じじぃの「年寄りの肺炎予防・口腔ケア!ひるおび」

最上の口腔ケア 動画 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=fP-lL-fy_3o
口腔ケア用スポンジ

クローズアップ現代 「長寿の鍵は“口”にあり〜口腔ケア最前線〜」 2014年12月1日 NHK
【キャスター】国谷裕子 【ゲスト】菊谷武(日本歯科大学教授)
“毎日朝晩歯を磨く”、“口の中を清潔に保つ”こうした基本的な口のケアが、糖尿病、腎臓病、心筋梗塞、さらには認知症など全身の疾病に深く関係していることが、最新の研究で明らかになってきた。
また、ガンなどの手術の前後に口腔ケアを行うと、副作用や合併症を減らし入院日数も短縮、医療費抑制の効果が大きいこともわかってきた。さらに、要介護の高齢者に口腔ケアを継続して行うと、“食べる機能”を回復でき、栄養状態が改善することで起き上がれるようになった、認知機能が上がったという報告も相次ぎ、口腔ケアは、健康長寿を伸ばす鍵として注目を集めている。
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3587.html
ためしてガッテン 「知らないなんてもったいない!肺炎にならないぞSP」 (追加) 2017年1月25日 NHK
【司会】立川志の輔小野文恵  【ゲスト】大和田獏、藤本美貴山根千佳 【解説者】寺本信嗣(筑波大学呼吸器科元教授)
いまや日本人の死因第3位の肺炎。
何となく自分は肺炎にならないと思ってるみなさんに、ぜひ知っておいていただきたい!
最も怖い肺炎の原因は肺炎球菌ですが、なんと成人の10人に1人がすでに保菌しているという衝撃事実が判明。でも肺炎の発症を防いでくれるのが、ほとんど注目されることのない臓器「脾臓(ひぞう)」です。実は、この臓器を元気にしてくれるのがワクチンなんです。しかも、ワクチンには大人用以外に子供用もありました。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170125/index.html
謎の肺炎が急増中!死なない新常識 : ためしてガッテン 2014年11月26日 NHK
【司会】立川志の輔小野文惠 【ゲスト】中村玉緒梅沢富美男山瀬まみ
とても身近な「あるもの」が、肺炎発症のひきがねになっていたのだ。 綿棒を使った効果バツグンの肺炎予防法や、「誤えん」を防ぐためのおでこ体操など、大事な命を守るための新常識を徹底紹介!
大きめの綿棒に水で湿らせて、お口の中に当てる。すると、ゴックンとなります。
水の刺激と、冷たいという刺激。さらに、マッサージの刺激。この3つの刺激で、飲み込みが起こりやすくなります。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20141126.html
L4YOU! 2013年3月6日 テレビ東京
【MC】草野満代、板垣龍佑 【ゲスト】内山理名 【専門家ゲスト】木田厚瑞(日本医科大学特任教授・呼吸ケアクリニック所長)
肺炎の原因 菌の中で最も多く重症化しやすいのが肺炎球菌。高齢者の4〜6割が肺炎球菌を持っている。
肺炎の恐怖 誤嚥性肺炎予防術!
誤嚥性肺炎の予防術として歯磨きが効果的。口の中にいる有害な菌を誤嚥することによって肺炎が起きるため、口腔ケアをきちっと行うと肺炎の発生率が非常に下がる。
全国11ヵ所の老人養護施設で歯みがきを実践したところ、肺炎による死亡率が半減した。
http://www.tv-tokyo.co.jp/l4you/
新潟日報社 netpark ::: 肺炎ワクチン費用助成へ 新潟日報2010年3月17日
高齢者の死因の上位を占める肺炎を予防しようと聖籠町は4月から、肺炎球菌ワクチン接種に対する助成を始める。県によると、県内では阿賀町に続き2例目。燕市も2010年度中の助成開始を予定している。
全国の肺炎による死者は年間10万人ほどとされ、多くは肺炎球菌が引き起こしている。ワクチン接種は約5年間の効果があり、米国では普及しているが、日本は健康保険の対象外で、助成を行う自治体も少ない。
同町の助成対象は65歳以上。通常6000円ほどの接種費用のうち、3000円を町が負担する。町外の医療機関での接種も対象。初年度は約900人の利用を見込み、10年度当初予算案に228万円を予算計上した。
同町保健福祉課は「高齢者が重症化しやすい肺炎の怖さや、ワクチン接種の効果はあまり知られていない。制度導入により、町民の予防意識が高まってくれれば」と話し、医療費抑制にも期待している。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/9813.html
最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学 診察室 2008年9月30日
『芸能人症例〜中尾彬さんの場合〜』
昨年の春、仕事先の大阪で倒れ緊急入院、医師から生存率20%と告げられ死の淵をさまよった中尾彬さん。若い頃スポーツで鍛えた体には自信を持ち、常に健康だと思い込んでいた彼は、グルメ、酒豪、ヘビースモーカーの日々を送りながら、注射嫌いもあって病院に行ったことがありませんでした。そんな中尾さんに最初の異変が襲ったのは、2007年3月27日の夜。体がだるく、熱っぽい。いわゆる風邪の症状を感じました。風邪ぐらい寝れば治るだろうと思っていた中尾彬さん。しかし、翌朝になると症状はより悪化し、その後も様々な異変が続きました。
http://asahi.jp/hospital_old/shinsatsu/080930.html
ひるおび! テレビ局 TBS 2010年3月16日
【出演者 出演】恵俊彰(ホンジャマカ)、小倉弘子(TBS)、その他
http://www.tbs.co.jp/hiru-obi/cast.html
どうでもいい、じじぃの日記。
3/16、TBS 『ひるおび!』をぼけっと観た。
テレビ欄に「中尾彬が壮絶闘病激白」と出ていたので、同じじじぃの仲間として気になって観た。
冬場(11月ごろ)から3月まで多くなる病気です。それは「肺炎」です。日本人の死因の4番目は肺炎です。
肺炎はセキやタンで移る病気です。ミッキー安川さん、桂歌丸さんも肺炎になりました。(ミッキー安川さんは肺炎で亡くなった)
肺炎で亡くなる人が増えています。それだけ日本は高齢化社会になっているためです。
2007年3月、中尾彬さん(現在、67歳)が急性肺炎で入院。「横紋筋融解症」を併発し、生存率20%といわれる。
横紋筋融解症とは、筋肉の融解で筋細胞内の成分が血中に流出する病気なのだそうだ。
今から3年前、急性肺炎で入院した。風邪だと思っていた。自分では自覚症状がないが周りからは歩いてふらついていたそうだ。
健康な状態だと風邪のウイルスが肺に入ったとき、免疫力で肺炎になることはないが免疫力が落ちていると肺炎になる。
肺炎から横紋筋融解症を起こしていた。症状が悪化すると腎臓に負担をかけて、多臓器障害を起こしてしまう。
入院から3週間後、リハビリを開始した。そして3ヵ月後退院した。
肺炎は花粉症の症状と似ている。1〜2週間、風邪の症状が続いたら肺炎を疑って診察した方がいいのだそうだ。
ただ、高齢者の場合は、肺炎を起こしても症状が出にくい。食欲がなくなるとか、タンが黄色っぽくなるとか変化があるとのこと。
中尾彬さん、奥さんの池波志乃さんと2人で「肺炎球菌ワクチン」を受けた。5年間は有効なのだそうだ。
2人で、都内での「怖いぞ、肺炎!予防が大事2010」のキャンペーンイベントに出席した。
中尾彬さんが「肺炎予防大使」に就任し、肺炎などの感染症を予防する「肺炎球菌ワクチン」接種の重要性を説いた。
この「肺炎球菌ワクチン」は保険適用外だが、ほとんどの自治体で費用助成している。
じじいの感想
「肺炎球菌ワクチン」を受けてみようかな。
桂歌丸さん、早くよくなってね。 (3月5日に退院していた (^^;)