋プレートと大陸プレートがあって、海洋プレートが沈み込んでいくと大陸プレートが耐えられなくなってポーンと。東海地方には東海地震東南海地震に今言った沈み込みがある。東海地震30年以内に87%の計算というのは、ものすごく複雑だそうですね」
郡司さん、「まあ、そのとおりです」
伊藤さん、「どうやって割り出しているのか。1つには周期です。
理由① 周期
                             東南海域 駿河湾

                                                                                                                • -

1605年         慶長地震(M7.9)       ○    ○
1707年 (↓102年) 宝永地震(M8.6)       ○    ○
1854年 (↓147年) 安政東海地震(M8.4)    ○    ○
1944年 (↓90年)  東南海地震(M7.9)       ○    ×
伊藤さん、「慶長地震から宝永地震まで102年、宝永地震から安政東海地震まで147年と、こういった周期をみると100〜150年で大地震が起きている。1605年と1707年と1854年は東南海域と駿河湾内は一体として起きていた。ところが1944年は揺れたのは東南海域だけで駿河湾内は揺れなかった」
郡司さん、「1944年の東南海地震では駿河湾にまで及んでいない」
伊藤さん、「東海地震駿河湾内だけみると、安政東海地震以後揺れていない。すなわちここは157年の空白があるということで、地震の確率が高くなる」
郡司さん、「そのとおりです」
伊藤さん、「それからもう1つ。地殻の変化というのがあります」
理由② 地殻の変化
 掛川市 ○

                        • -

   ↑
   ↓

                                                  • -

            御前崎市 ○  海 〜〜
掛川市御前崎市の土地の高低の変化を表わすグラフが出てきた。(御前崎市は1960〜2009年の間で25㎝沈下している)
伊藤さん、「静岡県の地図を見ると御前崎市浜岡原発は海岸にあり、内陸に掛川市があります。御前崎市掛川市の比較ですが1960年以降御前崎市浜岡原発は25㎝沈みこんでいます。大陸プレートの沈み込みのまさに海辺に御前崎市浜岡原発がある」
郡司さん、「海洋プレートの沈み込みに合わせて沈下している」
伊藤さん、「つまり、これはエネルギーが蓄積している。だから確率も上がる」
北斗さん、「25㎝というのはかなりの沈下ですか?」
郡司さん、「30年間に25㎝。1年に大体1㎝沈下しているということですからね」
伊藤さん、「耐えられなくなったらドンと跳ね上がる。そして大きな地震が起きる。まさにそれを示している沈み込みです。この2つから東海地震は87%。東南海地震では60〜70%の確率で30年以内に起きるだろうと予測が立てられているわけです」
      ・
じじぃの感想
「耐えられなくなったらドンと跳ね上がる」
おっかないなあ。